カテゴリー「えびすやにあるもの」の記事

寝具製作事例No.151『エジプト綿で試作してみました』

2020年2月12日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 綿製品

先日、カバーリングの縫製工場の社長に
『この生地で掛けふとんしててみると良いよ!』と
ソフトで通気性の良い生地をサンプルで頂きました。

 

 

 

 

 

掛けふとんではなくケットをイメージして
肌掛けふとんシングルロングでエジプト綿を
1.1㎏入りで仕立ててみました。

 

 

 

一般的に掛けふとんを仕立てる時には
米綿(メキシコ綿)を使いますがこのエジプト綿は
しなぁ~っとして凄く繊細で柔らかく繊維長が
とても長い綿です。繊細であるが故に扱いにくい。
油脂分が多いのも特徴で綿にヌメリ感があり
感触は真綿にとてもよく似ています。

 

 

 

なので肌に掛けると

 

 

 

 

写真は足にこのエジプト綿の肌掛けふとんを
掛けた状態です。足の形がクッキリと出て吸付きが
凄いですよね。それだけドレープ性(フィット感がある)が
良いんです。それはエジプト綿の風合いが真綿に
似てしなやかな事と生地がとても柔らかいからです。

 

 

 

ドレープ性が良いという事は身体に密着
するので隙間が出来ない。そしてこのエジプト綿
凄く暖かいのです。掛けて暫くすると暖かみを
ジンワリと伝わってきます。この暖かも
エジプト綿の特徴です。真綿と同様にエジプト綿
特徴です。吸湿性もメキシコ綿よりも高いと
製綿工場の方に教えてくれました。

 

 

 

実際に試した事がまだありませんが
これに軽めのシングルガーゼのカバーを掛けて
羽毛ふとんの下に一枚挟んでやると暖かくて
気持ちが良いと思います!うん。そう思います。

 

 

 

良いこと尽くしのエジプト綿。ただ…。
綿が扱いにくいのと綴じの箇所が通常の掛けふとんの
倍以上(^^;価格は21,500円くらいを考えております。
恐らく、定番品にします。お店にお越しに際には
エジプト綿の柔らかさを触ってみて下さい。
凄く良いですよ!

 

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

 

タグ: , , ,

寝具調整事例No.43『うつ伏せ寝は身体の負荷が大きい』

2020年2月11日 / えびすやにあるもの, 寝具調整事例, 敷ふとん,

えびすやへ枕の相談へ来られるお客様の
多くに枕以外にも問題があるケースが多いのです。
その問題や原因は様々ですが
今回のご相談内容です。

 

 

 

 

『朝起きると首や肩のコリ、
腰の違和感眠りが浅い。』

 

 

 

 

を訴えておられました。その改善方法についての
相談でした。まず、

 

 

 

 

〇どんな状態?どんな悩み?
〇どんな寝具や枕を使っているのか?

 

 

 

 

この二つを必ずお聞きしますが
事細かに完全に答える事は意外と難しい
のです。しかも寝ている間に何が
起っているかなど解りません。解る部分を
かいつまんで全体的に俯瞰ずる必要があります。

 

 

 

僕は教えて頂いた情報と
寝試ししながら相談者の癖や仕草や
何気なしに思いつく節をふと口にした事などを
細かく拾いながら原因を探っていきます。

 

 

 

 

 

 

その問題点と思われる部分を踏まえて
マットレスや敷寝具、枕を徐々に合わせて
行くと自分の身体に合う状態、今現在の寝具の
問題点、改善方法などが見えてきます。

 

 

 

その中で解った事。
敷寝具が長年の使用によりヘタっている事。
これが腰痛を引き起こしている。また身体に
合っていない。だから上向き寝が出来ないのです。
上向き寝が身体に一番負荷が掛からない寝姿勢です。
それにより、うつ伏せ寝が常態化していました。

 

 

 

これは首に捻るが加わる事で首に負荷が掛かる事と
体重がかかる事によって横隔膜が広がりにくくなり
呼吸が浅くなります。それにより深い眠りに入れ
ませんし。心臓も圧迫します。

 

 

 

 

この状態は敷寝具を自分に合った状態に整える
事で上向き寝が楽に出来る様になれば解決します。
枕はその次の話となります。

 

 

 

 

色々と考え方はあるかと思いますが
当店に来られるお客様とのやり取りで
感じる事は上向き寝が一番、身体に負荷が
掛からず眠りやすい姿勢であると僕は考えています。

 

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , , , ,

お客様からのご相談で羽毛診断

2020年2月7日 / えびすやにあるもの, 寝具のこと

数日前にお客様から

 

 

 

『30年以上前のふとんだがまだ快適に使えるでしょうか?』

 

 

 

そんなご相談を頂きました。
30年も経つと使えない…。と思ってしまう
かもしれませんがこれは状態次第です。
話を詳しく聞いてみると全く使っていないそうだ。

 

 

こればかりはみて見ないと何とも言えないので
持ってきて頂きました。

 

 

 

 

 

昔の羽毛ふとんは品質表示を見ると『水鳥羽毛100%』と
表記してあるものが結構ありこの場合はダウン率不明で
開けるとダウン率が低いケースによく出くわすのですが
今回はその下にダウン率90%と表記されていました。
羽毛を押した感じは悪くないです。

 

 

ただ、快適に使うという事であれば
手を加える部分はたくさんあります。
長年収納ケース(昔は不織布ではなくナイロン)に
入れたままですので羽毛は癖がついて
縮こまっている事が考えられますので
解体して、スチーム処理などを施したり
側地をもっとソフトなものにしたり縫製を
変えるといった事をすれば良くはなります。

 

 

しかし、今回はご本人さんは他の寝具を
快適に使っておられる事と羽毛の状態も
悪くないので今回は長年の収納で気になる
カビ臭さを取り除くために水洗いを施す事を

提案させて頂きました。

 

 

ふとんの丸洗いでよくある誤解ですが
洗えばふとんの状態が良くなると思い込まれて
いる事です。臭いや汚れは除去出来ますので
この事に関しては良くなると言えます。
反面、洗う事による劣化もあります。例えば
綿ふとんなどは油脂分が奪われるので
綿の風合いが失われ、パサパサになり
綿切れを起こしやすくなったりします。
羽毛ふとんも場合によっては羽毛の絡みが
酷くなりカサが無くなったり生地から
羽毛が噴き出しやすくなったりします。

 

 

ですのでメリットとデメリットを把握した
上でふとんにダメージを極力与えない様に
洗いすぎない様にしましょう。その時には
ちゃんとした技術のあるプロに任せる事が
ポイントです。コインランドリーで洗って
失敗した…。よくある話なのです。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ