店舗概要
『自然な暮らしのリズム』『自然な素材で』『自然な眠りを』 |
この仕事に携わり始めて10年以上経ち、多くのお客様と接し、様々な話を伺いその中で感じた大切な3つのこと。 ①寝具の素材は自然素材であること。『自然な素材で』 身体はよく知っています。 どんな素材で眠るかで眠りの質は全然変わります。もっとも解りやすのは保温力と睡眠時の発汗です。汗をシッカリと吸収し寝床内を高くならない様、暖かく快適に保ってくれるのは自然素材です。 ②眠りにはリズムというものがありそれを守ること『自然な暮らしのリズムで』
③不自然な眠りは身体がSOSを出します『自然な眠りを』 |
【遠方からもお越しいただいております。】 |
![]() | 有難いことにブログをご覧になられたお客様が枕・敷寝具合わせなどえびすやの寝具をお買い求めて、京丹後市近隣市町村をはじめ、遠くは京都府下、兵庫県、滋賀県、福井県、岡山県、鳥取県等のご遠方から。また、ドライブ・旅行を兼ねて起こし頂くお客様もいらっしゃいます。寝具は身体に合う合わないがあります。出来れば実際に自身の考えてる事、思っている事を話し、寝具を自身で確認をして、実際に体感をしてみるのが良いでしょう。ご遠方でご来店が難しい場合でもメール・電話で等でご相談下さい。また、ご遠方からのご来店の際にはご一報いただけると幸いです。 | |||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
【Profile】 | ||||||||||||||||||
母、父、私と3人で営む創業1877年(明治10年)から続く田舎の小さな寝具専門店の5代目です。子供の頃、何となく寝具店を継がないといけないのかな?と思いつつ、大学卒業後は寝具とは全く関係の無い仕事をしておりました。ねじ商社に勤めていたころは一本、0.95円と言ったような日常生活ではあり得ない単価の仕事をしておりました。 石油由来の化学的な素材が増える中、理に適い、快適に使えるのは自然素材の寝具だと考えています。同時に人間の生活習慣が眠りに大きく作用する事に気付き、睡眠に関する資格をコツコツと習得してきました。 趣味で神社巡りをしております。好きなだけで詳しくはありません。色々と情報を頂けると幸いです。 |
【店舗概要】 |
〒627-0031 京都府京丹後市峰山町呉服6(京都銀行峰山支店前) TEL0772-62-0115 ふとんのえびすや |