カテゴリー「掛ふとん」の記事

寝具製作事例No.207『ちょっと遅いこたつふとんのオーダー』

2024年3月15日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん

 普通、こたつふとんのご注文を頂くのは秋から年末にかけてなのですが今は3月半ば。ちょっと製作時間がかかりましたが先日納めさせて頂きまし。ご自宅にこだわった掘りごたつを作られたのでその部屋の雰囲気に合う和調のこたつふとんを作ってほしいとのご依頼でした。生地は和調のエンジの綿100%の生地に混綿(混綿と言いましてもポリエステルは少ししか使ってません)なので熱が抜けません。市販品はほぼほぼポリエステル100%です。そして、結構なお値段がするであろう上掛けは本市松(プリントではありません)の藍染の生地が特価で入荷したのでこれを使わせて頂きました。

 

 

 

 

パキっとした色合いです。こたつ布団は協力工場さんで製作をお願いし、上掛けは僕が縫ってます。

 

 

 

 

プリント生地じゃないので表面に僅かな凹凸があり、風合いが良いです。

えびすやでは中の綿は50/50%の混綿以上から綿100%のこたつ布団を作っております。一般的なポリエステル100%とでは保温力が違います。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , ,

寝具製作事例No.204『ご無理をお願いして作らせて頂きました』

2023年11月25日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

羽毛ふとんのリフレッシュのご依頼。通常、リフレッシュで羽毛ふとんをお預かりするとそれなりに劣化や汚れがあるものです。今回お預かりした羽毛ふとんはお客様自身も干すなどのメンテナンスをキッチリされている事と10年に満たないくらいの使用歴でしたので羽毛の状態が良いわけです。

 

 

 

お客様にお願いして『良い仕上げにしますので任せてもらえませんか?』とお願いしました。特に羽毛ふとんに限ったことではないのですが新築よりもリフォームの方がたぶん難しいはずです。やってみなとわからない事もありますし、予算と睨めっこしながらどうするか…。ふとんも同じなのです。羽毛ふとんのリフレッシュも経験則からある程度目星をつけて、こういう風に仕上げて下さいとお願いをして縫製や充填量を、新毛をどうするかを決めるわけです。綿ふとんなら製綿所さんにこういう風に打ち直してくださいとお願いしますし、綿が仕上がってきたら新たな綿をどれだけ使って仕立てるかを思案して作ります。厳密にいえば全く同じ状態ものは一つとして無いのです。

 

 今回はお客様が寒がりであることと、元々預かったものが二層式である事、ダブルサイズの状態の良い羽毛であること。これらを鑑みて素材の良さをフルに生かす様に作ってみました。扱いやすくフィット感が出るように隙間も出来にくい縫製をし、マス目を増やしています。従来よりもダウンの充填量を増やし保温力を高めています。これでぬくぬくで冬を越して頂けるはずです。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: ,

寝具製作事例No.200『羽毛肌掛けふとんのリフレッシュは出来るのか?』

2023年10月11日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

タイトルの通り、よくご相談いただく内容でしたので記事にしてみました。『羽毛肌掛けふとんを羽毛リフレッシュしたいのですが…』先に結論から申し上げますとする事は出来ます。しかし、基本的には肌掛けふとん単体ではあまりおすすめしていません。

 

 

 

①羽毛肌掛けふとんは羽毛掛けふとんの充填量が少なくリフレッシュのメリットが出にくい
②掛けふとんも肌掛けふとんもリフレッシュさせる手間はほぼ同じ
③掛けふとんよりも肌掛けふとんの方が傷みやすい

 

 

 

同様の手間をかけても掛けふとんよりも肌掛けふとんは充填量が少ない為、リフレッシュのメリットが出にくく、掛けふとんと肌掛けふとんと値段の差が小さいので『あれっ?高くない?』と感じてしまいます。

 

 

お客様の羽毛ふとんを目利きさせて頂いてていつも感じるのですが掛けふとんよりも肌ふとんの方が傷んでいます。掛けふとんと同時期に使い始めた同等品であったとしても肌ふとんの方が傷みが進んでいる事が多いのです。場合によってリフレッシュをしない方が良いケースもあります。これは恐らく、肌ふとんはマチが無い為、羽毛に摩擦が掛かりやすいのかな?と思ったりします。

 

 

 

以上の事から、えびすやはこういう場合は掛けふとんと肌掛けふとんを一緒にリフレッシュさせます。一緒にすることで省ける事が出来る手間を省きコストを抑えます。

 

 

 

先日、お預かりした羽毛ふとん、肌掛けふとんもやはり、肌ふとんの方が傷みが進んでおりましたが中身が同じ品質のもので品質もかなり高かったので十分にリフレッシュが可能だと判断し、リフレッシュ作業に取り掛からせていただくことになりました。勿論、一緒にリフレッシュをさせます!

 

 

ただし、肌ふとんの羽毛の品質が悪かったり、劣化がかなり進んでいる場合は一緒にしてしまうと掛けふとん側の羽毛の品質の足を引っ張ってしまいますのでおすすめはできません…。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ