カテゴリー「えびすやにあるもの」の記事

寝具製作事例No.141『羽毛ふとんカスタマイズ』

2019年12月3日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

お客様のご希望により定番よりも若干
羽毛の量を増やしました。

 

 

 

よく誤解がある事なのですが
羽毛はたくさん入っていれば入っている程
暖かいのか?単純に暖かいとは言えません。

 

 

確かに羽毛肌掛けふとんよりも
羽毛掛けふとん方が羽毛も沢山入っている
わけですから暖かいのは暖かいのですが…

 

 

このまま、単純に画像の羽毛を50%増量したと
します。その場合、寒くなります。
意外と思われるかもしれませんが縫製の
仕方と羽毛の充填量はバランスが取れてないと
羽毛ふとんがパンパンになり、身体に
添わなくなります。すると隙間が出来て
冷気が入り込んでしまいます。だから、
単純に増やせばよい訳ではなく、増やすので
あればバランスを取る必要があります。

 

 

 

僕は羽毛ふとん単体よりも
底冷えのする1~2月には羽毛肌掛けやウール
シルクなどのケットを挟んで3~4月に
なればそれを外す。そんな使い方をすれば
一年を通して長く使えます。また、最近の
住宅は断熱性が良くなってきています。

 

 

 

えびすやのオリジナル羽毛ふとんは
むやみに羽毛を詰めるのではなく身体への
フィット感を重視し縫製やキルトなどに
工夫を加えて、肌へ馴染む様な造りをし
保温力を高めています。なので気持ち控え目の
充填量でお作りしています。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

深夜ラジオとハガキ職人

2019年11月29日 / えびすやにあるもの, 敷ふとん, 日々の話, 綿製品

この寒い時期に
ストーブを焚いて夜な夜なふとんを作る事が
ある意味、僕の隠れた楽しみであったりします。

 

 

今回の作品はこちら

 

 

 

 

オーダーでご注文を頂きました
インド綿仕様のでシングルサイズの綿敷ふとんです。
最近は自分に出てしまう癖を意識しながら
ふとんを仕立てております。見た目はあまりよく
解りませんが4年くらい前の2級技能士になりたての
頃とは大分変化してきました。してきてますね。

 

 

 

 

夜がかなり寒くなってきましたね。
仕事場もストーブなしではきつくなり
10日程前から使いだしています。

 

 

仕事を夜な夜なする時のお供は
YOUTUBEでラジオ番組を聞いています。
最近、よくきいてるのはお笑いですね。
三四郎のオールナイトニッポンと
有吉弘行のサンデーナイトドリーマー
武田鉄也の今朝の三枚おろし
ラジオ番組ではありませんが
ホリエモンちゃんねるも面白いですね
この辺りを聞いています。

 

 

昔はラジオはその時でないと聞けません
でしたが今は何時でも好きな時に聞けますので
とても便利になりました。

 

 

僕は高校生の頃から深夜ラジオを聞く様に
なりました。当時もやはり深夜と言えば
オールナイトニッポンでは福山雅治ととんねるず
北野誠のサイキック青年団なんてのも
聴いてたんじゃないでしょうか?

 

 

その時にハガキ職人という存在を知ったんですね。
パーソナリティにハガキを読まれる
だけあってセンスがいいですよ。深夜にも
関わらず思わず吹き出し、親にうるさいと
叱られたもんです。

皆さんはラジオを聴かれますか?
僕はテレビよりもラジオの方が面白いと思います。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , , ,

寝具調整事例No.37『ウール敷パットにペットのおしっこ』

2019年11月28日 / えびすやにあるもの, 寝具調整事例, 敷ふとん

ちょくちょくあるお問い合わせやご相談。

 

 

『ねこがふとんにおしっこを…。』

 


今回のご相談は以前に当店で敷寝具調整をして頂いた
お客様から『ねこがおしっこをしちゃって…。』
クリーニングのご相談です。マーキングは結構臭いが
きついんです。業者さんに聞いてみると臭いが
取り切れないケースもあると…。

 

 

 

 

えびすやオリジナルの
積層型ウール敷ふとん。シート状のウール綿を
積層に重ねたヘタリにくい敷パット。風合いも変化なく
フカッとして戻ってきました。

 

 

以前、ウールの敷ふとんを業者さんにお任せすると
ウールの風合いが全く変わってしまいなんて
言ったらよいのか『チョリチョリ?』というか
パサパサになって帰ってくることがありました。
後程、解りましたがこれの原因は高温乾燥の
し過ぎですね。羽毛ふとんも高温乾燥をすると
同様にダメージを受けます。簡単に例えると

よく乾いた小枝はポキポキ折れますが
生木の小枝は粘りがあって折れにくいですよね。
乾燥のし過ぎは羽毛にとってよくありません。

 

 

クリーニングと言うのは技術が必要です。
ご自身でコインランドリーで洗濯をされる方が
最近増えてると思いますが同時に失敗も
よくあります。ご家庭で可能なものなのか
手順などをシッカリと確認したうえで
洗いましょう。

 

 

 

一年近く前に
首が痛い、腕が痺れるなどのお悩みで
ご提案し、お買い求めて頂いた組み合わせ。
積層ウール敷パットにパシーマパットシーツ
そして、オーダー枕を作らせていただきました。

 

 

それは硬いスプリングマットレスに
薄い敷パットで寝る事で身体に合わず
そして冬場が寒いのです。スプリングの
マットレスは空洞ですから。
そこでシッカリと断熱しつつ自身の
身体に合うものを敷く事で改善された事例でした。

 

 

ウールの敷パットもヘタリにくい様に
シート状にした綿を積層した構造になっていますが
更に綿ふとんの様にかまぼこ型になる様に
中央部をシッカリ目に綿を入れた構造です。
それがシッカリと身体を支持している様で
眠りが改善されていらっしゃいます。

 

 

身体に合わない寝具で眠る事は辛い事です。
旅行や出張で寝るベッドは1~2日ですが
自宅のベッドは365日x8時間です。自身の
眠りには気遣ってあげましょう。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ