カテゴリー「睡眠改善」の記事

20年も経てばファンヒーターも格段に進歩します。

2014年2月5日 / 日々の話, 睡眠改善

 

10日程前の話ですが我が家に20数年ぶりに

 

にやって来ました。実は20数年前と言うのは
我が家の石油暖房器具は殆どが石油ファンヒーターでした。

ところが…

◯臭いが臭い
◯灯油がすぐ空になる
◯寿命が短い

我が家だけかもしれませんがそんなイメージがあります。
ファンヒーターが壊れるたびに石油ストーブと入れ替わり
それ以来、ずっとエアコンと石油ストーブが活躍してました。

しかし、子供がいると危ないということで石油ファンヒーター
を置いたのですが今まで持ってたイメージが完全に吹っ飛びました!

『全然臭くない(゚д゚)!』

頭がクラッとする様な臭さがありません!ECOモード
と言うボタンを押せば温まり方は弱くなりますが我が
家の使い方だと1週間ほど給油しなくても済みます。
技術は日進月歩なんですね!まるで浦島太郎になって
しまった気分です(^^;

 

さて、暖かさの話しついでに
皆さんは眠る時、電気毛布や電気アンカをつかって
おられますか?当店では電気アンカは影響が軽微だと
思いますが電気アンカは人体に与える影響が大きいので
オススメしません。

まず、
睡眠のメカニズム上に問題があります。寝入りっぱなは
体温を下げて代謝を落とし深い眠りに入る体制を取るの
ですがその時に加温してしまうと体温が下げられず汗を
せっせとかき続ける事で身体は働き続けます。深い眠りに
入れず、身体は休まっていません。

『睡眠の質が悪くなります』

これが朝起きた時の喉の渇き、身体のダルさになるのです。
また、使い続けると段々、温度設定を高くしないと満足
しなくなってきます。それは元々、身体に備わっている
体温調節機能が乱れサボり始め衰えていくからです。
僕の母がまさにそんな状態でして、10年前に思い切って
電気毛布を外しました。

電気毛布のあたたかさは寝床に入った時、ポカポカとし
心地よいのですが睡眠のメカニズム上、問題があります。
出来るだけ早く、使うのを辞めましょう!段々、手放せ
なくてなってしまいます…。

電気毛布というのは一般的に敷で、背中を暖める為に
使うものです。背中には風門という”風邪のツボ”
言われるようなツボが有るくらいでムレも寒さも熱さも
敏感に感じ取る場所ではないかと思います。

何故、背中を電気毛布で温めたくなるのか?それは
特に敷寝具の保温力が不足しているからではないでしょうか?
電気毛布が無くても背中をしっかりと保温できるのであれば
それに越したことはありません。寝床内に汗がこもらず
シッカリと保温してくれる自然素材の寝具を使いましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

ふとんがベチョベチョになる話。その2

2014年2月3日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 寝具のこと, 睡眠改善

1/28の敷ふとんの裏がベチョベチョになってませんか?
の記事に続き再びおふとんの結露のお話です。

今、考え方がとても近い仲間のふとん屋さん達と
寝室の湿度と気温を計測しています。

僕も寝室に温湿度計を持込んで測っておりますが
今日のお昼ごろの気温は16度、湿度は84%。乾燥する
と言われる冬ですが丹後の湿度はとても高いです。

 

そして、冬といえども毎晩コップ一杯の水分は
睡眠中に汗として身体から出ています。その70%は
敷寝具へと向かいます。

この時期、

『ふとんにカビが生えた』
『ふとんがベチョベチョになった』

というご相談をよく受ける時期です。その中でも
最近、増えている原因の一つに『加湿器』
そのまま使ってしまうとタダでさえ高い湿度が
更に高くなってしまいます。加湿器を使う場合は
気をつけて使うようにしましょう!

そういう事を加味していくと『眠りと湿気』は
切り離して考える事は出来ません。

一つの対処方法としてお客さんに
オススメするのが『2枚敷』これには幾つかの
理由があります。

◯湿気の逃げ道が出来る
◯耐久性がUPし長持ちする
◯クッション性があり寝心地が良い

1枚敷よりも2枚敷の方が湿気を逃がしやすく
圧が分散されることで敷ふとんの寿命が長くなります。
1枚敷の場合床や畳に腰などが当たる感じがして
身体が痛い場合があります。その場合、2枚敷に
すると緩和します。ただし、柔らかすぎる等、自分の
身体に合わない、ウレタン製などで結露しやすい
マットレスなどはオススメしません。


もし、綿の敷ふとん1枚で寝ていらっしゃるの
のであれば当店でしたらこんなのをオススメします。

 

重さは2キロ半ば、殆ど空気で出来ていますので通気性が良く
湿気を逃してくれます。万が一、汚しても洗えます。

体積の90%以上が空気です。クッション性がとても
良いので綿ふとんを1枚敷している様な場合で底付き
感がある時は1枚で寝ている時よりも寝心地が改善されます。

湿気対策と寝心地の改善を同時にしてくれるスグレモノです。
そして軽いのでふとんの上げ下ろしがらくちんで洗いも可能。
こういう2枚敷は如何でしょうか?(^^)一つの案として
オススメします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

寝ないとどうなるのか?

2014年1月31日 / 睡眠改善

今は人道的にこういう事は行われていませんが
昔、人間が寝ないとどうなるのか?という限界を
探る実験がアメリカ人高校生で行われました。

『結果は264時間』

確かコレ以上は危険ということでストップ
されたんじゃないかと記憶しております。
断眠3日目くらいから簡単な計算も出来なくなり
会話も怪しく、幻聴や幻覚が…。そして、
最終的には脳が勝手に寝るそうです。


という事は”脳”がまともに働いていないと言う
事になります。そう、睡眠は身体を休める意味も
ありますが

『脳を休める』

という重要な意味があります。睡眠が不足して
いると日中の覚醒時にちゃんと脳が働かないのです。
居眠り運転、うっかりミスこれらが典型的に
よく起こることじゃないでしょうか?

 

また、睡眠中に脳はいろんな働きをしています。

例えば
最近、睡眠が不足すると”太る”と言われますがそれは

食欲を増進させる(グレリン)と食欲をストップさせる
(レプチン)という食欲をコントロールさせる相反する
ホルモンがあります。睡眠不足であったり質が悪いと
グレリンの分泌量が増え、空腹を感じる事が鈍くなり
どんどん食欲が増進されて太ります。

また、睡眠中には”抗利尿作用ホルモン”が分泌され尿意を
抑える働きのホルモンが分泌されますが睡眠の質が悪いと
特に寒い冬場は何度もトイレに起きてしまいます。

この他にも成長ホルモンであったり、様々なホルモンが
睡眠時に分泌されます。睡眠は覚醒時にヒートアップした
脳を休めると同時に脳の働きにより身体のメンテナンスを
しています。

睡眠時間の不足、睡眠の質が悪かったりしますとこの
メンテナンスが行き届かず、身体に不具合が出てくるのです。

人生の約1/3は寝ていますが決して無駄な時間ではありません。
残りの起きている2/3を有意義にする為に必要な時間なのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ