カテゴリー「えびすやにあるもの」の記事

某ネット通販の羽毛ふとんと何が違うんですか?

2018年11月28日 / えびすやにあるもの, 寝具のこと, 羽毛製品

『某ネット通販の羽毛ふとんと何が違うんですか?』

 

 

テレビや新聞広告などで通販をされてる有名某通販会社の
羽毛ふとんとえびすやで扱ってる羽毛ふとんとは何が
違うんですか??

 

 

 

そんな質問を受ける機会が良くあるので
こちらで書いてみたいと思います。
今現在、えびすやで扱いのある羽毛ふとんは
現在(H30.11.28)のところ39,800円からご用意
しており高いものになると200,000円を超えます。
もちろん、中に入っている羽毛は違います
安いものは中国産のダックダウンですし
高いものになると大粒のハンガリー産や
ポーランド産のマザーグースダウンが入っています。
また生地の品質(風合いや軽さなど)も変わってきます。

 

 

羽毛ふとんの品質にこれだけ差があっても
共通している点があります。

 

 

 

『側生地が綿100%であること』

 

 

 

この羽毛ふとん安いね!と思うものを見つけたら
側生地を確認してみて下さい。ポリエステル85%、綿15%
こういった生地が多いと思います。中にはポリエステル100%
というのもあります。

 

 

こういった生地の羽毛ふとんは蒸れます。
それは通気性が悪いからです。生地の性質上
羽毛が吹き出しやすいので生地にきつく
目詰め加工が施してある上に、ポリエステルは
吸湿性が悪いのです。繊維には”公定水分率”と
いって自然の状態である程度の水分を含んでいます。
それは素材によって異なりますのでその割合を
示したものです。
(白崎繊維工業様のwebに表があります)

そして羽毛自体も”天然のエアコン”と言われるくらいに
調湿性を備えた素材です。通気性や吸湿性が悪いと
その良さが活かされなくなります。

 

 

そういった観点から側生地は最低限、綿100%で
扱いたいというのがえびすやの考えです。
そして、あまり一般的には語られませんが
縫製の仕方でフィット感が変わり保温力を高める
事が出来ます。これも重要な要素です。

 

 

ではポリエステル混の生地を使うメリットは
なんなのでしょうか?

まず第一にコストが安い。これが大きいです。
次に生地がかなり軽い分、低品質の羽毛を少量を
少量充填しても見た目それなりに膨らみますので
ココでもコストを抑える事が出来ます。
こういった羽毛ふとんをお使いで寒いという
ご相談を受ける事がありますがそれは低品質の
羽毛を少量充填されてる事が一つの原因として
考えられます。

 

 

大まかにお話するとこんな感じです。
それらの羽毛ふとんの善し悪しは置いておき
えびすやにはここまで!という譲れないライン
があります。寝心地や快適さを考えた仕事を
したいと思っていますのでなし崩しに価格追及を
してしまうともはや専門店ではなくなってしまいます。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , ,

お願いして作って貰ってます。

2018年11月27日 / えびすやにあるもの, ケット・パット

 

えびすやではお願いしてえびすや仕様で
作って貰っている寝具があります。今回、入荷したのは
インド綿100%の敷パットですがヘタリにくいさを求め、
試行錯誤をして作っているものです。自店の仕様で
作って貰う事は手間が結構かかり、場合によっては自身で
材料を調達する事もあります。しかし、自分の
考えが反映されるという事がとても大きなメリットなのです。

 

 

 

お客様の敷寝具合わせをしていますと
様々な方がいらっしゃいます。体型、体質
寝室環境、予算…。そういった時に自分が
思う様なものを市販で仕入れる事が出来れば
それに越したことはありませんが
そういったものをもうちょっと中身を増やして
欲しい、減らしてほしい、生地を変えて欲しい…。
えびすやの為に作って貰っているわけでは
ありませんので要望通りにはなりません。

 

 

 

ですからえびすや仕様で作って貰えるという事は
要望にお応えするには凄く大事な事でそして
協力してもらえることに感謝ですね。

 

 

 

このふとんも最初のころと比べて少しずつ
改良を加えております。4.5回仕様変更しています。
これからも気付きがあれば変えます。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ:

寝具制作事例No.88『製綿所いろいろ』

2018年11月23日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 綿製品

 

稀にお客様から綿を預かりその綿で
お仕立てをさせて頂くことがあります。

 

 

 

 

僕は業界14年の若造ですので昔のことは
よく解りませんが昔は製綿所と言うのは
結構たくさんあったのだと思います。

 

 

 

僕が中学生くらいまでだったと思いますが
えびすやから歩いて100mくらい所に打ち直し
専門の製綿所があり親父はいつもそこへ
お願いしていたと記憶しております。

 

 

今はかなり減ってきてるかと思います。
このお預かりした綿を作っている製綿所は
今も綿を作ってるのでしょうか?僕、個人としては
続けてて欲しいなぁ…。と思いますが。

 

 

 

”軽くて、暖かい”

 

 

 

キャッチフレーズの通り
質の良いメキシコ綿でした。

 

 

 

 

 

2枚作るには足りませんので
他にお預かりしている綿や新綿を足して
ご要望の”軽め”でお仕立てをしました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ