簡単に出来る入眠を改善する方法

2020年3月26日 / 日々の話, 睡眠改善

特にコロナウイルスが流行りだしたからと
言うわけではありませんが当店は昔から店内にて
アロマオイルを焚いております。僕が個人的に
ユーカリが好きですのでユーカリばかりを愛用しています。

 

 

 

 

このユーカリは抗菌性が抜群なのです!
精油のなかでもかなり強力な部類なんじゃないでしょうか?
まだ、コロナに対してのエビデンスなどはまだ無いようですが
(直近の事ですからそりゃそうですね)精油に抗菌・抗ウイルス作用が
あることはエビデンスが得られており、インフルエンザウイルスの
増殖抑制効果があります。精油を焚かれる方はユーカリを
使ってみるのも一つの方法ではないでしょうか?

 

 

さて、免疫力を高めるためにも誰にだも簡単に出来る
スムーズに入眠できる方法をご紹介したいと思います。
これは僕はかなり長くしています。

 

 

 

皆さん、お風呂っていつ入りますか?
睡眠と何の関係があるのか?疑問に思われる愚問に
思われるかもしれませんが凄く重要なポイント!

 

 

僕はほぼ風呂から入って30分くらいでふとんに入ります。
そしてそこまで熱くないお湯にジックリと長めに
浸かりシッカリと身体を温めます。寝るちょっと前にお風呂に
入って体温をシッカリあげます。

 

 

赤ちゃんがウトウトとしだすと足が熱くなります。
子育ての時に経験された方多いかと思います。あれは
足から放熱して深部体温を下げているんですね。
体温が下がりだすと眠くなるのです。雪山で遭難
したときにウトウトとしだして顔をひっぱたく
シーンを見たことありませんか?あれも体温が下がって
眠気に襲われているのです。

 

 

寝る前にジックリと体温を上げて
意図的に体温が下がりやすくしておくことで
眠気が高まり、ふとんに入った時に
更に入眠のスイッチがオンになり眠りやすくなるのです。

 

 

なので逆に仕事から帰って直ぐに入浴し
湯冷めして冷やしてしまうと体温が下がりにくいので
眠りにくくなります。仕事から帰って直ぐに
汗を流したい方はシャワー程度に留めておいて
寝る前にもう一度、じっくりと入浴してみては
如何でしょうか?特段に面倒くさい、手間の掛かる
事ではありませんので習慣化してみませんか?

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

 

 

タグ: , , ,

コロナウイルスには睡眠!その2

2020年3月25日 / お知らせ, 睡眠改善

 

 

前回の記事にて入眠をスムースにする為の呼吸法を
紹介しました。4-7-8呼吸法は寝つきをよくするための
腹式呼吸法ですが今回は別の角度から呼吸法について
ご紹介します。

 

 

 

 

以前にも紹介させていただいている『あいうべ体操』
時期が時期ですのでもう一度、お話しします。
睡眠時に口呼吸をされてる方、結構多いかと思います。
これが免疫力を低下させる原因になっていることは
ご存じでしょうか?

 

 

口呼吸をすると口の中の潤いが保たれず
乾きます。それが菌の侵入をブロック出来なくします。
口は本来、食べる場所であり、鼻が呼吸をする
場所なのです。口から呼吸をするとダイレクトに
侵入を許しますが鼻からの呼吸は
鼻毛で侵入を邪魔し、鼻粘膜に生えている微細な線毛、
粘液層が、細菌やウイルスなどを捕獲します。
鼻から入った空気はこれら異物の多くが除去されます。

 

 

最近、インフルエンザに掛からない為に
加湿器を使用(気を付けないとふとんの結露の原因に)を
する方がふえてきていますが鼻呼吸は加湿器の役割を
します。また口呼吸の様にダイレクトに空気が
吸い込まれずある程度暖められ、肺に負荷も軽減されます。

 

 

朝起きた時に口の渇きや喉の渇きが強い人は
口呼吸です。免疫力アップのために是非、あいうべ体操を
おススメします。また、睡眠時にシルクマスクの使用を
おススメします。シルクは保湿効果があり又、抗菌性も
あります。口呼吸であっても補完してくれます。当店にも
睡眠用のシルクマスクを用意してたのですが只今、欠品中…。

 

 

 

お知らせ

 

 

昨日、赤ちゃんの寝具のページを改修しました。
素人ですので決してうまくは出来ておりませんが…。(^^;
徐々に赤ちゃんの睡眠の特徴やポイントなどを
纏めて加筆しいこうかと思っております。(画像をクリック)

 

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , , ,

寝具製作事例No154『オリジナル試作品を検証』

2020年3月24日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 羽毛製品

3シーズンくらい前に試験的に作った羽毛ふとん

 

 

 

厳密にいえば羽毛ふとんのリフレッシュですが…。
この羽毛ふとんの生地は80番手の平織の生地です。
平織は強度があり軽く通気性があるのが、生地が
カサつくという欠点があります。

 

 

えびすやではこの生地の扱いがありませんので
試作をして母に使ってもらっていました。
あのカサついていた生地がなんと物凄く柔らかい
風合いの良い生地へとこなれていました。

 

 

生地が軽いのでよく膨らみます。膨らむと
断熱効果が高くなります。(膨らみすぎはダメ)
生地も薄いので熱伝導もよく温かみが早く
よく伝わります。ただ、唯一の欠点であるカサつきが
ある程度、使えば凄くいい風合いになることが
解りましたので新定番品として検討してみようかと
考えています。

 

 

羽毛ふとんの生地には平織・ツイル・サテンと
3種類あります。えびすやは全て取り扱いがあります。
それぞれの良さがあるからです。また。同じ織りでも糸の質や
太さで全然変わります。これは実際に羽毛が充填
されている羽毛ふとんを見て、触って持ってみると
その違いや特徴がよくわかります。同じ羽毛ふとんと
一言で言っても全然違うのです。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ