絶対に負けたらへん

2017年6月8日 / 日々の話

2082

 

『お願いだで負けて!日記のネタにならへんだろうが!』

 

久しぶりの将棋盤に向かって
矢倉囲いに棒銀をしてみました。

 

昔、何を血迷ったのか
子供の頃、日本将棋連盟の支部に通っておっちゃん
達に稽古を2年ほどつけてもらってましたが…。
その割には弱いままでした(笑)

 

当時、米永邦夫九段、加藤一二三九段、中原名人、
若手の超エースが谷川浩司。そんな時代でした。

 

 

子供の頃の記憶は案外残ってるもんで形だけは
それっぽく出来ておりました。

 

PS 最終的には負けましたよ~(笑)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ:

介護の寝具

2017年6月8日 / 寝具のこと, 睡眠改善

僕自身、介護の事はあまりよくわかりません。
しかし、お客様からはご相談はよく受けます。

 

介護からの視点というのはお客様に教えて頂きながら
寝具に関しては僕の理解しているところから
お互いに話合いながら介護者が快適に眠れる様に
提案をさせて頂いております。

 

えびすやにそういったご相談をして下さる方に
共通して言える事は介護者の様子をよく見ておられる
様に感じます。着替えるとシャツが汗でベトベト。
寝付きが悪そうでゴロゴロしてるように感じる。
枕が合ってなさそうに見える…。細かく様子をみて
おられ、一日の中でも多くの時間を過ごすベッドの
上が不快なものであればそれは辛いことです。

 

実際にご自宅にお伺いすると介護云々は置いて
おいて誰が寝ても寝難いであろう環境になっている
場合がよくあります。

 

2081

 

先日、ご相談頂きましたケースは
素材が石油系のものが多く、これからの時期
更に蒸れるのではないか?という懸念を持って
おられました。マットレスしかり防水シーツなどを
敷いてしまうと通気も吸湿性も乏しくなります。
その上に夏用と言えども化繊系のパットを敷いても
蒸れてしまいます…。

 

そこで肌の一番近いところにパシーマのパットシーツ
これは中綿が脱脂綿ですので汗の吸収に優れ、簡単に丸洗いが
出来、乾きも早いく、使い心地ですが取り扱いも良いんです。
敷き掛けふとんは羽毛の肌ふとんをご利用でしたが
カバーがTC混(ポリエステル混)でしたので蒸れやすさを
回避する為、和晒シングルガーゼの軽量カバーに交換しました。
もっと暑くなればパシーマを一枚肌に掛ければ
ちょっとした工夫で寝易くなります。
これからの時期、湿度もあがり気温もあがります。
元々、日本家屋は夏の湿気のために隙間風の
多い作りになっていたそうです。それだけ過ごしにくい
季節とも言えます。肌に馴染み、しっかりと
汗を吸収する自然素材を上手く使いましょう!

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , ,

今年も蚊帳はじめました

2017年6月3日 / えびすやにあるもの, その他

かつての日本の風物詩。『蚊帳』
夏になれば田舎の家庭では吊ったものです。
生活習慣、空間の変化により今では使う事が
殆どなくなりましたが蚊帳には蚊帳の
良さがあります。
2080

 

えびすやで吊っている蚊帳は
大麻100%の蚊帳です。大麻と聞くと
おどろおどろしく感じますが
これは産業用に栽培され流通している素材です。

 

元々、大麻というのは日本の生活に
溶け込んでおりました。天照大神のお札を
『神宮大麻』と呼びます。大麻は神社の
しめ縄、鈴縄などは大麻でした。穢れを
祓い清める役割があります。大麻には神秘的な
力を秘めているのでは?と思えてきます。
(サロンなどで大麻の蚊帳の中で施術される
お店もあるそうです)

 

 

蚊帳は元々、奈良に伝わり綿で蚊帳が作られて
いました。それを近江商人が麻で作りだしました。
寝具大手の西川産業、西川リビング、京都西川などは
近江の蚊帳が原点となります。近江の湖東は
苧麻(ラミー)、大麻(ヘンプ)栽培地域だったよです。

 

 

麻で蚊帳を作った近江商人は凄いですね!
麻素材だからこその良さがあります。麻には強い
調湿効果がありますので中にはいると体感温度が
下がります。エアコンを使う時、風が自然風に
近くなりまろやかになり、身体にダイレクトに
風が当たることを避け体を冷やしにくくしてくれます。

 

えびすやで扱っている蚊帳は
無着色・無蛍光・無漂白の自然指向です。
昔の澱粉で固めた生地ではなくカラミ織で
生地の目がずれない様にしてあります。
サイズも今の寝具の大きさに合わせてあり
昔のままではなく今の暮らしに合うように工夫が
施されております。

 

店内で実際に蚊帳を吊っておりますので
見て、触って、蚊帳の中のベッドで寝てみて
下さい。その良さを実感することが出来るかと思います(^^)

 

お値段は19,224円~(三畳用・片麻タイプ)です。
ヘンプ(大麻100%)、純麻(麻100%)タイプが麻の本来の
良さが引き出されて良いかと思います。蚊帳に付き物の
蚊取り線香もございます。これも自然志向で昔ながらの
除虫菊を使った無添加蚊取り線香です。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ