カテゴリー「敷ふとん」の記事

寝具製作事例No.153『婚礼ふとんの再生』

2020年3月20日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 敷ふとん, 綿製品

婚礼ふとんとして嫁入り時に持ってこられた
掛けふとんを再生し、ごろ寝ふとんをお作りさせて
頂きました。お客様が掛けふとんの鏡の部分を
外し洗濯をしていただいたものをお預かりしました。

 

 

掛けふとん→敷きふとんですので生地が
足りません。裏面は生成のブロード地で
仕立てましたがこれがいいアクセントになりました。
なかなかよいツートンカラーです。

 

 

敷ふとんにする場合、丈の長さが足らないので
小幅の生地を一列解き、足らずの部分に繋ぎなおし、
尚且つ、仕上げサイズが幅90㎝、小幅の生地は36㎝
余ってしまいますので縫い縮めてます。極力、カットは
避け縫い縮めます。

 

 

綴じは縫い目を補強する為に縫い目にそって綴じます。

 

 

側地は時間とともに劣化してる場合が多いですが
婚礼時に持ってこられたおふとんは比較的、質の良い綿が
使われています。(そうでない場合もありますが)
そういう場合は捨てずにご家族の帰省、来客用に
または予備として敷ふとんを作って数枚置いておかれると
良いかと思います。

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

寝具製作事例No.152『アニマル柄でベビーアイテム』

2020年3月8日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 敷ふとん, 綿製品

暫く、更新が途絶えておりました(^^;
理由は確定申告です。。まだ終わってませんが今日中には
何とか終わらせようとおもっております。

 

さて、赤ちゃんのおふとんをアニマル柄で
お作りさせて頂きました。

 

 


敷きはインド綿。掛けはエジプト綿の肌掛けふとんです。
裏面は肌に馴染みやすい様に綿サテンを裏地にしています。
このエジプト綿と言うのは風合いが凄く真綿と
似てるんですね。だから肌にピタッとくる。そして
保温性、吸湿性もメキシコ綿よりも良いんです。

 

 

 

ちょっと珍しいご注文。
そしてオムツ交換用の敷パット。
板張りの様な硬い場所に敷く
プレイマットとしても使えます。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , ,

寝具調整事例No.43『うつ伏せ寝は身体の負荷が大きい』

2020年2月11日 / えびすやにあるもの, 寝具調整事例, 敷ふとん,

えびすやへ枕の相談へ来られるお客様の
多くに枕以外にも問題があるケースが多いのです。
その問題や原因は様々ですが
今回のご相談内容です。

 

 

 

 

『朝起きると首や肩のコリ、
腰の違和感眠りが浅い。』

 

 

 

 

を訴えておられました。その改善方法についての
相談でした。まず、

 

 

 

 

〇どんな状態?どんな悩み?
〇どんな寝具や枕を使っているのか?

 

 

 

 

この二つを必ずお聞きしますが
事細かに完全に答える事は意外と難しい
のです。しかも寝ている間に何が
起っているかなど解りません。解る部分を
かいつまんで全体的に俯瞰ずる必要があります。

 

 

 

僕は教えて頂いた情報と
寝試ししながら相談者の癖や仕草や
何気なしに思いつく節をふと口にした事などを
細かく拾いながら原因を探っていきます。

 

 

 

 

 

 

その問題点と思われる部分を踏まえて
マットレスや敷寝具、枕を徐々に合わせて
行くと自分の身体に合う状態、今現在の寝具の
問題点、改善方法などが見えてきます。

 

 

 

その中で解った事。
敷寝具が長年の使用によりヘタっている事。
これが腰痛を引き起こしている。また身体に
合っていない。だから上向き寝が出来ないのです。
上向き寝が身体に一番負荷が掛からない寝姿勢です。
それにより、うつ伏せ寝が常態化していました。

 

 

 

これは首に捻るが加わる事で首に負荷が掛かる事と
体重がかかる事によって横隔膜が広がりにくくなり
呼吸が浅くなります。それにより深い眠りに入れ
ませんし。心臓も圧迫します。

 

 

 

 

この状態は敷寝具を自分に合った状態に整える
事で上向き寝が楽に出来る様になれば解決します。
枕はその次の話となります。

 

 

 

 

色々と考え方はあるかと思いますが
当店に来られるお客様とのやり取りで
感じる事は上向き寝が一番、身体に負荷が
掛からず眠りやすい姿勢であると僕は考えています。

 

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ