カテゴリー「寝具制作事例」の記事

寝具製作事例No.186『孫の記憶に残る思い出に』

2022年7月22日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 寝具制作事例

蚊帳が入荷致しました。
蚊帳には本麻や片麻などいくつか種類が
ありますが今回のご注文は綿麻です触りは
麻に比べてザラっとした感触はなく滑らかな
風合いになっています。

 

 

厳密にはオーダーではなりませんが
現在、受注生産でお作りしている為に実質オーダー品となり、
お手元に届くまでお待ちいただく事になります。

 

 

 

 

吊るとこんな感じですね。

 

 

蚊帳を実際に見てオーダーを出来る店は
この辺りではほぼほぼ皆無ではないかと思います。
オンラインでの購入はとても便利ですので
私自身も利用しますがホントに欲しいものは
出来れば実際に手に取ってみて確認するのが
一番良いと思います。特にそれなりに値が張るものでしたら
尚更ではないでしょうか。

 

 

実際に蚊帳の中に入ってみて体感してみて下さい。
想定していない事も良さも感覚的に理解できるかと思います。

 

 

今回、ご注文いただいたお客様も
実際に蚊帳の吊られているところを見て
実際にご自宅で吊っている場面をイメージされていた
見たいです。ご注文を頂いたお客様の素敵な所は
毎年、夏に遊びに来る孫の思い出の為に蚊帳の
中で寝る事で大きくなった時に
『昔、おばあちゃんの家で蚊帳で寝たよね』と
きっと思い出すと思います。ましてや僕の子供の頃でさえ
もう蚊帳を吊って寝る事はほぼほぼありませんでしたので
周りの友達が体験する事のない事を体験してる訳です。
きっとよき思い出になることでしょう!

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

寝具製作事例No.185『羽毛ふとん再生のススメ』

2022年7月21日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

 

 

昨年のちょうど今頃、同じ羽毛布団をお預かりしてリフレッシュを
させて頂きました。それと同じ羽毛ふとんをお預かりし
同じ仕様でお仕立てさせて頂きました。

 

 

羽毛をリフレッシュをする際、弊店はプレミアムダウンウオッシュ
採用しております。ふとんを丸洗いする形のウオッシュで
あったりスチームを充てる、洗浄はせず新しい側生地に入れ替え
足し綿のみ等リフレッシュと言ってもそれぞれ仕様が異なります。

 

 

解体し羽毛を取り出し、専用の機械で洗浄・除塵を行なわないと
思う様に羽毛が回復しません。特に使用年数が長ければ長いほど
回復が難しくなります。

 

 

今回、リフレッシュあたり従来品との仕様変更は

 

◎マス目を20マス→30マス
◎羽毛の充填量を減らす
◎側生地をシルク混→綿100%

 

 

羽毛充填量が多く、マス目の数が少ないので
身体に沿いにくい状態であったこと、シルクと
ポリエステルの混紡である為、生地の劣化による
吹き出しが早い事(今回は羽毛の吹き出しがある為に
リフレッシュのご依頼)を改善するために

 

綿100%の軽量のサテン生地を使い
新毛を足した上で充填量をいくらか減らし
従来よりも軽く、フィット感があり
羽毛を洗浄することで嵩が回復し
保温性を取り戻す処置をしております。

 

 

通常のリフレッシュは値段によって決められた
コースから好きなものを選び、規定で決められた
範囲内でリフレッシュが行われます。しかし…。
リフレッシュというのは千差万別の状態で
依頼を受けます。夫婦で同じものを使っていたとしても
劣化の仕方、汚れ方が異なります。だから
目利きを行い、要望を加えながら仕上げ方を
変える必要があるんじゃないか?とえびすやは
考えております。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

タグ: , ,

寝具製作事例No184『羽毛が表示より…』

2022年6月9日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 敷ふとん, 羽毛製品

たまにある事なのですが

 

 

『品質表示より羽毛がたくさん入ってる』

 

 

 

 

少々の事ならば誤差範囲内かとも思えるのですが
今回はなんと!200グラム近く多く…

 

 

これはあくまでも僕の想像の話ではありますが
この羽毛が多く入っているのには2パターンあります。

 

 

一つ目は羽毛の品質が芳しくないから多めに入れて
見栄えをよくするため。二つ目は羽毛ふとんを軽く見せたいので
実際よりも軽めに表示している。

 

 

今回はものが良かったので恐らく二つ目かと思います。
元重量を基にして洗浄後、どれくらい残るのかを凡そですが
逆算しますが元が200グラムも多いと当然、残る量も多くなります。
今回は表示を元にすると肌掛けふとんは作れないかな…。
とお客様にお話ししていたのですが作れてしまったわけです(^^;
嬉しい誤算ですね!

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ