カテゴリー「綿製品」の記事

ふとんつくりの勉強に行ってきました。

2016年5月28日 / えびすやにあるもの, 寝具のこと, 綿製品

先日、大阪へ勉強に行ってきました。
少し前に敷ふとんの講習会をするという連絡を頂きました。
ところがです・・・。そこに持っていく綿の発注が間に合わず

 

1607

 

巻綿を本畳綿に畳み直しました。みなさんには全く馴染みのない
話なのですが綿はシート状になっています。その綿の畳み方には
2種類あるのです。関西北部では一般的には”巻綿”という畳み方
なのですが関西南部は本畳綿が一般的な様です。僕は本畳綿で
教えを受けたので本畳の方がやりやすいのです。

 

ところがうちの親父は巻綿でふとんを作るものですから巻綿しか在庫が
無かったのでいったん綿を広げて畳み直した訳です(^^;
けっこう面倒臭かったです(笑)

 

寝具製作グランプリ、優勝者が何人も指導者で教えてくれる
まぁ贅沢過ぎる勉強会でした。( ̄ー ̄)ニヤリ
お陰様でなかなかいい感じの敷ふとんが出来上がりました。

 

1606

 

この敷ふとんは技能士会メンバーのみんなで
各々が作り数をまとめて熊本の被災地に送る段取りになっているようです。
もちろん、このお布団の熊本へおくります(^^)気持よく使ってくれると嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

今が1番!満開です。

2016年4月2日 / 日々の話, 綿製品

今日、街中を流れる川沿いに咲く桜が

 

1437

 

満開です!丹後で花見をするなら今でしょ!今!(^^)

暖かくなってくるとお店に来られるお客様のお買い求めに
なられるものも変わってくるんです。僕としてはまだ早いかな?
なんて思ったりしますがやっぱり気分がそうさせるのでしょうね

 

1439

 

メキシコ綿100%のオリジナル肌掛けふとんです。肌ふとんといえば当店でも羽毛、シルク、
ウール、綿など様々(ポリエステル綿は扱いません)ですがこの肌ふとんは
お手頃な自然素材100%のものです。

 

綿の場合、薄くする場合はキルトを掛ふとんなど厚手にする場合は和綴じの
職人さん仕立のモノのほうが一般的には良いかと思います。
ですからこの肌掛けふとんはキルトタイプで結構薄めに仕立ててあります。
そしてサイズは150×210ですので折りたたんでも比較的大きく判を取ることが出来ます

 

1440

 

そして、ふとん本体に目が行き過ぎ、案外忘れられがちなのがカバー。
肌触りや感触は結構大事な要素です。当店ではポリエステル系の素材の
ものはオススメしていません。

 

これは和晒のシングルガーゼです。染色前に余計なモノを取り除く晒という
工程がありますがこの時に昔ながらの製法で数日間、大きな釜で生地を
焚き、不純物を取り除いていく昔ながらの製法です。この昔ながらの製法は
繊維に対して負荷が少なく、風合いが良く、強度があり、毛玉がでにくいのが
特徴です。シングルですから軽く、これからの時期にオススメです。

今日はメキシコ綿の肌ふとんをご紹介しましたが
様々な素材で肌ふとんがありますがそれぞれの特徴があり
どんな風に使いたいのかによって選ばれたら良いかと思います。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: , , , ,

久しぶりの日干し日和だったのに

2016年3月27日 / えびすやにあるもの, 日々の話, 綿製品

今日は久々のおふとんが干せるようなお天気でしたね!
しかし・・・お昼前から怪しい雲行きになったのでとり入れましたが

 

1423

 

今日は久しぶりに娘の保育園のお昼寝布団を干してやりました(^^)
1歳半から保育園に行ってるのでかれこれ3年半使っておりますが
綿のおふとんですからまだまだ、保温力が有ります。もっと天気のいい日に
干せばよく膨らんだことでしょう!

 

恐らく、僕が子供の頃、
保育園のお昼寝ふとんと言えばみんな”綿”のお昼寝布団が
大半だったんじゃないでしょうか。今ではクラスでうちの娘を含めて
2~3人いるくらいだと思います。殆どがポリエステルやウレタンの
お昼寝ふとんです。特に敷ふとんは直ぐにヘタリ、ペラペラになる
ので子供たちにとっては硬くて寝にくいんじゃないでしょうか?

 

息子が保育園に通ってる頃、

『僕のふとんより気持ちいいから一緒に寝させて』

 

とおふとんに友達が潜ってきて一緒に寝てたことがあるそうです。

 

子供さんには自然素材の心地良いおふとんを持たせてやってみては
如何でしょうか?ふとんは眠るための道具ですから寝やすいものを・・・。
えびすやでも取り扱っていますので是非どうぞ。

 

そんな娘も来年は年長さんになります。
お昼寝も必要のない時期になってきました。娘のお世話になってる
保育園さんは年長さんになって暫くしてからお昼寝の時間が
なくなります。必要が無いのにお昼寝をさせてしまうと夜眠れなく
なり逆に悪循環になってしまいます。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ