カテゴリー「綿製品」の記事

2016年10月13日 / 綿製品

在庫が無くなったので送ってもらいました。
糸なのですがタダの糸ではありません。恐らく、ふとん屋だけが使う糸で
長さも3,000メートルもあります。

 

1815

 

とじ糸と言いましてふとんを綴るための糸で2本
巻かれており針に糸を通す時に2本同時に通して
二重にして使います。

 

1816

 

これは保育園のお昼寝敷ふとんですが
中の綿が動かない様にこんな感じで固定する為に
使う糸なのです。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。

タグ: ,

ふとんが恋しい季節

2016年10月7日 / えびすやにあるもの, ケット・パット, 綿製品

秋になり徐々に忙しくなってきました。季節的にふとん屋さんが
忙しくなりだす時期です。今朝は畳敷き用のベビー掛ふとんを
仕立ててました。あともう1枚仕立てが残っております。

 

1809

 

オーガニックコットンガーゼ多層ケットです。製法も石けんと綺麗な伏流水で
丁寧に洗を重ねて不純物を取り除いています。化学的な処理は一切して
おらず、綿の自然な風合いがそのまま引き出されている。そんな優しい風合いです。
今の時期に丁度ピッタリの敷きパットです。

 

1810

 

今日、お納めさせて頂いた寝具です。えびすやの
お客様が仰られるのは

 

『秋のふとんが1番気持ちがいいね!』

 

暑くはなく少し肌寒く、合いふとんなんかを1枚かければ
丁度良く心地よいそんな季節だと思います。(^^)
皆様もそろそろ、秋冬の寝具の準備をされてもいい
時期になったのではないでしょうか?

丹後ではこたつふとんも秋祭りを境に出される方が
多いのではないでしょうか。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。

タグ: ,

気のせいなのかどうなのか?

2016年9月16日 / えびすやにあるもの, 日々の話, 綿製品

うちのお客さんに日記を付けていらっしゃる方がおりまして
その方は服を衣替えをした日、こたつを取っ払った日、
羽毛ふとんを出した日など毎年する日常的なことを
書き込んでらっしゃるそうです。その方がおっしゃるには
今年は肌ふとんから合いふとんに変えたのが1週間早かったそうです。

 

と言われると。。。。なんか

 

 

『去年よりも早く秋が来てる』

 

そんな気分になってしまいます。現金なものです(笑)
でも実際に早いです。僕の身体のセンサーが反応してますjから(´艸`)
今年は昨年に比べ、秋冬モノの準備を前倒しではやくしております。

 

1768

 

こたつ布団も店頭に展示しています。
今までは綿50%/ポリエステル50%の混綿を主としていましたが
今年は混率を変え綿80%/ポリエステル20%で綿の量も増やし
綿100%無地カラーのブロード生地から好きな色を選んでお仕立てさせて
頂くモノを主にさせて頂こうかと考えております。

 

世間一般的にはポリエステル100%のものが多いですが
軽いという利点はあるものの熱を逃げやすく、ペチャンコになりやすい。
逆に綿わたは保温性が高いのが特徴で僕が一番気に入ってるのが
綿の感触の心地よさです。とても落ち着きますよね。

 

やってみたい!こうした方が良い!感じたことや
と思ったことは少しづつ手を加え、また新たに作り形にしていきたい
そんな事を思っております。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。

タグ:

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ