タグ「麻パット」を含む記事

熱帯夜が続きます。

2018年8月14日 / えびすやにあるもの, ケット・パット, 睡眠改善, 麻パット・ケット

今年の夏は相当暑いですね!(><)

ご依頼を受けておりました
羽毛肌掛けふとんの手洗いですが
乾きが早いです!これはふとんにとっては
傷みにくいので良いですね。ただし…。暑いですが

皆さん、夜の睡眠は如何でしょうか?
今年は昨年に比べて格段にエアコンを使う日が
増えております。倍どころじゃないですね(^^;
そりゃ、身体を冷やす事は身体にも影響が
ありますので使わないで済むなら使わない方が良いと
思いますが連日連夜の熱帯夜、エアコンは
お使い下さい。こう暑いと熱中症であったり
睡眠の質を低下させてしまいます。

その中での工夫なのですが
エアコンでそれなりに室温を下げても
背中が蒸れるという話をお客様から
お聞きします。それはポリエステル素材の
敷寝具であったり低反発ウレタンにシーツ一枚で
寝ているなど吸湿性が乏しかったり通気が悪い事が
原因になっています。

わが家ではあまり室温は下げ過ぎず
本麻パットや麻のシーツを敷寝具に使用しています。
麻はエアコンで部屋を冷やしておくと吸熱して
敷寝具がヒンヤリとして気持ちが良いですね。
そして素早く吸湿して素早く発散する力が
とても優れていますので背中がサラリとして
蒸れません。

同じ室温であったとしても感じる涼感や
背中の汗の感じ方、全然違います。この時に
ジェルパットや涼感パット(ポリエステル製)を
使いますと最初はヒンヤリしますが…。出来る限り
自然素材のものをお使いください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , , , ,

寝具調整事例No.11『暑いんですよ!暑いんです!』

2018年7月16日 / えびすやにあるもの, 寝具調整事例, 麻パット・ケット

もう、真夏そのものですね!
夏休み間近ですからそりゃそうです。
今日は縁側で子供と三人でモナ王を頂きました。

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきましたが一時の涼みです。(笑)

 

 

 

さて、今回のご相談は以前、敷寝具調整を
させて頂いたお客様からのご相談です。

 

 

 

『暑いんですよ!何とかなりませんか?』

 

 

 

との事です。お話を伺ってますと…。
折角、らくだの敷パットパシーマパットシーツ
使って頂いていたのに、夏になったのでと夏用の
ポコポコ敷パットにチェンジされたそうです。
しかし、素材はポリエステル…。吸湿しません。

 

 

 

 

 

体質的にも暑がりとの事でしたので
ポリエステルのポコポコ敷パットから
麻綿100%の本麻敷パットを使って頂く事になりました。
麻は吸湿性が抜群です。背中がサラリとします。
そして接触涼感がありヒンヤリ感が眠りを助けてくれます。

 

 

 

エアコンを使用した寝室で
ポリエステルの敷パットと本麻敷パットを
使うとではヒンヤリ感が全然、違います。
ですので僕個人的な感覚では設定温度を
そこまで下げなくても涼感を感じられます。(^^)
ジェルパットも涼感パットも吸湿しません。
寝始めはヒンヤリ感があり冷たく感じますが
ずっと持続するわけではありません。背中が
蒸れるのが寝苦しい訳ですから素早く
吸収し素早く放湿し、背中をサラリとさせる
事はとても重要な事です。通常、麻パットは
中綿300gくらいのものが多いですが
この麻パットは約2,000gあり、圧縮し
薄くしてあります。吸湿力は中綿に比例します。

 

 

 

 

えびすやが昨年、反で調達して
作ったラミー100%の本麻シーツです。
麻パットと併用しますと重ねると本体が
ダメージを受けにくくなります。
シャリ感があり気持ちが良いです!
麻にはラミーとリネンがありますが
ラミーの方が接触涼感も高いですし
夏向きと言えますね。

 

 

この暑い夏。麻で乗り越えましょう!

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

タグ: , ,

調整事例No.11『使い捨てからの卒業』

2018年6月19日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 敷ふとん, 麻パット・ケット

僕と同世代(30~40代)のガッチリ体型の男性からの
ご相談です。

 

 

『起きた時に身体が痛い。
  枕もあっていない様で
寝起きも辛い。』

 

 

要約しますとこんな感じのお悩みです。
お話をお聞きしますと、人気のある某家具系のお店で買った
敷寝具に変えてから特に辛くなったとの事…。既に
買った時から底付き感があったとの事。それまでも
ダメになる都度、同じようなリーズナブルな寝具を再々
買い替えておられた様です。これを機会にきっと
自然素材の寝具の良さを実感して頂けたと思いますので
使い捨てから卒業されるのでしょうか。

 

 

 

 

寝具を体型に合わせて行くと
今まで使われていた寝具との差が顕著に表れ
快適さが感じられ顔の表情が段々と緩くなっていきます。
寝苦しさから解放されるとホントに幸せに
なれるのだと思います。

 

 

敷寝具を合わせる時に細かく言うと
嫌がれるんじゃないか?とお思いになられる方が
いらっしゃいますがそれは『センサー』だと
思います。より良い自分に合った寝具を見つける為のです。
ですから『う~ん。よくわからない』よりも
言って頂ける方が僕としても分かりやすいのです。

今回はマニフレックスのメッシュウイング
をベースに調整しております。

 

 

敷寝具を調整させて頂く時に必ずと
言ってよい程、おススメするのがこの
パシーマパットシーツです。

 

 

側地は医療用ガーゼ。中綿は脱脂綿です。パシーマは
製品の性能や心地よさを維持する為に必要なポリエステルが
若干、使われておりますが、一般的な敷パットは
側地が綿であっても中綿はほぼポリエステル、冬用で
あればアクリルなど一般的ではないでしょうか。

 

 

汗を吸収するという事は睡眠においてとても重要な事です。
寝てても起きていても皮膚からは気体の汗が出ています。
これを吸収してくれるのは吸湿性のある自然素材です。
皮膚に一番近い敷パットが吸湿してくれないとその下に
例え吸湿性の良い敷ふとんを使っていても良さが半減して
しまいます。

 

 

そういった意味でパシーマパットシーツの吸湿力は
とても優れており、おススメしております。

 

 

これから暑くなってきたら…
麻です!オリジナルの麻シーツと麻パットです。
麻にすれば接触涼感でヒンヤリ!素早く吸湿し、素早く
放湿しますので背中がサラリとし嫌な蒸れやジメジメ感が
ありません。古来より重宝されてきた素材です。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ