カテゴリー「寝具のこと」の記事

剛毛とやわらか毛

2014年11月12日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 寝具のこと

最近、なかなか神社へ行けず神社の写真が撮れません(><)
紅葉で綺麗なはずの神社へ行きたい今日このごろです…。

さて!今朝のお話です。
配達から帰ってくると母が嬉しそうに

『あんた、これ、具合ええわぁ~!』

眠る時に身につけてるととても具合が良かったそうだ。


これは恐らく、具合が良いだろうと思い
試用する為に入荷してみたレッグウォーマーです。
母はカカトも覆うように使ってるようですね。
そして、アームカバーもダブルで使ったそうだ。
こういう時は使いたがりの母…。(^^;いえ、敏感な母が
真っ先に使います。



ソフトでとても柔らかく優しい風合いがとてもよく
肌へのあたりが優しく特に良かったそうで
数日、眠っている時に使ってみても暖かさがあり
冷え性の母には合格点だそうです!

ポイントは

『手を温めること』

眠る時には深部体温を下げるため手や足から放熱を
するのですが足は暖めてても手を温めることは
あまりしません。なので手が冷える場合は手を覆うと
寝付きを良くするのに効果的です。ただ、母が
言うには全部覆ってしまうと手が重たくて気になるそうです…。

そして、柔らかい風合いはオーガニックの超長綿とヤクウール
(カシミアと並ぶ高級繊維と言われています)
の混紡糸で出来ているからです。ヤクは標高の高い寒さの
厳しい所(チベット)で育ってますので保温性があります。
羽毛もそうですが環境の厳しい所で育つ動物というのは
身を守る為に身体を覆う毛が発達する様な気がします。

ヤクの毛は柔らかいものもあれば固い剛毛な毛もあります。
この毛はとてもコシがあります。この両方をミックスすれば
身体をシッカリ支えてくれて保温性もある、良い敷き寝具に
なります。えびすやで扱っておりますので僕も実際に寝て
おりますが僕にとってはシッカリ目で寝姿勢が安定してとても
いい感じの寝心地がします。

ちなみにヤクはウシ科の動物なのに鳴き声はブウブウと鳴くそうです(笑)

オーガニックの超長綿とヤクウールと良い素材を
使っている割にかなりお値段がリーズナブルですので
取り扱う方向でもう少し試験をしたみたいと思います(^^)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

バッラバラ!(><)

2014年11月9日 / 寝具のこと

お願いしていた試作品が送られてきたので
今朝はいろんな寝具と重ねて寝心地具合を
比べたり確認しておりました。

一気に次から次にマットレスや敷ふとんを
引っ張り出してきては寝比べ、また次を出して
きては寝比べ…気がついたら(~_~;)

グッチャグッチャの山積みじゃないですか。
お見苦しい写真でゴメンナサイ…。もう一度整理して
一から順番に確認をして行きたいと思います(^^;

色々と寝比べてみた中で

『おぉぉぉ~!これ、僕にドンピシャちゃう!』

という組み合わせがあったりするわけなんです。
物凄いいい感じなんですよ。

でも、これはあくまでも僕の話。皆さんに
この組み合わせが当てはまるかと言うとそうじゃないんです。

と言う事は

『誰が寝ても具合のいい敷寝具は存在しない』

比較的合いやすいという物はありますが誰にでも合うものは
存在しません。なので世間で人気がありよく売れている
からと言って必ずしも自分に合うとは限らない。それは
人それぞれ体型が異なるからです。また、寒がり
暑がり、汗っかきといった様に体質も異なるのです。
それを踏まえた上で合わせてもらうのが一番良いのです。

敷寝具と枕は特に慎重に…。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

毛布は羽毛ふとんの下?上?

2014年10月29日 / 寝具のこと

この時期になるとよく聞かれるご質問です。

『上に乗せるのが良い』

とお考えになられている方が多いようですが
僕はケースバイケースだと考えております。

上に乗せた方が良い場合と言うのは羽毛ふとんの
カサが有り過ぎる場合です。カサが有り過ぎると
見た目はよく膨れて暖かそうなのですが身体に
沿いません。身体に添わないと隙間が出来やすく
冷気が入り込みます。

その時に上から毛布を重石として乗せてやると
おさわって身体にフィットして暖かくなるのです。
一頃、昔の羽毛ふとんは充填量が多すぎるものが
よくあり(今でもありますが)その対処方法として
羽毛ふとんの上に毛布を乗せたら良いと言われた
んじゃないかな?なんて思ったりします。

しかし、羽毛は本来軽さが魅力の寝具です。
無闇に重くする必要はありませんし、空気を含んだ
羽毛の層を潰すことになりますので本来は下に
入れたほうが良いです。ただし、この時に

『アクリル毛布はダメ』

アクリル毛布は吸湿性がありません。と言うことは
睡眠中の発汗が寝床内にこもるということです。気温が
最も低くなる夜明け前の頃、寒くなります。そして、
羽毛の良さの1つである吸湿発散が出来なくなってしまいます。
また、場合によってはアクリル毛布の毛足で乗せている
羽毛ふとんが滑ります。

中に入れるのは天然素材のものに限ります。
経験上、綿毛布やタオルケットなどの綿素材よりも
動物系の繊維の方が暖かみが増します。

上から羽毛肌掛けふとん、パシーマ(綿素材ですが暖かいです)
ウールケット。コレ以外にもカシミヤやシルクの毛布なども
良いかと思います。

心地よく快適に眠るには自然素材ですね!自然素材の寝具を使いましょう!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ