タグ「らくだの敷ふとん」を含む記事

寝具調整事例No.20『ベッド一式入れ替え』

2018年11月9日 / えびすやにあるもの, らくだの敷きふとん, ケット・パット, ベッド・マットレス, 寝具調整事例, 羽毛製品

々、お使いのベッドのウッドスプリングが
かなり柔らかい上に、ベッド中心部にあった支えが
破損したためにハンモックに寝ている様な寝姿勢に
なってしまい、寝続ける事で腰の痛みの原因に
なっている事が考えられ、お客様のご相談の結果
この機会にベッド一式買い替える事になりました。

 

 

ベッドは国内産ひのきの無垢材を使った
すのこベッド。ヘッドボードや宮などは無い
シンプルなヘッドレスタイプのベッドです。
6本足でですので荷重にも強くしっかりとした作りです。
外宮の式年遷宮に使われる東濃ひのきの
間伐材を使用しています。かおりが強く節が
あまりないのが特徴です。梱包を解いた時の
ひのきの匂いが凄く良いんですよ。そして…。
価格は良い材料使ってる割にリーズナブル!
¥52,920(税込:2018/11/09現在)

 

 

その上には湿気に強いハードタイプのマットレスに
保温力が高く腰が強い、ラクダの敷パットを使っています。
いままではウッドスプリングの上に薄い敷ふとん
一枚で寝ておられたので保温力が確実にアップしますので
冬の寒さから解放されます。

 

 

 

こんな感じでシッカリと詰まっています。
保温力、支持性(支え感)だけではなく吸湿発散が
良いので寝床内の湿度を抑えます。

 

 

その上には今迄からお使いのパシーマパットシーツ
重ねてお使いいただきます。脱脂綿でシッカリと吸湿し
寝床内の湿度を抑えます。湿度と言うのは重要な要素で
冬に湿気たふとんに寝ると寒くありませんか?

 

そして、次…
ここにはかなり問題があったのですが
使っている羽毛ふとんが重すぎたのです。
磁石入りらしく、それが原因なのか??
持った感じですと綿ふとんよりかなり重く
5㌔以上ありそうなのです。。。羽毛も
かなりヘタっており元気がありません。

 

 

 

しかもセミダブルでしたので
それだけベッドから垂れて引っ張られる分が
多いので余計に重く感じられます。

 

今回、おススメしたのはトレイサビリティが
しっかりとしており国際検査機関にて羽毛の
品質を検査しているハンガリー産ダックダウンを
使ったお手頃、羽毛ふとんを使って頂く事に
なりました。今までのお使いのふとんよりも
重さは半分以下になります。保温力もアップします。

 

 

 

腰の痛みと冬の寒さから解放、間違いありません。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , , , , ,

カッチカチやぞ!

2018年1月13日 / えびすやにあるもの, らくだの敷きふとん, 綿製品, 羽毛製品


昨日も今日も
丹後の道路はカッチカチ!(><)フロントガラスも
雪の結晶が( ゚Д゚)恐らく明日もこんな感じでしょう。
丹後へお越しの際はノーマルタイヤは絶対に×ですよ!

 

先日、来られたお客様のお話。
嫁いだ時からずーっと使い続けた綿の掛けふとん。
思い入れがおありで中々、手放す事が出来なかった。
でもここ数日の寒波は流石に堪えます。

 

きっとやっとついた決心だったのだと思います。
僕の想像では嫁がれた当時のふとんは今のものに
比べて多く綿が入っていて重たく、ふんわりとした
暖かい空気を含む事もままらない状態だと思われます。

 

 

お嫁さんのご提案で
綿ふとんから羽毛ふとんにして
身体に掛かる負担を軽く、そして暖かく眠れる
環境に整えてあげる事になりました。これは
ほぼ間違いなく快適に眠れる様になります。(^^)
とても心温まるいいご提案ですよね。僕も
気持ちがほっこりしました。毛布も英国産ウール100%の
軽くて暖かいものにして頂きました。
この二枚で十分に暖かく、今までよりも重ねていた
枚数を減らす事が出来、身体への負担を軽減します。

 

 

綿ふとんは吸湿性、保温性に優れたとても良い素材ですが
長年つかっているとどうしてもヘタリます。そうすると
暖かい空気を含む事が出来ず、冬場はなかなか干す事が
出来ないので水分を含み、その水分が気温によって冷やされ
それが寒さへと繋がり、電気毛布を使ってしまうという
悪循環になります。(ポリエステルや羊毛混はもっと
ヘタリやすく、吸湿性が乏しいです)また、敷ふとんは
この時期、結露を起こしやすいので注意です。

 

背中が寒い、なかなか温まれない…。
そんな場合は敷ふとんを疑ってみましょう。
敷寝具に問題がある場合、いくら掛けふとんを
重ねても効果は薄く、それどころか重くて
寝返りがしにくくなります。敷ふとん重要ですよ。

 

僕のおススメは写真にあるらくだの敷ふとん
羽毛の敷パットのそれに純銅製の湯たんぽ
これ、最強タッグじゃないかと思っています。

実際に寝具の保温力が無いがゆえに寒くて
電気毛布を使っているが、寝具が整えば
使う必要のない方と言うのは結構入らっしゃいます。
電気毛布は自身の体温を調節する働きを衰えさせ
加温することが深い眠りに入る邪魔をし眠りが
浅くなります。また、電磁波も気になるところ…。
電気毛布は眠りのメカニズムに合っていません。
出来れば使わない事に越したことはないのです。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: , , ,

丹後と湿気と寝室

2017年5月21日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 敷ふとん

この週末にベッドやマットレスなどのセッティングに
行ってきました。当店ではベッドやマットレスをおススメする時に
気を付けている事があります。それは『丹後の湿度』

 

お客様の所へ伺い、寝室のベッドやマットレスその他の
寝具診断をさせて頂く事がよくあります。お話だけを伺って
いても判断が付かない事やお客様が思っていることと
僕が思っていることが必ずしもイコールではなく差異が
出てくるので見せて頂くと話が早いのです。

 

3107

 

先日、お世話になったお客様は
スプリングのマットレスの中央部が弱くなり
見た目、明らかなくらいヘタリが見受けられました。
寝具は出来るだけ従来のモノを使っています。
ベッドフレームはシッカリとしててまだまだ使える
のですがスノコ状になっていないので通気性が
ないのでメンテナンス性が高くシッカリとした
支持性のあるマットレスの下にロールすのこベッド
噛まして通気性を確保しました。マットレス自体も
丹後で使うことを前提に湿気の逃がす構造になっています。
その上にはえびすや一押しのらくだの敷ふとんです。

 

ベッドを見せてもらうときよくあるのが…。

 

カビ

 

裏面を見ると表面の生地、ウレタン部分にカビが
生えてる事があります。湿気が抜け切れてないことが
原因だと思います。それは高反発、低反発ウレタンも
同じことです。

 

 

丹後は縮緬の産地だけあって湿度が高く
最近は家の気密性も高くなってきています。
湿気が高くこもりやすい環境になってきてます。
また、家の建っている場所、寝室の位置なども
影響してきます。条件が重なるととても
カビの生えやすい環境になります。

 

ベッドは敷きっぱなしにしても大丈夫と思いがちですが
やはりマメにチェックはした方が良いです。そして
湿気の事を考慮した方がいいですよね。えびすやが
おススメするものは湿気を考慮し自身でメンテナンスが
しやすいものそういう組み合わせをおススメしています。

 

ベッドマットレスのカビ。多いですよ~
気を付けてください!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ