タグ「細川藤孝」を含む記事

一色氏終焉の地『一色稲荷神社』

2014年9月5日 / 丹後の歴史, 丹後の神社, 神社・歴史

今日は宮津に仕事がありましたのでその帰りに
参拝してきました。

一色氏は南北朝時代(1392年)に補任された一色光範を初代とし
最後の当主一色義清(一色有義)がここで自刃し1582年に、
室町幕府の四職の一角である名家がここで消えることになります。

一色義清の甥にあたると言われる一色義有は剛勇に優れ細川藤孝(幽斎)の
丹後侵攻を弓木城で徹底抗戦をしたました。その後、和議が成立し、一色、細川の
分割統治が始まり、細川家の姫が一色家に嫁ぎ姻戚関係が結ばれ暫くの間は
平穏な時期が続きましたが、山崎の合戦で一色家は明智光秀側についたことが
原因になり一色義有は宮津城にて謀殺されてしまいました。

吉原山城城主の叔父に当たる一色義清が家督を継ぎ、再興するが直ぐに
細川家の追討軍により、攻め滅ぼされてしまいました。その最後の地がここに
当たるそうです。

謀略によって滅んでしまった一色家の怨霊を恐れて鎮魂の意として
この社が建立されたのでしょう。

いつ行っても境内は綺麗にされており、大切にされているのがよく解ります。
プレミアムモルツの500ml缶がお供えされていました(^^)

そして、いつも不思議に思うのですがお社の扉が何故か開いております。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

松井康之の立身は丹後から始まった。『城山稲荷神社』

2014年2月19日 / 丹後の歴史, 丹後の神社, 神社・歴史

僕の好きな神社めぐりですがじっくり巡ると
なるとなかなか時間がありません。なので
仕事など用事がある時にその近くの神社に
出来る限り参拝するようにしています。

が…。残念なことに今回は鳥居のみ(^^;
字の如く”城山”そう、山城跡に建立されている
神社なのです。なので登っている時間が無い
ので今回は残念ながら断念…(T_T)

先程、山城と書きましたがここは『松倉城(久美浜城』
という丹後一色家の熊野郡の拠点でありました。1582年
織田信長の命を受けた細川藤孝による丹後侵攻が始まりました。

ウィキペディア:松井康之より

その時に松井康之は松倉周防守が守るこの松倉城を
攻め落としています。のちに細川藤孝に久美浜の地に
1万3000石の知行を与えられ細川家家老となります。

それからの出世は目覚ましく武将として名を馳せ、
主君の細川藤孝や忠興に認められるのではなく
豊臣秀吉や徳川家康の信頼も大変厚かったようです。

最終的には2万8000石、熊本藩筆頭家老家となり一国
一城の唯一の例外として八代城主として封じられました。

その立身の始まりはここ久美浜の松倉城から始まったと
言っても過言ではないかと思います。今回は登城出来ません
でしたが次回は松井康之が見たであろう、久美浜の海と
町並みを眺めてみたいものです。

場所も分かりやすく久美浜小学校の裏山です。遠くから
でも山の中腹に朱塗りの鳥居が見えます。お時間が
御座いましたら歴史を偲び、久美浜の美しい景色を
お楽しみ下さい。(^^)

京都府京丹後市久美浜町  城山稲荷神社(松倉城跡)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ