タグ「エアコン」を含む記事

制作事例No.22『染まりました』

2017年7月11日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 敷ふとん, 綿製品

あっつい日が続きます(´・ω・`)
昨晩なんかなかなか眠りにくい夜だったのでは
ないでしょうか?まずは帰ったら寝室の空気を
入れ替え室内の気温を下げましょう。それから
エアコンを使った方が効果的です。

 

 

そして、寝具も工夫してみましょう!
夏場は麻がおススメです。エアコンを使わなくても
良い日が一日でも増えればいいじゃないですか。
麻は肌に纏わりつきにくく、ヒンヤリ感があり
汗を素早く吸収し蒸れさせない特徴があります。
また、エアコンと麻を併用した場合、エアコンの冷気を
麻が吸収しますのでさらにヒンヤリ感が出ます。

 

 

 

 

麻100%(ラミー)のオリジナル製シーツを
柿渋染めしてみました。僕は染が上手では
ありません。柿渋の効果を求めての事なので
ムラやシミはあります。(^^;

 

質感はかなりシッカリ目でシャキッとしてます。
ソフトな感じの方が良い方は染のない方が良いですね。

僕は柔らかいよりも夏はシャキッとしてる方が
涼しくて好きです。

 

 

作業場は二階ですので日中は暑くて暑くて(^^;
午前中は捗るのですが午後からは…。

 

みなさん、暑さに負けずにがんばりましょう!

 

  

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

タグ: , ,

制作事例No.19『シンプルな赤ちゃんのふとん』

2017年6月24日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 麻パット・ケット

今回も赤ちゃんのおふとんです。
最近の若い方達はシンプルなものを好まれる方が
多いような気がします。僕自身も柄があるよりも
無地の方が好きです。えびすやのオリジナル製品は
ほぼ100%生成り生地を使用してます。

 

掛けふとん、夏に向けての肌掛けふとん、
しっかりとした敷ふとんの三点です。

2089

 

インド綿100%の綿でシッカリ目に仕立ててます。
市販品はほぼポリエステル綿、ポリエステルの硬綿
ウレタンなどが使われていますが職人さんが作る
昔ながらのふとんは綿わたを使います。

 

綿を縦横縦横と積層にし中央部がこんもりとした
かまぼこ型に仕立てていきます。これは化学素材
で出来た寝具とは異なる寝心地、吸湿発散の良さが
あります。赤ちゃんは眠る事が仕事ですから
汗もあの小さな体でじゃんじゃんかきます。
汗を吸収出来ない化学素材では赤ちゃんは
寝辛いのです。ふとんに寝かそうとすると泣き出す
原因にもなっています。

 

先日、久しぶりにいつも協力して頂いている
工場の方へ麻綿と麻生地を持って伺ってきました。
今までより、麻の敷パットをオリジナルで作って
ましたが気になっていた部分を改善するために
今回は今までとは作り方を変更します。さてどんな
仕上がりになるのか?楽しみです(^^)

 

2088

 

えびすやの扱う麻パットは出来るだけ麻綿の
量を増やしたいと考えてます。最近の傾向では
麻の価格が上昇していることもあり、麻綿の
量は少なくなる傾向にありますが中綿の量は
吸湿力に影響しますのでそれなりに綿の量は
必要だと思います。シングルサイズで1.0㎏で
仕上げる予定にしています。

 

夏は『麻』です。背中がヒンヤリとし
湿気を素早く吸収しく素早く放湿する。
それが麻の良さです。夏向きの素材ですね。

 

今まで、エアコンを使っていた夜が
使わずに済む日が増えたり、
温度設定を今までよりも高めにしても
心地よく眠れます。

 

出来ればエアコンは使わない方が良い。
そんな風にお感じになりませんか?
我慢して熱気むんむんの部屋に眠ることは
問題ですが電気代しかり、必要以上に
身体に冷やさない様に手助けしてくれるのが麻です。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , , , ,

オタマジャクシが皮を脱ぐ。

2016年6月22日 / えびすやにあるもの, 睡眠改善, 羽毛製品

1652

 

『オタマジャクシが脱皮したら、皮はどうなるん?』

 

というのが疑問だそうです。大人になると素朴な質問ほどしにくくなる・・・。
もんですよね(^^;まぁ、人にどう思われようがわからないものはわからない
のだから聞けば良いのですが。

 

そう言えばふとん屋になりたての頃、メーカーさんや仕入先さんに
電話をするとその業界の言葉が出てくるわけです。チンプンカンプンな
こと一杯出てきましたね。今でも首を突っ込めば突っ込む程、解らない
言葉が登場します。業界の中ではそれは必要なんです。手っ取り早い
ですから。

 

でも・・・。お客様にはそんな言葉は極力使わない方がいいんです。
解りにくいですから、極力使わない様にと思ってても使っちゃうんですね。
ブログにもそういう言葉を使ってると思います。ごめんなさいね。(^^;

 

さて、ここ数日で実感したこと。
以前、”夏の副交感神経”という記事を書きました。そこでは
一年を通して夏が最も副交感神経優位に働き、一日を通して
夜が持っても副交感神経が優位に働く。真夏の夜が持っとも
身体が冷えやすく、特に一日の最低気温になる深夜の3~4時が
もっとも身体を冷やす。と大まかにはこんなことを書いています。

 

最近、子供らと一緒に眠ることが多く9時半くらいには寝息を立てています。
9時半といえば日中の熱気がまだ残っており暑いのです。子供らもふとんを
肌蹴ています。

 
僕にとっては9時半はちょっと早過ぎるわけでして、夜明け前くらいに
必ず目が冷めます。その頃になると子供らは肌蹴たふとんをまた被ってる
んですね。僕も肌寒く、その時にふとんを被りだします。

 
子供らがふとんを蹴飛ばしている寝入りは発汗量が多いんです。
ここで汗を吸収出来ない寝具は間違いなく蒸れ、寝汗も酷くなります。
そして寝床内にパジャマに汗が籠るようだと3~4時に外気温に冷やされ
余計に寒くなる。寝冷えの原因と言うのはこういうところに有るように
感じられます。

 

そう考えると

 

パジャマではなくジャージやTシャツなどで代用される
方が多いですがポリエステル系の素材は汗を吸収しなかったり
汗の逃げにくい作りだと寝汗をかきやすくなります。

 

 

寝具は体質の差や環境の差が大きいので一概には言えませんが
暑がりの人などは麻のパットなどをオススメしますし、掛け寝具などは
羽毛の肌ふとんなんかに涼感のあるカバーを掛けるのも良いかと思います。
環境の差と言うのはエアコンの有無などです。ご主人に合わせて
寒いと思いながらエアコンの環境下にいらっしゃる奥様など多いかと
思います。そんな時は合掛けふとんなどがあうでしょう。

 

 

長々と書いてしまいましたが、言いたかったのは(今更ですか?(^^;)
夏場は自分が思っている以上に冷えると言うことです。その
1番冷える時は自身が眠ってるので解らないのです。自分の
体質や環境によってそれを選択していきましょう。

 

 

夏=一律にタオルケット1枚なんてことはありません(^^;

 

1653.

 

これはご主人がエアコンを付けたい、奥さんは冷え性で
エアコンを切りたい。でも寝室は一緒。そんな方をイメージして
作ってみました。生地は一般的なものに比べて2/3で生地の
通気性も通常よりも高めで羽毛の良さを引き出し吸湿発散に
優れる作り。羽毛は肌ふとんより若干多めで保温力もあります。
お客様曰く、身体によく馴染み空気を着てるみたいに軽い
のだそうです(^^)

 

 

こんなのもオリジナルで作ったりしてます

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ