タグ「汗」を含む記事

制作事例No.19『シンプルな赤ちゃんのふとん』

2017年6月24日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 麻パット・ケット

今回も赤ちゃんのおふとんです。
最近の若い方達はシンプルなものを好まれる方が
多いような気がします。僕自身も柄があるよりも
無地の方が好きです。えびすやのオリジナル製品は
ほぼ100%生成り生地を使用してます。

 

掛けふとん、夏に向けての肌掛けふとん、
しっかりとした敷ふとんの三点です。

2089

 

インド綿100%の綿でシッカリ目に仕立ててます。
市販品はほぼポリエステル綿、ポリエステルの硬綿
ウレタンなどが使われていますが職人さんが作る
昔ながらのふとんは綿わたを使います。

 

綿を縦横縦横と積層にし中央部がこんもりとした
かまぼこ型に仕立てていきます。これは化学素材
で出来た寝具とは異なる寝心地、吸湿発散の良さが
あります。赤ちゃんは眠る事が仕事ですから
汗もあの小さな体でじゃんじゃんかきます。
汗を吸収出来ない化学素材では赤ちゃんは
寝辛いのです。ふとんに寝かそうとすると泣き出す
原因にもなっています。

 

先日、久しぶりにいつも協力して頂いている
工場の方へ麻綿と麻生地を持って伺ってきました。
今までより、麻の敷パットをオリジナルで作って
ましたが気になっていた部分を改善するために
今回は今までとは作り方を変更します。さてどんな
仕上がりになるのか?楽しみです(^^)

 

2088

 

えびすやの扱う麻パットは出来るだけ麻綿の
量を増やしたいと考えてます。最近の傾向では
麻の価格が上昇していることもあり、麻綿の
量は少なくなる傾向にありますが中綿の量は
吸湿力に影響しますのでそれなりに綿の量は
必要だと思います。シングルサイズで1.0㎏で
仕上げる予定にしています。

 

夏は『麻』です。背中がヒンヤリとし
湿気を素早く吸収しく素早く放湿する。
それが麻の良さです。夏向きの素材ですね。

 

今まで、エアコンを使っていた夜が
使わずに済む日が増えたり、
温度設定を今までよりも高めにしても
心地よく眠れます。

 

出来ればエアコンは使わない方が良い。
そんな風にお感じになりませんか?
我慢して熱気むんむんの部屋に眠ることは
問題ですが電気代しかり、必要以上に
身体に冷やさない様に手助けしてくれるのが麻です。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , , , ,

制作事例No.17『動物たちと一緒に寝ましょう!』

2017年6月9日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 敷ふとん, 綿製品

可愛い動物柄の生地でベビーベッドサイズの
掛けふとん・敷きふとんを作らせて頂きました。
敷きはインド綿100%、掛けはしなやかなメキシコ綿100%です。
ベビーコーナーで売られている中綿がポリエステル100%
のものとは全然別物のふとんです。

 

2083

 

よく、赤ちゃんのふとんは硬い方が良いと
言われたりしますが昔の赤ちゃんのふとんは
綿で出来ていました。だからと言ってその世代の
身体が原因で身体が曲がっているわけではありません。

 

むしろ、首も座らず骨格も未発達の赤ちゃんに
カチカチの寝具が良いのか?そして汗を吸収しない
化学繊維の寝具で良いのか?赤ちゃんは汗っかき
です。汗が吸収されないと蒸れて背中は不快な
状態にその時に喋れない赤ちゃんの唯一の訴える
手段が

 

『泣く!』

 

汗が吸収されない寝具は赤ちゃんは寝る事が
出来ないんです。通気性、保温性、吸湿性が
適度に必要なのですが自然素材でないとこれが
難しい…。

 

折角、買ったふとんで赤ちゃんが寝てくれない。
そんなご相談を受けることもあります。

 

2084

 

この人形は生まれたての赤ちゃんの平均的な大きさと
重さで作られています。インド綿100%でしっかり目に
綿を入れて作ってますのでフワフワと柔らかい訳では
なく適度な硬さがあり、使っているうちに段々と綿が
締り赤ちゃんの成長とともにシッカリとしてきます。

 

えびすやでは手作りタイプとキルティングタイプの
2種類のベビーふとんがありますがどちらも自然素材100%
先程、書いたような事を考えながら作られています。

 

赤ちゃんには是非、自然素材の寝具を!(大人もですが)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

タグ: , ,

身に付けるのは自然素材

2015年9月19日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 寝具のこと, 睡眠改善

えびすやは出来る自然素材をオススメしています。
と言いますか殆どの取り扱いが自然素材です。

ですので、えびすやの常連のお客様の中には
肌着などに化繊が入ってるとそれだけでダメと仰られる方が
結構、いらっしゃいます。化学繊維に対してのアレルギー的な
症状かとおもいます。僕も肌に化学繊維が触れることは
好きではありません。なんか落ち着かないのです。

こういったインナーの着用でこういう事例もあるので
肌に悩みのある方は気をつけられた方がいいかと思います。

眠る時にモコモコのフリースのパジャマや発熱する化繊系のインナーを
着たりされたりする方がいらっしゃいます。睡眠時には必ず発汗するという
生理現象があります。それは特に眠りっぱな、1回目の睡眠サイクルの
眠りが深くなっていく過程で一気に汗が出ます。この時に汗が
吸収されずにパジャマの中、インナーの中に残るとどうなるのか?
これが身体を冷やしますし、また発汗により吸湿発熱してしまうと、
身体は眠る体制(身体の代謝を下げる)に入るために発汗し、
体温を下げているにも関わらず暑くなると余計に汗をかいてしまいます。

眠る時に暖かく、自然素材の下着が欲しいと
言われるお客様のために毎年、えびすやの定番として
自然素材100%の8分袖のシャツとズボン下を置いています。
ごっつい素材ですと寝返りを阻害したり、身体を締め付けます。
薄い綿のニット地を二層にし間に空気を含む様な作りです。
あくまでも自分の体温がベースとなって身体を冷やさない
仕組みですので適度な温もりがあります。もちろん、綿ですので
吸湿性があります。

また、モコモコのフリースパジャマも辞めましょうね。
見た目と裏腹に汗がこもり身体が冷えますし、寝返りにより
静電気が発生し、部屋のホコリを集めます。これにアクリルの
毛布なんか着てると…(^^;

そもそも、どうしてそういうパジャマや下着を着たくなるのか?
恐らく、寝具に問題があるからだと思います。お客様とお話してると
寝具が暖かくなく、寒いのでパジャマや下着で補おうとされているように感じます。

眠りに必要なのは自然素材なのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ