カテゴリー「お知らせ」の記事

パジャマバーゲンのお知らせ

2016年8月19日 / えびすやにあるもの, お知らせ, カバーリング, パジャマ

毎年恒例のパジャマバーゲンを昨日から始めました。

 

1727

1728

 

盛夏モノの半袖もありますし長袖長パンツタイプもあります。
春~夏に使うパジャマですので秋に向けても十分に
使えますのでお得です。もちろん、アサメリーのパジャマも
10%OFFから更にお安くさせて頂きます。

 

当店のパジャマは質が良いです。シッカリと作られサイズも
ゆったりと作ってあります。そして基本的に綿100%です。
(中には麻混などもあります)

 

パジャマにとって大事なことは

 

①自然素材であること
②ゆったりとした大きさであること

 

これらが大きなポイントです。
キツイ身体に合わないパジャマは睡眠時に発汗量が
増えるのに通気が悪ければ汗が逃げてくれません。
身体がゆったりとしないと身体がリラックスできません。
ゆったり目というのは買うときに見落としがちな
要素ですがこれは結構大事なポイントです。

 

皆様のご来店をお待ちしております。(^^)

 

今日はお天気が良かったので先日、試作してもらった
竹のシーツを洗濯してみました。洗ってみてどれくらい
縮むのか?状態を見てみたかったからです。使い心地は
涼感があり爽やかなのでGood!です(^^)

 

1729

 

予想はしていたことですが濡れると
あんなにシルキータッチで滑らかだった触り心地が
一変し、ゴワゴワの樹の皮の様な感触に(^^;これは
以前、扱っていたユーカリを原料とした素材のシーツも
濡れると同じような感じになりました。

 

でも、ご安心下さい。
乾けば元に戻ります(^^)濡れてる時だけの変化です。
元が竹ですので直ぐに乾く速乾素材です。それだけ
吸湿した湿気を直ぐに放出するということです。これは
寝具にとって好都合な素材です。それだけ寝床内が
サラリとするということです。

 

もし、使いつづけて良ければ実際にお店に並ぶとすれば
来シーズンですね(^^;もう、8月の下旬ですし。。。来年をご期待ください。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
                   ※携帯電話キャリアメールからのメールは返信が届かない場合があります。

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

ちょっと良い国産材国産品

2016年7月10日 / えびすやにあるもの, お知らせ, ベッド・マットレス

ヒノキというのは実に香りが良いですね!

1674

 

箱を開けるとぷ~ん香ります(^^)ええ感じです。
これはすのこがロール状に巻けるマットです。特に使って頂きたいのは

 

『フローリングに直敷されてる人』

 

勿論、畳だって敷きっぱなしはだめです。
これは物凄く危険です。と言いますか通り越してます。(^^;
冬場でしたら一晩でベチョベチョ。特にウレタンや化繊は直ぐに結露します。
吸湿しませんから。これを敷けば必ずしも防げるというわけではなく
気をつけて頂く必要がありますが布団下に通気を確保する事は必要です。

 

 

このロールの素材はヒノキですからヒノキチオールと言う
抗菌作用と鎮静効果の高い成分が含まれております。鎮静効果は
身体をリラックスさせ、抗菌作用はカビを生えにくくしてくれます。
そして、僕が一番気に入ったのは

 

『国産ヒノキ材、日本の木工所で作られている事』

 

中国製がダメという話ではなく、日本にはすのこの素材に
使われているヒノキの産地が各地にあるんですからそれを
活かしたほうが良いと思うのです。しかも、間伐材を有効利用
すれば良いんじゃないかと(間伐材と聞いてましたが殆ど
目立たないくらいに綺麗です)折角、日本にあるんですから(^^)

 

1675

 

綺麗に丁寧に作られてます。面取りも綺麗ですね(^^)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
                         ※携帯電話キャリアメールからのメールは返信が届かない場合があります。

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

今月のねこじゃらし

2016年7月3日 / えびすやにあるもの, お知らせ, 羽毛製品

1668

 

今月もねこじゃらしさんにお世話になり広告を出させて頂きました。
えびすやは約10年前からオリジナル製品に着手し始め、試行錯誤してきました。
昨年は羽毛の質、状態をシッカリ把握し、更に品質向上に務めるために
日本羽毛ふとん診断協会認定のダウンプロフェッサーの資格を取得しました。

 

新しい羽毛で新しい羽毛ふとんを作る事よりも
実は古い羽毛ふとんを再生してリフレッシュさせることの方が難しいのです。

リフレッシュさせる前に羽毛の状態を判断しておかないと
やったはいいが思うようにいい状態にならないということがあるからです。
状態が悪い場合は新しい羽毛をたくさん補充する必要があります。
しかし、補充量を増やし過ぎると価格が高くなり新品を買ったほうが
よくなります。

 

でも羽毛の質と状態が良い場合はリフレッシュの方が断然
良いのです。その見極めが必要になります。

 

なんでもかんでもやれば良いと言うわけではなく、やるとしても
どんな羽毛を足し、生地を使うのかも大事な要素です。やる時に
良い羽毛がいい状態あるのにも関わらず、コストを抑えるために
一回りも二回りも粒の小さな安い羽毛を補充するのもどうかと
思います。

 

最近、羽毛ふとんのリフレッシュをするところが増えてきましたが
一言で言ってもみな同じ作業工程をこなしているわけでもなく
上手い下手もあります。

 

例えば、スチームを当てて解すだけ。これでは汚れも落ちなければ
羽毛の絡みや羽毛もふっくらと開きません。水洗いをする場合も
ふとんのまま洗濯機で水洗いをして乾燥をさせ、後から羽毛を取り出し
ホコリを取り除く・・・。この状態ですと布団の狭いキルトの中で
洗浄や乾燥が完結しますので羽毛の絡みも解れず余計にダマに
なる可能性もあります。日本羽毛製品協同組合のWEBをご覧に
なられると分かりますが羽毛ふとんのリフレッシュといいましても
大きく分けると3段階に別れます。

 

プレミアムダウンウォッシュ仕上げ(解体して、専用機で完全洗浄)
↑(えびすやはプレミアムダウンウォッシュ仕上げです)
ダウンウォッシュ仕上げ(ふとんのまま洗浄)
ふとん生地交換仕上げ(スチームのみ)

 

やはり、プレミアムダウンウォッシュの工程である最初から羽毛を取り出し、
専用の機械で洗浄、乾燥、除塵を行うのが1番羽毛の状態は良くなります。
これもまた、オペレーターの腕に掛かっていると思います。乾燥でも理想的な
水分率という言うのがあり乾燥し過ぎるとダウンが壊れやすくなります。

 

そして、もう1つ大事なのは
縫製とカスタマイズ性です。えびすやでは身体へのフィット感を重視しますので
身体に沿いやすいマス目、充填量(詰めれば詰めるほど温かいわけではありません)を
意識しています。たくさん詰め過ぎると硬くなり添わなくなります。使いやすさを
考える必要があります。カスタマイズ性とは使用環境に合わせてサイズなどを
変更することです。合掛けふとんにしたい、介護ベッドに使いやすいサイズにしたい。
軽くてフィットしやすい縫製や羽毛の量にすることもカスタマイズ性です。
羽毛の状態を良くするのと同時にこういうことも重要になります。

 

 

家を建てるのと同じで何処に
お願いしても同じではないんです(^^;

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ