カテゴリー「寝具制作事例」の記事

寝具制作事例No.81『えびすやは羽毛が得意です』

2018年10月20日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 羽毛製品

えびすやは10年とちょっと前くらいから
オリジナルで羽毛ふとんを作って貰っています。
工場へ行ってダウンを見て生地を見て
改良を少しずつ加えながら今に至っております。

 

 

今日、オーダーで作りましたものと
新しく定番に加える為に作ったものと2点入荷しました。

 

 

まずは反発力を感じるマザーグースに
超軽量のソフトな平織の生地に和晒の二重ガーゼを
掛けております

 

 

掛ける時はカバーを裏返して
先に紐を結んでおきます。

 

 

そして”クルッ”っとひっくり返す。
そうすれば簡単にカバーが掛けられます。
カバーの中に頭を突っ込んで紐を結んで
いるよりも遥かに早くカバーがセット出来ます。

 

軽量の生地にパワーのあるマザーグース
(マザーグースとは卵を産ます親鳥で
ダウンが大きく熟成しています)を使って
いますのでそんなに充填しなくてもよく
膨らみむのでとても軽い仕上がりになって
います。生地も通気性が良いのが特徴。

カバーは和晒ガーゼを使用しています。
和晒とは昔ながらの精錬方法です。
精錬とは不純物や色素や臭いを取り除く
工程ですが今では薬品で処理されますが
昔は大きな釜で3日間程度、じっくりと
行っていました。この製法だと繊維が
ダメージを受けにくく風合いがよく
強度もあり、ガーゼであれば毛玉が
出来にくくなります。手間がかかりますが
生地にとっては良いんですね。二重
ガーゼですので空気を含み、ヒンヤリ感を
感じさせません。

 

 

今、ダックダウンの価格が高騰しており
手軽な価格帯の羽毛ふとんの入手が難しく
なってきています。価格的に安価なものは
ダウンの質が悪かったり、生地がポリエステルで
作られていたりします。

 

 

価格が高くなったからと言って
質を落とす事は専門店としては出来ません。
価格を抑えながらも質の良い羽毛ふとんを
扱いたいのです。

 

 

ダックダウンですがリーズナブルなグースに
引けを取らない力強いフランス産のダックダウンを
使っています。生地は一般的なサテンより軽くて強い
けれどもソフト感のあるものを使っています。
マス目も細かく身体にフィットしやすいキルトで
仕上げております。(^^)

 

 

徐々に夜が寒くなってきました。
羽毛ふとんが恋しくなりますよね?
そんな時はえびすやへご相談を!

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: ,

制作事例No.80『大量のふとんお仕立て』と新商品

2018年10月13日 / えびすやにあるもの, お知らせ, ケット・パット, 寝具制作事例, 掛ふとん, 敷ふとん, 綿製品

一気に大量のお仕立てのご注文を頂きました。
僕にとってはかなりの量でして流石に時間が掛かって
しまい、お客様には待っていただく事になりました(^^;

 

 

 

掛けと敷を合わせてシングル11枚です。
組ふとんの場合を除き、全て異なる柄でお作りしております。
僕的には一番最後の洋柄の敷ふとんの柄が一番良かったかな?と
思っております。

 

 

なかなか、日中は出来ないので夜にコツコツと
作っているとやはりYOUTUBEが友達になりますね。
この事を知り合いのふとん屋さんとお話をしてると
講談を聞くのがおススメだと教えて頂き、初めて
講談師の名前は忘れましたが後藤又兵衛の話を
聞きました。歴史をベースにしてるのではまるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ
と思いました。最近、講談って流行ってきてるのでしょうか?

 

 

さて
お話は変わりますが最近、ベビー寝具の
アイテムを増やしたり手作りで試行錯誤して
みるなど”えびすやベビー寝具構造改革”を実施中!と
言うほど大げさではありませんが色々と
心地よいものがご提供出来ればと思っております。

その中の一つですが

 

 

 

 

 

ベビー用オーガニックコットンガーゼケットとパットです。
元々、扱っている製品ではありますがベビーサイズを
新たに加える事になりました。

 

 

オーガニックコットンですので無農薬・無化学肥料の
有機栽培綿は当然の事なのですがその後です。
製法も無添加で作っています。生地が出来るまでの
作業工程に於いて化学的処理は行わず、綺麗な水や石けんで
丁寧に洗い込んで不純物を取り除き作られていますので
風合い、柔らかさ、肌触り…。最高です。もちろん
柔軟剤等の使用もありませんので吸水性はとても良いです。
ガーゼの積層構造ですので空気を含んでくれるので今からの
時期、暖かく使う事が出来ます。石けんで洗った日に
使うのが一番、快適ですね!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , ,

制作事例No.79『羽毛の毛羽が吹き出してしまう』

2018年10月7日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

残念ながら写真の撮り忘れです(><)

 

 

長年使い続けると千切れた羽毛が側生地
からチョロチョロと出てきます。

 

 

ひょっとして側地が破れてるかも??
と思い隅々見ても何処にも破れが無い…。
そんな経験をされたことがある方も
いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

 

吹き出す犯人はこいつですね。
ファイバーダウンというダウンボールから
千切れた羽枝です。もうこの状態では
保温力がありません。これがどんどんと
増えてくると羽毛ふとんの保温力は低下し
ふっくら感も無くなってきます。

 

 

今回の事例は生地から目に見えて
吹き出していました。この状態になると
側地を変えない限り収まりません。
どんどんとファイバーが出てくるという事は
劣化も進行しています。

 

 

中を開封して診断してみますと
現段階であれば十分、回復すると判断し
羽毛リフレッシュをしました。

 

 

 

合い掛けふとん→本掛けふとんへの
変更ですので通常よりも足し羽毛を多めに
しております。新毛の割合が高い分仕上がりも
よくなっています。足し羽毛もダウンパワー420の
大粒なホワイトグースですので尚更ですね。

 

 

側地は80番手サテンココより上のランクに
ですと軽さ、滑らかさ、ソフト感、そういった
羽毛ふとんの良さが出てきますね。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ