カテゴリー「カバーリング」の記事

待ってました良い天気!

2016年5月4日 / えびすやにあるもの, その他, カバーリング

丹後だけではなく昨日のお天気は荒れ模様(><)
皆さんのご予定に釘を刺された様な感じになってしまいましたが・・・

 

今日は最高のGW日和!

 

僕も中一日、開きましたが柿渋染めの作業再開です。

 

1528

1529

 

今日は二回目の染めです。天気も良いので色が濃くなると思います。
素人っぽいこのシワが案外いい感じになるのです(^^)

 

今朝、お願いしていた試しに作ってみた和晒二重ガーゼの掛ふとんカバーが
出来上がってきました。

 

1530

 

『和晒』という昔ながら方法は大きな釜に入れて2日炊き続けながら
晒していく方法があります。加工に費やすが掛かる分、繊維がダメージを
受けにくいので生地が丈夫で、綿素材が持つ良さを引き出し、吸湿性が
良く、柔らかい風あいになるのが特徴です。

 

以前作ったシングルガーゼは軽くて肌触りがよくこれからの時期に
ピッタシですがダブルガーゼは今の時期、羽毛掛けふとんに掛けて
1枚使いするのが気持ちいいと思います。二重ガーゼはガーゼとガーゼの間に
空気層ができるので温かみがあります。秋~冬~春に向く素材かと思います。

シングルガーゼ同様、シッカリ目で風合いもいい感じで
新たな定番品が増えそうな予感です( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

出来あがる。

2015年10月8日 / えびすやにあるもの, カバーリング

娘と近所へ一緒に配達へ

1180

坂道を跳びはねる様に一直線に下っていきます。
僕がすれば膝をいわしてしまいそうです(^^;若いっていいね!

帰って、メーカーさんからの荷物を開けると制作をお願いしてた
掛ふとんカバーが出来上がってきていました(^^)

1181

シングルガーゼの掛ふとんカバーです。
羽毛ふとんの良さを活かし、お年寄りなどが使われることを
イメージして作ってます。500gありませんのでかなり軽いです。
ブロード地に比べて地に比べてあたりも柔らかくヒンヤリ感もありません。

生地を作るときに不純物を取り除く『晒加工』という工程があります。
現代は生産性が求められる時代ですから自動の精錬装置で晒が行われます。
加工時間も短く済みます。

一方、『和晒』という昔ながら方法は大きな釜に入れて2日炊き続けながら
晒していく方法があります。加工に費やすが掛かる分、繊維がダメージを
受けにくいので生地が丈夫で、綿素材が持つ良さを引き出し、吸湿性が
良く、柔らかい風あいになるのが特徴です。

このシングルガーゼのカバーは昔ながらの和晒で加工されたカバーです。
触った感じもしなやかなで普通のガーゼとは違うのが解ります。
丁度、今くらいから使うと気持ちいいですね(^^)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: , ,

挨拶

2015年8月6日 / えびすやにあるもの, カバーリング, 寝具のこと

暑い日が続きます。そんな時の挨拶ときたら・・・。

『何もしてないのに疲れますなぁ』?
『汗が止まりませんね(;´∀`)』?
『暑すぎてボーっとしなすなぁ』

こんな時の挨拶の会話は事欠きませんね(笑)?

今日は麻のシーツを柿渋染めしております。
三回目の染で少し色がつき始めましたが今日みたいな
日差しの強い日は一気に発色が進みます。

先日、ふとん屋の仲間から電話がありました。

『えびすやさん、◯◯◯マットレスってカビたことある?』

えびすやでも取り扱いのあるマットレスです。一応、湿気を考慮
した作りにはなっておりますが、敷きっぱなしにしたりすればカビは生えます。
しかし、そのふとん屋さんでは初めての事例だったそうで驚かれていました。

恐らく、湿度の差じゃないのかな?と思います。今日のえびすやの湿度は75%
丹後は結構高いんです。Googleで湿度を調べてみると

京丹後  89%
高槻    60%
寝屋川  60%
池田    63%
堺     67%

もちろん、住環境や日によってであったり場所(溜池、川沿い、山裾)によっても
湿度は大きく変わりますが丹後の方が大分高いんじゃないかと思います。
ですから、大阪では問題なかったものが丹後では×と言うこともあり得るということで
地域性を考慮しないといけないと思います。その湿気という点に置いては
えびすやはかなり神経を尖らせてるんじゃないかな?と思ったりしています。

よく聞かれる事ですが

『すのこベッドだったら結露は大丈夫ですか?』

ベッド=敷きっぱなしの認識ですとカビを生やしてしいます。
すのこの部分にカビが生えマットレスがシマウマみたいな事にも(><)
ウレタンなどは結構、危険かと思います。(その他にも蒸れなどの問題も)
丹後は特に湿度が高いですから敷きっぱなしはダメです。出来れば
その辺をある程度考慮したマットレスを使うのがいいんじゃないかな?と思います。

地域には地域の気候の特性がありますのでそこを
考慮した寝具を考えた方が良いんじゃないかと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ