カテゴリー「日々の話」の記事

風呂の残り湯、まだまだ使えますよ!

2016年4月19日 / えびすやにあるもの, ナチュラル石けん, 日々の話

今日は石けんのご相談でいらしたお客様とのお話。
凄くいいと言われる洗濯粉石けんを使ってるのですが
洗濯は毎日の事なので価格が高いと・・・。

 

仰るとおりであまり高いとよくても使いにくい・・・。
折角、石けんを使い始めても元の合成洗剤へ戻ってしまう
なんて事をお聞きすることがあります。そこでオススメなのが

 

1492

 

廃油石けん。給食や社員食堂などそういった所で
使われていた食用油をリサイクルして作った石鹸です。

 

バージンオイルから作った石鹸と洗浄力に遜色はありませんし
廃油の油臭さもありません。植物油ベースなので比較的溶けやすいと
言った利点もあります。1番の利点は価格が手頃。2㎏入で734円です。
えびすやで取り扱っている他のリサイクル石けんも価格に大差はありません。
リサイクル石けんはホントにオススメです。その中でも自分に
気に入ったものを見つけて継続してお使いに慣れるとよいでしょう。

 

そして、粉石けんを辞めてしまう理由の1つ。

 

『溶けにくい。』

 

特に冬場の冷水を使えば溶け残りが出やすくなりますが
価格を抑えて尚且つ、溶け残りにくく、汚れもよく落ちる!
そんな洗濯方法があります。それは・・・。

 

『風呂の残り湯であらうべし!』

 

特に一番最後にお風呂を上がった人が洗濯機を
回す係をされると良いでしょう!翌日に残り湯を使うよりも
水温が高いので溶けやすく、汚れもよく落ちる。そして
水道代も節約!(^^)

 

でもお風呂の残り湯を使うのは・・・。
と気にされるかと思いますが通常風呂の残り湯を使う場合
洗濯機の設定はすすぎが水道水になります。我家の場合は
1回目の洗濯だけ残り湯、1回目と2回目のすすぎは水道水
と設定もできます。

 

そのお客様も風呂の残り湯パワーは
実感されてるそうでずっとそうされていらっしゃるようでした。
風呂の残り湯でのお洗濯はオススメですのでお試し下さい(^^)

 

皆様も是非、一緒にせっけんライフを始めませんか?
洗濯粉石けんだけではなく液体、浴用などそれに付随する
雑貨など扱っております。皆様のご来店お待ちしております

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: ,

猫をかぶってみました。

2016年4月17日 / 日々の話, 美味い食べ物

昨日から丹後では強い風が吹きましたが
ようやく落ち着き、お出かけ日和です(^^)
お出かけされない方はふとんを日干しするのに絶好だと思います。

 

さて毎月、第3日曜日は峰山町にある金刀比羅神社さんで
こんぴら手づくり市があります。今日の出店者さんで面白かったのが

 

1481

COCHAEさんの折り紙ワークショップ。
娘を連れて猫を被ってきました。何故猫なのか?
金刀比羅神社は狛犬ならぬ狛猫がいます。日本で唯一だそうだ。

1483
丹後は絹織物の産地、ネズミに噛じられないように
とのことで狛猫が奉納されています。

 

狛猫の話はさておき・・・こんな感じで猫を被ってきました(笑)
五月の節句のカブトと兼ねてネコカブト?

 

1482

 

COCHAEさんの面白いのは何といっても折り紙
これ大人もハマりますよ。隣りにいた公民館の館長さんが地域行事の
イベントでやりたいと言っておられるくらい大人もハマります。

 

1484

1485

1486

 

折り紙に絵が付いていて順番通りに折上げて行くと
可愛い作品が出来上がります。

 

でもこれはほんの入口、COCHAEさんのWebサイトを見てみて下さい。
ちょっとしたセンスの良さが折り紙の世界をまた別物にしてしまうんですね。
ワークショップで折った折り紙はお店で飾ろうと思います。

 

最後は・・・。

 

1487

 

金刀比羅神社の裏手にある”ラーメンな華な花”さんが
出店されてたので食べて帰ってきました。ここのラーメン旨いんですよ。
化学調味料使ってません。化学調味料を使っていない
ラーメンは食べた跡に解ります。味がしつこく後をひかないのです。
丹後でオススメのラーメン店です。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ:

小学館ひみつシリーズ

2016年4月15日 / 日々の話

今日の丹後は晴れ模様!暖かい1日になりそうです。

 

さて、最近世間を賑わしているパナマ文書。世界がひっくり返って
しまうんじゃないか?日本の大企業や個人が国家予算額以上の額を
タックスヘイブンで租税回避をしていたようで、衝撃的な大事件です。

このパナマ文書の話を知った時、自分でも
解らないのですが何故か”ヤップ島”の事を思い出しました。
大西洋に浮かぶ小さな小島です。

 

1472

 

 

それは小学校の時、僕が夢中になって読んだ本に
小学館のひみつシリーズというのがありまして『◯◯◯のひみつ』という
タイトルで様々なものの子供ながらに『へ~~~!』という
様な話が沢山書かれているなんとも魅力的な本だった訳です。

 

そのシリーズの中に『お金と切手の秘密と言うのがありまして』
その中に出てくるのがヤップ島のお金の話。ヤップ島にある
お金は世界で一番大きいんです。

 

1471

(2枚ともWikipediaより)

 

と言っても現在流通している通貨のことではなく
昔のお金で通貨というよりも今となっては遺跡みたいなものですよね。

 

子供の頃、本に載ってる写真を見て
”いったい、これをどうやって運ぶのか??”
お店でこんなお金を渡されても困るだろな。店員さん。

 

そんな事を想像していたのですが
後々になって知ったこと。このお金は通貨の役目もあるようですが
冠婚葬祭の儀礼的なこと、争いごとを収めるため、謝意を表すのにお詫びに・・・。
など、使われているそうです。暮らしの潤滑油ですね。

 

その石貨は大きさが価値を表すのではなくどういう経緯で
存在しているのか?が重要でこの石貨はパラオから切り出し舟で
運んでくるだけでも大変である、また所有者が変わる時どういう
風な経緯があったのか?そういう事が重要だそうだ。

 

タックスヘイブンにこぞって世界の半端ではない富が
隠されて来たことを思うと随分と牧歌的なこの通貨、
なんかほのぼのとしてきます。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ