タグ「結露」を含む記事

よいご縁はウエルカム

2016年3月20日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス

千客万来。いいお客様と巡りあえてご縁を頂ける事は
もちろんの事ですがよい協力先(仕入先)さんに巡りあう事も
とても重要な事です。出会えなければ商売が成り立ちません。

 

そういうご縁の積み重ねでこうして仕事が出来ているんだなと
しみじみ思います。
1403

 

以前、サンプルでお願いしていたふとんの丸洗い(水洗いです)が
仕上がってきました。綺麗に仕上がってますし、らくだの敷パット
良い感じで洗えてます。獣毛繊維はアルカリに弱く、水温も高くなりすぎる駄目ですし
効率よくこなすために一気に乾燥させると風合いが固くなりやすくなり、
縮みやすい素材です。縮みも少なく風合いもそのままで良い感じです。
実際に工場まで見学に行かせて頂きましたが一枚一枚丁寧に
扱い、仕事も上手いです!えびすやでお客様からお預かりした
寝具を十分に委ねることが出来るんじゃないかと思います(^^)

 

ただし…

 

どんなふとんでもしょっちゅう洗えば良いと言うわけではなく
洗うことによって生じる寝具へのダメージと洗わない事による
寝具へのダメージの両方を考えてクリーニング頻度を考えてみる
必要があるかと思います。
丹後では冬場、なかなか干すことが出来ません。特に敷寝具は
ジトッとなりやすく、そんな場合は布団乾燥機の使用、発散性の良い
獣毛繊維(羊毛やらくだ毛)の寝具の使用(保温性も高い)も一つの方法です。

 

ですから『ベッド=敷きっぱなしで良い』とは言えず、特に冬場の結露しやすい
この時期、カビを生やしてしまう原因になりかねません。北欧などとは異なり日本は
高温多湿ですし、その日本の中でも丹後は湿度が高く、冬は氷点下以下に
なりますので湿気をどう逃がすかを考えなくてはなりません。

 

842

 

これは欄間などによく使われる組子という技法を用いた
ベッドです。ふとんやマットレスとの接地面を出来る限り減らし
通気性と強度を高めています。素材は桐ですので吸湿発散に優れています。
これだけ接地面を減らし湿気の逃げを考慮したベッドは無いかと
思います。丹後の気候風土によく適しています。
(4/1よりシングルサイズが189,000円から9000円の値上げに・・・)

 

1114

 

こちらは国産ひのきを100%使用したベッド。節も殆ど無く
6本足で板厚がありますので強度に優れます。スノコ部分は
素材は無垢材で吸湿発散に優れ、ひのきに含まれるヒノキチオールの
抗菌作用でカビの増殖を抑制し生えにくくしてくれます。またこの
ヒノキチオールは鎮静効果があり眠りを誘います。(シングルサイズ52,920円)

 

ベッドは家具の部類になっていますがホントは寝具の
部類に入ると考えていますベッドやマットレスの選び方を間違えると
腰が痛くなるなど身体に合わず寝にくいものになってしまいます。
えびすやのオススメするベッドは家具ではなく寝具です(^^)
ですからこの上に乗せるマットレスは低反発などのウレタン系の
マットレスはオススメしません。結露しやすいからです。

 

ベッドもマットレスもその上に乗せる敷パットも枕も・・・。
全て関係性があります。このバランスが上手くとれる
事によって快適な寝心地、眠りが出来るのですバラバラで
考えず全体を俯瞰して寝具を見てみましょう。その中には
是非、ベッドの仲間に入れてあげて下さい。

 

今日はブログを書いているうちにどんどん最初、
書こうと思っていた事と逸れてしまいました(^^ゞ
話に脈略んがなくごめんなさい。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

&nbsp

タグ: , , , , ,

重なるときは重なる

2015年10月16日 / えびすやにあるもの, 日々の話

昨日は・・・。

1192

皆さんも多分そうだと思いますが
Enterキーって強く叩きませんか?キーが馬鹿になり
戻らなくなってしまいました(笑)

そして今日は・・・。

1193

プリンターが反応しなくなり、ドライバを入れなおし
先日のアップデートが原因かと思い、システムの復元をしたり・・・。
結局はプリンタに繋いでいるUSBケーブルが原因だと判明。

今年の夏から、内蔵ハードディスク、電源ユニットを交換して
先月はマウスがダメになり新しくして・・・。そして、今日と昨日。

続くときは続きます。パソコンも買って5年も過ぎると仕方ないのでしょうね(^^;

話は飛びますが今年も柿渋染めは終わりです。直ぐ側に背の高い
ビルがある為、日が差し込みにくくなり、そして日も短くなったので終わりです。
最後に染めたのは・・・。風呂敷です。こんな感じになりました(^^)

1194

ムラ有り、若干のシミありと汚れあり。
あくまでも柿渋の持つ機能性を重視ということで(^^;
寝具は布団圧縮袋みたいなもので密閉をしちゃいけません。
場合によっては結露します。風呂敷や古シーツみたいなものにくるみましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

タグ: , ,

朝起きたら、ふとんがベッチョリ

2015年2月16日 / ベッド・マットレス, 寝具のこと

になってしまう…。とご相談を頂くことが
この時期多くなってきます。1番多く、結露しやすいのが

『フローリングに直敷です』

羊毛混やポリエステルのふとんやウレタンのマットレスを
1枚直敷で使っているとふとんそのものには殆ど吸湿性が無く
吸湿されない汗が床からの冷気で冷やされ床には汗の逃げ場が
ありませんので結露を起こし、ベチャッとなります。
また、北向きの1回、日当たりが悪いなどの寝室の条件も
左右してくるでしょう。

直敷を避ける為にすのこなんかを敷くのも1つの方法です。
手軽にするならこんなのが収納も楽ちんだと思います。

ただし、すのこといえども敷きっぱなしにしていますと
すのことふとんの接地面の湿気は逃げてくれませんので
放っておくとシマウマの模様の敷き布団になってしまいます(^^;



これはすのこよりも敷寝具との接地面を減らし湿気の
逃げ場を作ってあります。素材も桐ですので吸湿性に優れるベッドです。
ちなみに耐荷重は200kgと頑丈です。とても良く出来てます。

マットレスも出来るだけ湿気が逃げるような構造のモノが
オススメですね。ウレタン系の素材は結露しやすいです。

殆どが空気で出来ており湿気が逃げやすく適度なクッション構造に
なっていますし、万が一、汚してもシャワーで水洗いできます。

吸湿性が高く、ふとんがサラッとするもの。
これは今、嫁さんが敷きっぱなしで使ってますが湿気に強いです

汗の約70%は敷寝具へと向かっていきます。汗をどの様に
逃すかということがポイントになります。先程、ご紹介させて
頂いたようにまずは汗を逃がす様な構造のベッドやマットを敷く事。

そして、自然素材の寝具を使うことです。コレ案外と見落としがちです。
お客様の話を聞いていて思うのは、ウレタンや化繊などの石油系
素材の敷き寝具を使っていらっしゃる方が多いと言うのを感じます。
吸湿性が殆どないので繊維が湿気を吸収しません。
自然素材の寝具を使う事をオススメします。特に動物系の素材は
吸湿だけではなく放湿にも優れます。

そして、ふとん乾燥機はかなり有効です!冬場は天日に干す事が
出来ませんのでふとん乾燥機で乾燥させると篭っていた水分が飛ぶので
ふとんのヒンヤリ感もなくなります。その時の つかいかたのコツ
参考にしてみてください。ふとん乾燥機を使ってるのに結露する…。
という場合があります。

1番、湿気るのは床と一番下の寝具(マットレス・敷き布団)との
接地面です。だらしなく見えますがこんな感じで接地面を空気に
晒しておくだけでもそれなりに湿気は抜けます。汗をかく上半身の
部分を半返しにしてみて下さい。

自分でも書いてて何が言いたいのか纏まらなくなって
何が言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが(^^;
湿気はカビや結露など衛生的な話だけではなく冬の寝床の寒さにも
大きく影響します。冬場の湿気と上手く付き合って下さい。
丹後は冬場でも湿度が高いですから注意です!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ