カテゴリー「美作の神社」の記事

岩神神社(岡山県)『山の奥にある神秘的かつ不思議な磐座』

2022年9月12日 / 神社・歴史, 美作の神社

 最近は神社へ行った話をあまり書いていませんが凄い磐座に出会ったので久しぶりに…ちょっと前に岡山県に仕事の用事がありついでに岡山にある神社を幾つか参拝してきました。
僕は人見知りなので知らない人とあまり喋ったりするのが得意ではないのですがこの時は神様が導いてくれたのでしょうか?神秘的な世界を見る事が出来ました!サムハラ神社(奥宮)の山頂で面白いご年配のご婦人に声を掛けて頂き、エネルギーの強いスポットや色々と面白い話を聞かせて頂きました。こういう事は地元の人が良くご存じなんです。

 

 

 そして備前国一宮、石上布都御魂神社で身体を動かすのが嫌いなもので神体山の小高い山の山頂にある奥宮に行くかどうか迷っている(大体、いつも悩みます…)とご婦人が軽い足取りでスタスタ登られるので僕も一緒に付いていき奥宮を案内して頂きました。

 

 

 その時に『ゆるぎ岩』という岩の上に舟形の岩が乗っていてそれを押すと揺れるのだそうだ。その周りが何とも言えないジブリの世界だと言います。そんなすごい世界があるならば!と思ってご無理をお願いしてご案内して頂きました。ハーハーゼーゼーと言いながら見た世界が

 

 

 

 

 

 険しい竹林を抜けるとこんな世界が広がっています。体力のない私は神社に着いたころには頭がボーっとするくらいで殆ど写真を撮ってなかったのです(><)しかも全体の雰囲気や拝殿などのいい写真が無い…。

 

 

 

 一番肝心な『ゆらぎ岩』の写真が無いのです。。。すいません。この写真は岡山観光WEBさんからお借りしています。

 

 

 実際に押して揺らしてみました。なんと!

 

 

動きます!

 

 

 今まで地震があったと思うのですが崩れていないからここにあるんですよね!凄い磐座です!この岩々に囲まれた雰囲気。癒される様な気がします。(^^)遠方から行くにはちょっと判りにくいかと思いますがGoogleマップがあればなんとかなるでしょうしそれよりも行った事のない地元の方に是非、行ってほしいです!ここにご案内してくださいましたご婦人に感謝です。こんな情報は他府県の人間では知りえませんし、足を運ぶ事は多分なかったと思います。こんな凄い磐座を見る事が出来て神社での見知らぬ方にとてもよくして頂き、このご縁、心より感謝申し上げます。。

 

 

岩神神社  御祭神:大国主命  岡山県赤磐市惣分1172  

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

『戦で兵士が死なない』サムハラ神社奥の院(金刀比羅神社内)

2020年10月26日 / 神社・歴史, 美作の神社

サムハラ信仰と言うのがありまして
日中戦争中の弾丸除けの御守である千人針や日の丸の寄書きを見ていると
サムハラと言う文字(実際はカタカナではなく梵字?)が出てくるそうです。
弾丸避けのまじないだそうです。古くは加藤清正が刀に
サムハラの文字を刻み、朝鮮出兵(清正は朝鮮どころか満州まで攻めている)を
無事に生き残ったと言われています。

 

 

 

この信仰はお社に参ると戦国時代より鉄砲の弾が当たらず
死なないと奇跡がよく起こったらしい…。
しかし、大正明治期には信仰されていた祠は荒れ果て
田中富三郎がそれを再興したもののお社を立てるもの
の時は無願神社として岡山県に指摘され破却しますが
戦後、再興します。のちに大阪市でも復興されたのが
良く知られるサムハラ神社。その奥の院として大事に守られて
来ましたが台風により被害を受け現在の場所へ移ったようです。

 

 

 

ちなみに参拝者はかなり多いです。
山の奥の静かな場所にも関わらず。

 

 

 

 

御祭神:サムハラ大神(天御中主大神・高産巣日大神・神皇産霊大神の造化三神)
岡山県津山市加茂中原899

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: ,

宮本武蔵の墓参り『武蔵神社』

2020年9月26日 / 神社・歴史, 美作の神社

神社へはよく言っておりますが
なかなか書けてないんですよ(^^;
そもそも、ブログ自体が更新が遅れ気味(><)

 

 

偶然の巡りあわせがありましたので
今日は久しぶりに神社のお話を

 

 

仕事で岡山県の美作市に先日行ってたのですが
その道中、カーナビのいう指示を無視したら
偶然にも宮本武蔵誕生の地へ着いてしまいました!
時間がかなり早かった為、宮本武蔵記念館には
寄れませんでしたが生家を見たり墓参りに行くことが出来ました。

 

 

 

 

武蔵神社はこじんまりとした山の中にあります。
後から調べて解った事なのですが昔からここに神社が
合ったわけではなく昭和46年に宮本武蔵を御祭神として
お墓の近くに創建された比較的新しい神社なのです。
経緯が面白いですね。

 

 

 

 

お社の後ろには…。

 

 

 

佐々木小次郎の供養塔が

 

 

 

お社の手前下には武蔵の墓があります。

 

 

 

立派です!五輪塔もあります。
実は宮本武蔵の墓は二カ所あり。
元々、熊本の弓削の里に葬られたのですが
そこから分骨されてこちらでも供養
されているとのこと。

 

御祭神:宮本武蔵
岡山県美作市宮本968 武蔵神社 創建:昭和46年

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ