寝具調整事例No.75『敷ふとんの二枚重ね』

2022年8月20日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 寝具調整事例

 

 

敷ふとんの『二枚重ね』ってされてる方
結構いらっしゃいます。

理屈としてはマットレスに敷パットを重ねる感覚に
ほぼほぼ同じだと思いますがそこに辿り着く経緯は
異なっているかな?と思ったりします。

 

 

今回の話は二枚重ねについてです。
今回、来店されたお客様は元々、畳の上に綿ふとんを
一枚敷で寝ておられました。しかし、使い込んでいくうちに
ふとんはヘタってきます。

 

 

ヘタッてくると底付感が出てきて
腰が痛くなり上向き寝が出来にくくなり
横向き寝による弊害が出てきます。
それを回避するためにもう一枚重ねる。
そうすれば底付が回避されるます。

 

 

で…。
解決されれば良いのですが
仮にヘタッたものを二枚重ねるたり
柔らかいものを二枚重ねたりすると
より沈み込みが深くなり余計に腰に負荷を
掛ける事にもなりかねません。

 

 

 

お話を伺っているとその可能性が濃厚であったので
枕とマットレスを購入して頂き、調整させて頂きました。
敷寝具が整うと楽に上向き寝が出来ます。上向き寝が
出来る様になると眠りが良い様に変わります。(^^)

 

 

けれども単に二枚重ねれば良いというわけではありません。
ちなみに奥様も同じように二枚重ねをされてますが
何ら問題なく朝までぐっすり眠れるそうです。

 

 

同じふとんを使っていたいとしても体重が全然ちゃいます。
なのでヘタリ方も違えば男性と女性との身体の凹凸も異なります。
体型は十人十色ですのでそれぞれの体形に合わせてやる
必要があります。敷寝具が合えば眠りは変わります!

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , , ,

コメントは受け付けていません。

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ