寝具調整事例No.70『身体がだるくなる原因は枕ではありません』

2022年2月23日 / えびすやにあるもの, 寝具調整事例, 掛ふとん, 羽毛製品

寝具を購入するにあたりよくある事。
それは問題の原因がズレている事からくる
購入寝具のミスマッチ。これホント多いです。

 

 

ご本人が認識していないとお店の人にも
伝わらず、原因が解決しない…。僕も会話の中から
果たしてそれがホントに正しいのか?ホントの
原因は何処にあるのか?という事を軽い頭を
フル回転させながら会話をしています。

 

先月ご来店されたお話ですが

 

 

『朝起きると身体が痛く、だるいのです…。』

 

 

そのお客様は枕が原因ではないかと
相談に来られたのですが直感的にちょっと違うなと
感じまして色んな事を伺い、出てきた答えは

 

 

『ふとんの重ねすぎ』

 

 

 

 

そのお客様は

 

綿の掛けふとん   1枚
毛布        1枚
綿の肌掛けふとん  1枚
タオルケット    1枚

 

 

 

それに綿の掛けふとんと肌掛けふとんには
それぞれ1枚掛けます。それぞれ製品によって
重さには開きがありますのであくまでも概算と
してお考えいただければと思いますがザックリと
軽めに見ても10キロはあります。毛布はどんな素材か
解りませんが二枚合わせのアクリル毛布など
使っていると2キロを軽く超えたりします。

 

 

 

これでは寝返りが出来ません。重すぎるのです。
因みに僕は5キロありません。これがご高齢だと
実際の重さ以上に重く感じるでしょう。その重さが
寝返りを邪魔して、血液、関節液、リンパ液の
流れが悪くなり身体のダルさへとつながります。

 

 

 

でもこの方、好き好んで重たくしているわけでは
ありません。寒いから重ねてしまうのです。
寝具に保温力が無いのです。綿ふとんも恐らく
ヘタッていて暖かい空気が含むことが出来なく
なっていると思います。アクリル毛布であれば
寝床内に汗が籠り、それが冷える原因になっている
事もあるでしょう。寝具の組み合わせや
今使っている寝具の個々に問題があるかないかなど
検討しましょう。

 

 

 

今回、このお客様には
羽毛ふとんと、軽めのウールケットを購入して
頂きました。敷寝具の状態や保温力も影響して
いる可能性も否めませんので今回は様子を見て
掛けふとんの軽量化と保温力UPをさせて頂きました。

 

 

一言で身体がだるいと言っても
原因は単に掛けふとんの重さだけとは限りませんので
俯瞰して考えてみる必要があります。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , ,

コメントは受け付けていません。

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ