古式圧搾搾り製法

2016年12月16日 / 日々の話, 美味い食べ物

少しずつですが出来るだけこだわったモノを日々の食生活で
食べていきたいなと思う今日このごろです。今日、注文していた油が届きました。

 

1911

 

昔ながらの古式圧搾搾り製法で非遺伝子組換えの菜種を使い、溶剤や防腐剤、
消泡剤等の薬剤や添加物を使用しない(無添加・無着色)菜種油を作っておられる
坂本製油さんの”しらしめ油”を買ってみました。ふだんから油はそういう類のものを
使ってますが食用の菜種油を使ってみたかったので初めて買ってみました。

 

古式圧搾搾り製法(詳細は坂本製油さんのWeb)は手間暇が掛かりますが
坂本製油さんのお考えはこういう油は高価と思われがちですが
”良いものを安く”で出来るだけ購入しやすい価格設定にされています。
折角、使い始めても高価過ぎると長続きしません。食事は日々のことですから
継続してこそ意味があるような気がします。

 

開封して使うのが楽しみ~です(^^)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。

タグ: , , ,

“古式圧搾搾り製法” への2件のフィードバック

  1. いげのやま より:

    何だか高級そうな感じにも見えますが、お手頃な価格で販売されているんですね、古式圧搾搾り製法・・・京都乙訓ではエゴマ油を確かこれでつくっているようです・・催しの時なんか使っているようです~

    • ふとん屋@五代目 より:

      いげのやまさん

      そうなんですよ!ここまでの仕事をしててもお手頃だと思います。
      油は日々使うものですから高いと続かないですからね。乙訓では
      エゴマ油つくられてるなんて知りませんでした。

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ