電磁波対策?
2019年2月22日 / 日々の話
皆さん、電磁波対策していらっしゃいますか?
昨今、電磁波の有害性がよく言われます。一時期、
子供たちが僕のスマートフォンで遊び倒して
いたもんですから気になって付けたのがこれ

丸山式コイルというものがありまして
アレルギーの原因は電磁波にある!として
小児科のお医者さんが開発したものです。
その丸山式コイルで作られた電磁波を
抑えるグッズ、電磁波ブロッカーMAXminiです。
僕には詳しいお話が出来ませんのでこちら
をご覧ください
ただ、電磁波は目に見えませんので
どんな影響を及ぼしているのかはわかりません。
電磁波で悩まされていた訳でもありません。
このシールをスマホケースに張り付けていると
どんな効果があったかと言いますと
実はこのシールを張り付けていたスマホケースが
行方不明になり一年ほど使っていませんでした。
そして、使っているスマホもかなり年季が入ってきて
動きも以前に比べて重く感じます。
でこのスマホケースを見つけて
入れ替えてみると…。スマホの動きが軽くなってる
様なきがする??なってると思う…。( ゚Д゚)
ネットで製品について調べてみましたが
そんな効果があるとは書いてません。不思議ですね~
えびすやはこの製品を取り扱っていませんので(^^;
ネットやお近くの取扱店でお求めください。えびすやの
近くにお住まいの方で気になる方は販売されてる方を
ご紹介します。
日本は電磁波に対しての規制は甘々のようですね。
アメリカなどは結構厳しく、かなり前から妊婦さんは
電気毛布の使用が禁止されています。
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。
タグ: 電磁波対策
電磁波ですかー目には見えないから、分かりにくいですよね、携帯からの電磁波も有りますが、我が家の伊江の横には大型の変電設備が有ります、こう言うのも電磁波が出てるようです、今年新しい変電設備の工事で、我が家にどう影響があるか、見ていきたいと思います!
いげのやまさん
変電所や高圧鉄塔などがあると影響を受ける様ですね。
目に見えないのでどうとらえるかが難しいですが
何らかの影響はあるんじゃないか?と思っています。