『見ごたえあり!三重塔』柏原八幡宮

2015年1月7日 / 丹波の神社, 神社・歴史

いつも気にはなってはいたのですが
八幡神社となると…。

『石段が長くて高いところにある』

ものぐさなものでついついそんな事を
思ってしまうのですが今日は意を決して!
参拝してきました。この神社のある丹波柏原藩は
織田信包の所領で織田家はこのちで命脈を保った
訳ですね。直ぐそばには織田信長が祭神なのだと
思いますが織田神社があります。


後で調べて気がついたのですが本殿前の狛犬は
ちょっと毛並みが異なりまして泉南の和泉砂岩を
使って作られた『浪速狛犬』という部類に入る
そうです。狛犬も色々とあります。丹後地方に
よく見られるのは出雲丹後という分類になり
丹後で採取された砂岩で作られてます。

後ろの三重塔は立派です!!兵庫県ではココと名草神社
あと一箇所あるくらいで珍しいそうです。

名草神社もそうでしたが三重塔が有るということは
神仏一体の名残ですね。

本殿も何処となく寺院の様な雰囲気が
漂っています。丹波を本拠とした江戸時代の
彫物師、中井権次が手がけた社殿だそうです。
この中井権次が手がけた社殿は丹後にも沢山あり
日吉神社(宮津)宇良神社(伊根)六神社(網野)
等まだまだ沢山あります。

神職の方にお伺いすると9年後に1000年祭を
控えているそうです。それまでには屋根の茅を
葺き替えることを考えていらっしゃるとか?
1000年祭に行ってみたいですね(^^)

御朱印もシッカリと書いていただきました。
御朱印を書いて頂くと神職の方とお話をする機会が
出来ますので色々と気になることを質問できる切欠になりますね(^^)

御祭神 誉田別命(応神天皇) 姫三柱之命(多紀理比賣命・多紀都比賣命・市杵島比賣命)、 息長足姫命(神功皇后)
兵庫県丹波市柏原町柏原3625  柏原八幡宮

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

Tags: , ,

2 responses to “『見ごたえあり!三重塔』柏原八幡宮”

  1. 神社が好きな事だけあって詳しいですね!・・
    三重塔・・・中が気になるところでもあります、
    本殿の古い木の色合いが見ていると心が落ち着くようにも感じられます
    これを作った職人さん達も凄い技ですね!

    • ふとん屋@五代目 says:

      いげのやまさん

      いえいえ、僕の知識はしれています。
      行く前とか行った後に勉強を兼ねて必ず
      調べるようにしていますので忘備録みたいな感じですね(^^;

      中井権次は北近畿を中心に江戸期に活躍した
      腕の有る彫師なんです。龍なんかすごいですよ~

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ