野ヤギ?
2016年7月13日 / 日々の話
暑い日が連日続きます(^^;
こんな日の夜は麻を使って下さい!麻の寝具を!
それは置いときまして今朝、外回りをしておりますと・・・。
えっ!野ヤギ?
いくら田舎といえども柵の中に居ないヤギなど見かけることありません。
えらいことフリーな感じで草をひたすら食べてます。興味深くじっと見てると
休むこと無く食べてます。フードファイターも顔負けです。ギリギリまで首を
伸ばして川の脇にある大きな草を根ごと引っこ抜いて食べてますし(´艸`)
1時間後同じ場所を再び通りましたがまだ食べてます。(^^;
でも野ヤギなんかじゃありませんね。シッカリと紐に繋がれてます。
後で解ったことですがご近所の方が飼われてるそうでたまにこうやって
ここらに居てるそうです。
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
※携帯電話キャリアメールからのメールは返信が届かない場合があります。
Tags: ヤギ
草刈りボランティアもヤギさんに草刈り手伝ってもらおうかなぁ~
(笑)・・でも~・・ヤギのフン回収が大変そう~・・
このヤギさんはフンも再び肥料として自然に帰る訳だし~
一石二鳥かも~!
いげのやまさん
確か川の土手の草刈りもされてるんですよね?
良いかもしれませんよ!(^^)草なら何でも食べるそうです。
土手に柵を作って放牧すればいい??
え!? マジですか?
って飼ってはるんですね。
ヤギがおったら草刈りしなくてもいいんでしょうか?
番犬替わりにもなるんかなあ?
印刷ヨメさん
そう、ご近所の方が飼われてるそうなんです。
ヤギは草を選ばず大概のものを食べる雑食だそうで
草刈り代わり(失礼ですが)には良いんだとか(^^)