思ったより早く寒くなりそうです。

2015年9月24日 / えびすやにあるもの, ケット・パット, ベッド・マットレス

今年は残暑というものが殆どありませんでしたね(^^;
暑中見舞いのはがきも必要ないくらいです。ということは・・・。

冬の到来も早いかも?

その可能性は否定できませんよね。なんとなく早くなりそうな
気もします。秋冬を意識したお客様が増えております。

丹後の冬は単に寒いから暖かくして眠れば良いと言う訳では
一つ大きな問題があります。それは

湿気

本日の店の湿度計は75%。冬場の寝室の湿度80%超えザラです。
昨年、近畿各地のふとん屋の仲間と寝室の湿度の計測を行いました。
うちは丹後という元々、湿度の高い地域である上に寝室は平屋で
日当たりは悪く北側というかなりの条件の悪さも重なりトップクラス(^^;?

丹後は湿気による結露を考えなくてはなりません。ふとんがベチャベチャ
カビを生やしてしまった・・・。そんなお話はよく耳にします。そこで
結露対策としてよく用いられるのが除湿マット。これも布団同様敷きっぱなしは
ダメです。湿気を吸湿できる限界を超えてしまうと・・・。しかし、冬場
困るのはこのマットを干す機会が乏しいこと。

そこで、去年試験的に自分の寝室で敷きっぱなしで使ってみたのがコレ

うすっぺらいマットレス。コレが思いのほか、丹後で結構良い活躍をしてくれます( ̄ー ̄)ニヤリ
嫁さんに底冷えのする時期、一週間以上敷きっぱなしで使ってもらいました。問題なしです!
マットレス本体はサラリとして湿気など何知らぬ顔。?湿気にかなりの強さを見せてくれます。
そして、除湿マットにない良さ、適度な厚みがありモチっとしたクッション性が身体を支えます。
1枚敷の場合、底づきしやすく、これが寝にくい原因となります。除湿とクッション性のダブル効果が
ありなかなかの優れものであります。

例えば1枚ではちょっと物足らない、また使っているうちに薄くなってきた綿ふとん
などの下に敷いて上げると良い感じになります。パシーマ・パットシーツを組み合わせると
寝床内の湿度を抑え、爽やかに暖かくしてくれるのでオススメです。

とは言いましてもどんな寝具でも敷きっぱなしはオススメできません。
毎晩、200ccの汗をかき、汗の大半は敷へと向かいます。また丹後は特に湿度が高いです。
どんなものにも言えますが敷寝具はちゃんとチェックしましょう。今年の冬は
結露とカビからさようならの対策を!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

Tags:

Comments are closed.

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ