夏休みは子供が家にいる
2016年7月22日 / 日々の話
夏休みには子供がずっと家にいます。
世のお母さん方のお気持ちも理解できます。
来年は娘も小学生かと思うと・・・。(´艸`)
とにかく、鬼のいぬ間になんとやらで
ウールのケットを3枚手洗いして!
柿渋染めをして!
梅雨の間、あまり作業が捗りませんでしたので頑張らないといけません。
いい色合いになるまで結構時間が掛かるので早め早めにしておかないと
だんだんと日が短くなってしまいます。
近所の手芸屋さんに行ってこんなのを買ってきました。
ニット用のミシン針とニット用の糸です。
通常のミシン針は先が尖ってるのでニット地を縫う時は
傷つけないように先が僅かに丸くなってます。糸は伸縮性が
あります。ニット製品を補修を自分でやってみようと思い
買ってみたのですが・・・。まずはやってみる!自分が使っている
ものでひたすら練習をしてみようと思います。
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
※携帯電話キャリアメールからのメールは返信が届かない場合があります。
家に居る時期の子供さんの夏休みは楽しい思い出になりますからね~
きっと賑やかな毎日でしょうね。。。。
ミシン挑戦ですかぁ~・・
私も挑戦したことはあるのですが、難しくて~・・・
工業用の紙袋を縫うミシンは得意ですが・・・
頑張ってチャレンジしてくださいね!
いげのやまさん
工業用の動力ミシンは物凄く早いんじゃないですか??
うちのは家庭用よりは早く、動力ほどではない職業用というタイプですが
動力がこなせるなんて凄いですよ!!