ゴールデンウィークまっただ中ですが
ゴールデンウィークが過ぎた5/16~17と丹後では一大イベントがあります・
『丹後天酒まつり』
丹後というのは人口比で見た時、酒蔵密集地帯なのです。
きれいな水、良い米、気候風土…。それらが丹後の米の上手さを
引き出しているんじゃないでしょうか?多くの酒蔵が結集し
旨い酒を振る舞うイベントが『丹後天酒まつり』
なかなか、飲めないレアな酒を酒蔵に行き、そして美味い
アテと飲む。酒好きにはたまらないイベントです(><)
当店はチケット取扱店になっております。酒好きはチケットを
買って5/16~17を楽しみましょう!( ̄ー ̄)ニヤリ
当店以外にも丹後各所にて取扱店がございますのでリンク先で
詳細とともにご確認下さい。
また、ご遠方からもお越し頂きやすいようにネットでチケットを
手配できますし、天酒まつりとコラボした宿泊プランをご用意している
旅館、京都丹後鉄道はお得な切符、交通費がお得なバスツアーも
あるようです。ご遠方からのお越しも心よりお待ちしております(^^)
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
丹後天酒まつり・・面白そうですね、お酒好きの方には見逃せない祭かも・・今からですよ~・・丹後も!・・北の京都&海の京都として舞鶴若狭自動車道や、今度前線開通する京都縦貫道で丹後地方に出かける人も増えるでようね・・京都に少しだけある貴重な海環境資源・・
絶対に未来の子供達へ環境汚染の無いように守り抜きたいですね!・・
5代目さん、今のうちに土地買い占めておきましょう~(笑)・・
いげのやまさん
そうなんですよ!今、海の京都、北の京都でプッシュされてるので
イベント盛り沢山です。いげのやまさんの様な事をしなくちゃならんですよね!
残念ながら土地を買う原資が御座いません(><)