こんなもの作ってみました。
2019年3月12日 / えびすやにあるもの, 日々の話, 枕
全く大した事では無いのですが
こんなものを作ってみました。
![](https://i0.wp.com/futon-ebisuya.com/wp-content/uploads/2019/03/3025.jpg?resize=700%2C393&ssl=1)
ちょっとした工作です。
最初はもっと壁に備え付けようかとか
ボルトで固定させようかとか色々と
ホームセンターで考えた末、最も簡素な
作りにしてしまいました。(><)
ドリルで穴を開けても中心からずれてるし(笑)
こうしておけば作業がしやすくなる訳です(^^)
![](https://i0.wp.com/futon-ebisuya.com/wp-content/uploads/2019/03/3026.jpg?resize=700%2C393&ssl=1)
今日は新しく枕を新調されるお客様と
再調整のお客様がおみえになりました。
枕はピタッと合わせたとしてもずーっと
そのまま合い続けるとは限らないという事。
それは体型や体重などの変化。敷寝具の変化。
厳密にいえば体質も影響します。ですので
えびすやのオリジナルオーダー枕は
後々、調整できる作りになっておりますので
枕をお持ちいただければ再調整させて頂きます。
先程、体型や体重などの変化により
枕が合わなくなることがあると書きましたが
敷寝具など自身と合わないモノを使っていると
枕も合いにくいのです。家でいる基礎が
狂っている状態ですね。
枕だけで眠りが決まる事はありません。
間違いなくありません。よく、どこどこで
枕作って貰ったのに眠れない…。と言った
話を聞きますが、枕だけを気を使ってもダメなんです。
今日は『!』と気づくことがありましたので
![](https://i0.wp.com/futon-ebisuya.com/wp-content/uploads/2019/03/3027.jpg?resize=699%2C393&ssl=1)
枕のパーツにミシンを走らせてちょっと加工しました。
10年以上、オーダー枕をお作りしておりますが
気付けばちょっとずつパーツを増やしたり、
作りを変えてみたり、自分でちょっと手直ししてみたりと
ゴールはありそうで無いようです。(無くて当然ですが)
自分なりにより快適に眠って頂けるように精進します。
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。
Tags: オリジナルオーダー枕, ミシン
ロール物を取り扱うのに、便利ですね、私も会社でロール状の置き場作ってます私の場合は倉庫にパイプを取り付けて、こう言うの便利ですよね!
いげのやまさん
ホントは壁に設置して高い位置から
作業する方がやりやすいかも??
いげのやまさんの会社も高い位置に?