◯ートテッ◯湿疹
2016年12月8日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 日々の話
時々、ご相談を頂く事があるお話ですが
最近流行りの、発熱系の化繊素材を使ったインナーを
来てると湿疹が出るケースがあります。皮膚科へ診療に
来られる方も結構多いようです(森ノ宮スキンケア診療室様Web)
当店へもちょこちょこと自然素材100%のインナーを
買いに来られます。以前より、こういったインナーを
着用されて寝られる方が多く、汗がこもり蒸れてしまいます。
睡眠時には深部体温を下げるために発汗量が増えます。
しかし、こういった素材は汗を吸収してくれません。
睡眠時には不向きな素材です。ですからパジャマも
アクリルのモコモコしたようなパジャマはオススメしません。
えびすやでは綿やウール素材で暖かい空気を含むことが出来る
ふくれ織りの素材のインナーを取り扱っております。そういった
素材を否定するわけではありませんが身体に合うのは自然素材
だと思います。そういった素材で湿疹が出る場合は自然素材の
インナーに切りかえてみられるてみては如何でしょうか?
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。
へぇ~ヒートテック湿疹は知りませんでした~
確かに汗をかいたとき、ベチョベチョになって逆に寒く感じる事も
就寝する時の服装も大切ですね!
いげのやまさん
うちへ来られるお客様の中に疑わしいケースがあります。
寝る時はアクリルやポリエステルなどの化繊系のものではなく
自然素材のモノを着用して頂きたく思います