タグ「麻文様」を含む記事

こたつふとん第二陣

2014年10月1日 / えびすやにあるもの, その他

今日から10月になりました。
今朝ほど、嫁さんにこたつふとん出しといてね!と
お願いされました。今日から制服も衣替えですね。
今日から秋本番といったところでしょう!

こたつふとん第二陣が入荷致しました。
加工をお願いしている工場もフル稼働のようです(^^)

先程、別注サイズ(ご要望のサイズでお仕立てします)のご注文分は
納品させていただきましたのでこちらは店頭の在庫分になりますね。
最近は色んなこたつのサイズがありますので別注させて戴くことも多いです。

えびすやはポリエステル綿100%のこたつふとんは販売していません。
綿がよく縮みますし、保温性も弱く、綿がペタンコになりやすいです。
混綿50%~綿100%でお仕立てしております。側地はもちろん綿100%
暖かくて心地よい綿わたを使ったこたつふとんは心地よくオススメです。

さてさて、真ん中の麻の葉の文様のこたつふとん
これ、僕自身かなり気に入っております。何故って?
えびすやのこたつふとんだからというのは勿論として(笑)
文様が好きだからです。

麻とは大麻の事で大麻の葉を意匠化したものです。
着物の柄によく使われたりしますよね。

戦前までは日本でも日本各地で栽培されており紀元前に
はすでに栽培されていたようですし魏志倭人伝に麻に
関する記述があるとか。

蚊帳と言えば今はナイロン製のものが多いですが元々は麻です。
奈良時代に入ってきた蚊帳を近江商人が麻で作り、日本中に
販売してきました。

神社の注連縄や鈴縄、御幣なんか麻です。麻は古来より神聖な
モノとして扱われているわけです。神社に参拝された時に
ちょっと注意して見て下さい。

僕は夏になると麻の5本指ソックスを履いておりますが
涼しく、踏ん張りも効き、丈夫な素材ですね!

繊維だけじゃなく、紙、油、食料、薬、バイオ燃料や
バイオプラスティック…。いろんな使い道がある優秀な
植物資源なのです。

薬物、怖いといったイメージが有りますがそういった面
だけはなく麻は古来より日本人が大切にしてきた植物なんですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ