タグ「湯たんぽ」を含む記事

野生の王国

2017年11月15日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 日々の話

 

先日、ゆうかり乳児保育所さんの駐車場から
威風堂々とした一匹の猿が車をにらみつける様にして
ゆっくりと横断歩道を渡っていました。残念ながら
運転してたのでシャッターが間に合いませんでしたが
あれは猿と言うよりもミニゴリラです。物凄く大きかったです。

 

京丹後は田舎町といえどもこの辺りは
家の密集地帯ですのであまり野生動物は
出てきません。まれにシカやクマがという事は
ありますが…(僕が知らないだけかも?)

 

猿が出たという話を聞かないのでかなり驚きです!
猿、鹿、イノシシは結構な勢いで数が増えてます。
一方、人口は徐々に減ってます。野生動物の数と
人口が逆転する日もそう遠くない?野生の王国が
誕生してしまうかも??( ゚Д゚)

 

 

さて昨日、入荷したのは

 

 

純銅製湯たんぽです。
銅の落ち着いた輝きは美しいですね。この湯たんぽ
銅なので物凄く熱の伝わりが良いんです。寝床内が
ホコホコします。電気アンカなどの電気の暖かさとは
根本的に違う様に感じますし、優しく柔らかいです。
そして、朝まで冷えません。昔の人は、この湯たんぽの
お湯で顔や目を洗っていたそうです。暖かく、
そして銅の抗菌性でとても清潔なお湯だからです。
昔の人の暮らしの知恵です。

 

作りも重厚でしっかりとしていますので
長持ちします。我家でも10年を経ちました。(^^)

 

 
 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: ,

足が冷たいと眠れません。

2015年11月25日 / えびすやにあるもの, 睡眠改善, 羽毛製品

冬場の寝付きの悪さの原因の一つ。

 

『足が冷たい』

 

というのがあります。これは多くの女性が実感されて
いるのではないでしょうか?我家は嫁もおかんも足が冷たいと
眠れないたちです。

 

その対処法としてよく見られるケース。
◯電気毛布を使う
◯靴下を何重にも重ね履き
これ、どちらも宜しくないです。(^^;電気毛布は自分自身で
体温を調節する機能が衰え、体温を下げるべき時に加温する
事で質の良い眠りが出来ません。靴下の着用は締め付けと
汗が抜けないので余計に冷え、しもやけの原因になります。

 

オススメなのは湯たんぽ。遠赤効果で足が温まりますし
不要であれば無意識のうちに足で蹴飛ばします。湯たんぽの中でも
オススメなのは純銅製。朝まで冷めません。暖かさの持続性が
高いのです。昔の人は朝起きた時にこの純銅の湯たんぽのお湯で
顔や目を洗ったそうです。銅の持つ抗菌作用で水が綺麗なのです。
↓えびすやにある純銅製の湯たんぽは頑丈でシッカリとした作りです。
作りが柔いと気圧によって湯漏れの原因になります。

 

706

 

もう一つはえびすやのロングセラー

 

1268

ダウン入りのソックス!これは暖かいです。( ̄ー ̄)ニヤリ
締め付けがありませんので不要になれば無意識のうちに脱いでます。
生地も吸湿性のあるものを使っていますので蒸れませんね。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

タグ: , ,

エアコンに当たりすぎるとしんどい。

2014年12月7日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 日々の話

お店はお客様の為にずっとエアコンで室内温度を
調整しています。しかし、最も低い温度設定に
してても長時間いると結構しんどいのです。

なので適当にスイッチをOFFにするのですが
今度は一気に室内の温度が下がってしまいます。
どうしても出入口から冷気がはいってしまうんですね。

そこで暫くオフにしている間はこれを使います。
これが物凄く役に立ちます。これがあればエアコン
無しでも身体がポカポカして気持ち良いんです。

子供がボールペンで落書きをしてしまい
結構恥ずかしい状態なのですが…(^^;

フットウォーマーと言いますかフットバスと
いいますのか遠赤外線で足を温める機械です。
足だけが温まるというわけではなく足が
暖まれば全身もホコホコとしてきます(^^)

足を温める事は睡眠においてもとても重要です。

『足が冷えていると寝付けない』

これ、事実です。ウトウトとしてる赤ちゃんの
手足というのは暖かいですよね。手足から熱を
放出し身体の深部体温を下げているのです。この
メカニズムは大人も子供も同じですが手足が
冷たいと…。放熱することが出来ず、寝付きも悪いのです。

なので大切なことはお風呂にシッカリと入ること。
シャワーでさっさと入浴を済ませる方がいらっしゃいますが
あまり高くない40度前後のお湯にジックリと浸かる
(心臓よりも低い位置で)と身体は温まります。

そうすることで冷えた足を暖めることが出来ますし

湯たんぽです。湯たんぽは足を暖めるのには
持って来いですね!不要になれば足で蹴飛ばせます。

これはえびすやにある湯たんぽなのですが純銅製です。
銅の湯たんぽは中々冷めにくく、そしてとても暖かい
のが特徴です。朝目覚める頃もまだ暖かいです。(^^)
遠赤外線の暖かさはとても柔らかくて電気アンカとは
違った暖かさです。

昔の人は朝起きた時にこのお湯で顔を洗ったそうです。
銅の抗菌作用も働きとても衛生的な湯になります。

また、靴下を重ね履きされる方がよくいらっしゃいますが

『逆効果』

足を締め付けることで血流が悪くなり、汗がこもるので
冷えてしまいます。最近良く見かけるアクリルのモコモコの
靴下なんかも汗がこもるので冷え、霜焼けなどになる事も…

履くなら吸湿性が良く、締め付けのないこんなのが
オススメです。羽毛のソックスです。中綿は羽毛ですので
保温性に優れ、吸湿性がいいので汗がこもらず冷えません。
締め付けがないので血流を阻害しません。暖かくなり不要に
なれば足でキュキュッとすれば脱げます。

えびすやは電気で加温する寝具というのは基本的に
オススメしておりません。やはり、出来るだけ自然に
眠って頂たいと思ってます、電気毛布など電気で加温する
ということ眠りのメカニズムと合わず、体に負担を
掛け、眠りの質を悪くしてしまいます…。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ