タグ「和ふとん」を含む記事

寝具製作事例No.202『薄くてモッチリ、ハンドメイド仕上げ』

2023年10月22日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 寝具調整事例, 敷ふとん, 綿製品

 弊店では『これがいい!』とそれを徹底的にお勧めするということではなく色んな種類のものを取り扱っています。マットレス、敷パット。敷ふとんといった敷寝具は特に店舗規模の割に色々と扱っております。それは人によって体型や体質、また予算などによってそれぞれお勧めするものが変わってきて当然です。今回、お話しする敷パットも色々と扱っております。
先日、来られたお客様は長年使い続けた昔ながらの綿の敷ふとんに愛着があり、どうしても綿のふとんが使いたい。けれどもマットレスを併用して自身の体型にキッチリと合わせてほしい。そんなご要望からオーダーでお作りさせて頂きました。

 

 


 

 

 あまり一般的ではないパキスタン産の綿を使い、風合いの良い天日干しの綿の生地を側に使用しています。この生地は風合いがよいですね!ふとんの寝心地はモチっと反発がある寝心地です。一緒にご購入されるマットレスとのバランスも良く寝心地を気に入っていただきました。特に敷寝具に関しては根強く『綿派』方がいらっしゃいます。これは長年使い続けてこの感触が身体に馴染んでいて他のものがシックリトこない…。そんな方は一定数いらっしゃる訳です。先週もこのパキスタン綿でお作りさせて頂きましたが不思議と続くときはパパっとご注文が続くのです。

 

 

 

 

 綿の敷ふとんの良いところの一つに山型に作られている事。人間の身体の一番重い部分は腰です。そして、寝る時、基本的に真ん中で眠ります。その事を考慮してベコッと中央部がヘタラない様に中綿は配置されています。そして、大量生産品ではなく一枚づつ作りますのでカスタムしやすいのです。

 ついでにお話しさせて下さい。最初に敷寝具はとても重要と書きましたが敷寝具の中でもマットレス選びには色々とこだわり考えて購入されるかと思いますがその上に乗せるものって考えておられますか?シーツ1枚ではどうにもなりません。薄い汗取りパット1枚でもどうにもなりません。それなりの敷寝具を重ねなくてはなりません。真夏にウレタンやラテックスのマットレスに直接寝てみてください。『蒸れます』それは汗の逃げ場がないからです。スプリングのマットレスの上に冬場に直接寝てみてください寒くて眠れません。中が空洞で冷気が通ります。ちゃんと断熱が出来、湿気がちゃんと吸収出来る、保温性も必要です。薄いシーツやポリエステル綿の入ったようパットではどうにもならないのです。ちゃんとした敷パットも込みで自分に何が合うのか?を考えたうえでのご購入をお勧めします。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , ,

やり方よりもあり方

2016年6月15日 / 日々の話

昨日、息子の友達がやってきた。

 

1632

 

暑い中、2人でダンゴムシを集めて遊んでたので
オレンジジュースを入れてやると・・・。ビールのコマーシャルの様に
一気に飲み干しました。そりゃ暑かったですもんね(^^;
どうやら今日も暑い一日になりそうです。

 

さてさて、仕入先さんの展示会へ行ってきました。
普段から定期的に来てくれてるので展示会だからといって
特別に仕入れるものはあまりありませんが

持ってらっしゃる在庫を見せて貰うことで頭に記憶させる
為に行っています。必要な時にパッと思い出せます。

 

1633

 

今回、仕入れてきたのは和ふとんをお仕立てする時に
使うサテンの生地です。
仕立ての勉強をするのに相当使いましたので
在庫がかなり手薄に
なりましたので補充をするためです。余談ですが
最近、若い方へは柄物ではなく
生成の生地で仕立てる事も多くなってきました。

 

展示会で仲良くさせて貰ってるふとん屋さん何人かと話をする機会がありました。
不思議と僕が仲良くさせて貰ってるおふとん屋さんは真面目で探究心が
強い人が多いんです。そういう方たちと接して、感じるのは

 

『やり方よりもあり方』

 

 

商売ですから儲けは必要ですが儲け以上に自分自身が
どうあるべきか?と言うことの方に重きを置いていらっしゃる。

それは商売と言うよりも人間性の話になってきます。

 

 

儲かるからこれを売るではなく、自分がこういう考えを持っているから
これを売る。こういう対応する。そう感じ取れます。そういう方のお店に行けば
なんとなくわかるのですが話しぶり、姿勢、扱う商品に一貫性を感じます。

 

 

品質の良い製品、高価な製品、デザイン性の良いものを扱うこと、
格安で販売すること、綺麗なお店にすること、宣伝広告に力を入れる事・・・。
やり方は色々かもしれませんがやり方よりもまず自分自身が仕事に対して
どうあるべきかを最初に考える必要があると思います。

 

 

じゃぁ、自分がその域に達しているかと言うと・・・(´・ω・`)
お恥ずかしながらまだまだ、未熟です。がそう有りたいと思っています。

ふとん屋になって10年が過ぎましたがありがたいことにご縁を
頂いたふとん屋さんにはとてもこういう方が多いんです。見習うべき
先輩たちが周りにたくさんいることは恵まれているんだな。と
思う今日このごろです。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

練習

2016年3月22日 / えびすやにあるもの, 綿製品

1405

 

今日は少し、時間がありましたので綿入れだけしてある
綿の掛けふとんを綴じてみました。

 

先日、技能士試験には合格したとはいえ、練習は必要です。
試験や講習を受けるにあたって大量に材料を買い込んでおりますから( ̄ー ̄)ニヤリ
出来るだけゆっくりと丁寧に確認しながら、そして失敗したらやり直し、
それの繰り返しですね。完成しましたので、次はミシンで側縫いです。
時間がある時少しずつ、練習を重ねていきたいと思います。

練習用に作った手作りの綿ふとん(掛ふとん)宜しければ
格安で販売しておりますので如何ですか?

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ