タグ「ラクダの敷ふとん」を含む記事

寝具調整事例No.28『ソフトで身体を沈み込ませない。安定した寝心地』

2019年3月24日 / えびすやにあるもの, らくだの敷きふとん, ベッド・マットレス, 寝具調整事例

オーダー枕のご相談に来られたお客様。
枕が合っていない様で肩こり、首痛をお持ちで
いらっしゃいました。これは会話の中で直ぐに
何処に原因があるのかは解りました。

 

 

市販の枕ではあいにくい頭から首のラインを
されていましたので合う様にパーツを組み替え
形状と高さを調整し、最後の微調整はミシンで
若干加工を加えてお作りさせて頂きました。

 

 

それと同時に腰痛を抱えていらっしゃいました。
こちらも問題であります。枕が合ってない場合も
ですが敷寝具が合っていない場合、上向き寝が
出来ません。スタート時は上向き寝で始まっても
その途中は横向き寝の時間が長くなっています。
それは症状として表れてきます。

 

これは体型と使用寝具が合っていない事が
原因でした。人の体型は様々でして体重の軽重、
身体の凹凸のハッキリした人、そうでない人
お尻が出っ張った人、猫背…。様々です。
今回のお客様は細身で身体はスラリと凹凸が
少な目。こういった方様にセッティングして
調整していきました。

 

 

 

 

身体に合っていないと上向き寝が出来ません。
上向き寝が一番身体に負荷の掛からない寝姿勢です。
横向き寝も身体に負荷が掛かります。うつ伏せ寝は
もっと負荷が掛かります。肺を圧迫するので
呼吸が浅くなり、眠りも深まりません。

 

 

 

皆様も上向き寝が出来る環境の寝具に
合わせてあげて下さい。眠りの質、向上します!
そして、敷寝具を選ぶときのポイントの一つ
ブランド名やコマーシャルなどで知られている
そういう事を過信しない事です。有名かどうかは
貴方の身体に合うかどうかとはまた別の話です。
一番に考える必要があるのは自分との身体の相性です。
そして、シッカリと吸湿発散出来る敷寝具を
併用すること。

 

 

 

 

今回はラクダの敷パットを併用しています。
吸湿発散、保温性に優れ、硬いという訳では
ありませんがコシが強く、過度な沈み込みが
ありません。えびすやでは十数年前からずーっと
おススメしているアイテムです。これは優れものです。
とにかくヘタリには強いですね!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , ,

寝具調整事例No.21『寝具合わせの基本はシングルサイズ』

2018年11月22日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, ベッド・マットレス, 寝具調整事例, 羽毛製品

 

ご夫婦でダブルサイズやクイーンさいずの
寝具(敷寝具やマットレスなど)を使っていて
ご主人、若しくは奥さんのどちらか一方が
腰が痛い、寝具がどうも合わないというケースが
よくあります。(お二方ともという事も)

 

 

 

その根本的な問題は…。

 

 

 

『2人の体質・体型が同じではない』

 

 

 

答えはここに尽きます。敷寝具だけの話ではなく
他にも奥様は寒がりなのにご主人は暑がりで
同じ布団に同じ季節使う事が出来ない。
ご主人はエアコンを使いたいのに奥様は
冷え性で使えない…。寝具だけでなく寝室環境にも
そういう事があるわけです。

 

 

 

体型、体質は人それぞれですので
自分に合う寝具で寝ようと思うとシングルサイズで
合わせる必要があります。どちらかに合わせると
どちらかが犠牲になり間を取るとどちらも
シックリこない…。

 

 

 

しかしですが稀に
ご夫婦で背格好が同じくらいで
体型も似ている場合はダブルでも
問題なく行ける事もあるわけです。
しかし、寝るスペースを考えると
シングルの方がゆったりしてて
寝易いですが。

 

 

 

今回はご夫婦で体型が似ていて
小柄で細め。敷寝具調整をして行くと
ご夫婦共に同じ寝具が合い
寝室のスペースの問題もありダブルサイズを
お買い求めいただく事になりました。

 

 

 

今までお使いの低反発の厚みあるマットレスを
お使いで必要以上に身体が沈み込み寝返りが
打ちにくく夏場は暑くて仕方がないという問題が
ありましたが敷寝具調整をすることで身体の
沈み込みが無くなり、低反発マットレスの上に
シーツ一枚敷いて寝ていたのをらくだの敷パット
にする事で吸湿発散性が良くなり蒸れ感から

汗が籠る事による寒さも無くなります。保温性も
ありますので冷え性の方にも良いです。

 

 

 

 

そしてその上には定番のパシーマパットシーツ
頼りなさそうに見えますがこれが案外暖かいのです。
逆に暖かそうに見えるアクリルのボアシーツなどの
方が吸湿性が無いので汗が籠り冷えます。

 

 

 

マットレスは湿度が高く結露しやすい
丹後の気候に向く、比較的結露に強いつくりに
なっているマットレスをお選び頂きました。

 

 

 

そして、足にはダウンソックスを!
これはなかなかの優れモノでして
ダウンがシッカリと保温し、吸湿発散が
良いので蒸れません。温もってきて
ソックスが不要になれば無意識のうちに
足でキュッキュ!とすれば簡単に脱げます。

 

 

 

靴下の重ね履きをする方がいらっしゃいますが
締め付けで血の巡りを邪魔し、汗が抜けずに
籠るので余計に冷やしてしまい、場合によっては
霜焼けの原因になってしまいます。足先の冷えは
寝付きを悪くしますのでこういうものはとても
有効ですね!

 

 

 

今までの寝具よりも格段に改善されましたので
ご夫婦共に快適に眠られている様です(^^)

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: , ,

寝具調整事例No.18『寝床内構造改革』

2018年10月17日 / えびすやにあるもの, らくだの敷きふとん, ケット・パット, 寝具調整事例, 掛ふとん

今回の事例は敷寝具や枕といった部分的な
お話ではなく全体の事となります。

 

 

 

 

ご相談の内容は羽毛ふとんリフレッシュのご相談。
30年近くご利用の羽毛ふとんリフレッシュと共に
サイズ変更とフェザーの敷パットの仕立て直しを
ご希望でしたが…。

 

 

 

さすがに30年近く経つと羽毛もそれなりに
ダメージを受けています。こうの様なとき
羽毛ふとんをふっくらと回復させるには
足し羽毛を多めに入れてやる必要があります。
ダメージが大きい場合、多めに足し羽毛をして
やらないとヘタってしまうのが早いのです。
コストが掛かってしまいますが多めに入れるか
若しくは新調するのかの二者択一になります。

 

 

 

 

もちろん、羽毛の状態が良ければリフレッシュを
おすすめします。しかし、ダメージが大きい場合は
先の事を考慮すると新しい方が良いんですね。

 

 

 

今回の場合は新調した方が良いと判断する事に
なりましたが。羽毛ふとんを新しくしたいという
希望には

 

 

 

 

『今のままでは寒い!』

 

 

 

 

という現状もあります。これも改善しなくてはなりません。
寒さは何も掛けふとんさえ整えたら暖かくなるのか?
というとそうではないのです。寝てる時に寒さをダイレクトに
感じるのは背中です。そう背中なんです!

 

 

 

 

寝床に入った時に敷ふとんが冷たいと
背中が冷え冷えして眠れませんよね?だから
上向き寝ではなく横向き寝になり少しでも
背中と敷ふとんとの接地面を減らして寒さを
無意識のうちに凌いでる方もいらっしゃるかと
思います。

 

 

 

 

 

 

 

現状ではフェザー70%・ダウン30%の
薄手の敷パットにスプリングのマットレスとの
組み合わせでしたので丹後の冬を考慮すると
これでは寒いと判断しらくだの敷パット
マットレスの上に敷き下からの冷気を防ぎ
ラクダの持つ保温力で改善することに現状の
マットレスに対し薄い敷パットですと硬過ぎる
懸念もありましたのでラクダにすることで厚みが
増します。

 

 

 

 

そして、
掛けにはウールを柔らかく心地よいニット地で
包みキルティングをしている薄くて軽く暖かいケット
をプラスすることで更に暖かくお使いいただける
組み合わせを提案させて頂きました。今回の組み合わせは
現状の寝具と比べると格段に暖かさが改善されます。(^^)

 

 

 

寝床を改善するには全体を俯瞰するのが解決の
一番の近道です。凄くいい羽毛が入ってるふとんを使っている
はずなのに『寒い』と感じてる方もいらっしゃいます。
それは羽毛ふとんの作りに問題があるのか?それとも
敷寝具なのか?使い方や組み合わせに問題があるのか?
闇雲に寒さ対策をするよりも先にもポイントを見つけて
しまえば解決も早いかと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

 

 

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ