タグ「アクリル毛布」を含む記事

カシミアの語源はカシミール

2022年12月12日 / えびすやにあるもの, ケット・パット, 寝具のこと

カシミア毛布の良さを肌でご存じのお客様
からのオーダー品

 

 

軽くて暖かい!それがカシミアの良さ。
掛け寝具が軽いという事はそれだけ
身体への負荷が
軽減されるという事です。

 

軽いからと言って化学繊維の様な
静電気、吸湿性の乏しさからくる蒸れは
ありません。

 

 

暖かさには2種類あり

 

①蒸れる温かさ
②蒸れる事無く爽やかな暖かさ

 

①と②とでは全然違います。
群れるという事は睡眠時の発汗が全く
吸収されずに
寝床内の湿度が上昇して
いるという事。これが
寝冷えの原因となり
体温を奪い寒さの原因になります。

寝具に必要なのは①ではなく②です。
②を満たそうと思えば天然素材で
なくてはなりません。

 

だから、えびすやは自然素材の寝具を
おススメするわけです。

 

 

アクリルの敷パットにアクリルの毛布、
それに電気毛布で
加温する。寝具環境
としては単に寝床内の温度が高いだけで

条件としては悪く、質の良い睡眠は
とれません。

 

 

さて、タイトルの話ですが

 

 

カシミアのスペルはカシミール。これは
インドの北部の高地カシミール地方が

カシミアの発祥地の様です。

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , ,

人によって異なる寒さの体感

2021年1月12日 / えびすやにあるもの, 掛ふとん, 羽毛製品, 麻パット・ケット

お客様のお話を聞いていて感じるのが
人によって暖かさや寒さに対する体感の
差はかなり大きいんです。

 

体質にも差があります。これはなんとなく
『私は寒がり』『私は暑がり』とご自身で
感じておられると思います。実は見落としがち
なのが寝室環境と使っている寝具。

 

冬のお話をしますと
北側の寝室は寒いですよね。窓際も寒いです。
壁や床の断熱材も影響しますし、立地条件も
影響します。

 

 

寝具のお話をしますと使っている寝具が
凄く良いものなのにある寝具を組み合わせることで
その良さをそこない寒くなる…。そんな事があります。
例えば凄くいい羽毛ふとんをつかっているのに
なかにアクリル毛布にアクリルの敷パットで
サンドイッチしてしまうことで汗がこもり、寝汗が
酷く、その汗で身体を冷やしてしまっている。
十分暖かい寝具を使っているのに電気毛布を
使い過剰に暖かく、その加温で睡眠のリズムを
崩し、眠りの質を悪くしている…。そんなケースもあります。

 

 

ここんところ、寒波が日本を覆っています。
普段よりも寒く感じるかと思います。これも
寝具を見直す一つの目安になるかと思います。
余計な寝具が邪魔をしているのであればそれを
自然素材の保温性・吸湿発散性の良いものにし
保温力不足であるならば、羽毛ふとんの使用年数が
10年以上超え、羽毛ふとんの保温力が低下して
いるなら新調やリフレッシュを検討されると
よいかと思いますし、またケット類で保温力を
調整されるとよいかと思います。
(※敷も影響します。前回の記事は敷の話をしております)

 

 

 

えびすやでお勧めするのは
左から『ウールケット』ソフトな英国産ウールをニット地で
包みキルティングを掛けたケットです。よく肌に沿いフィットし
軽く保温力があります。お値段も手ごろです。

 

 

 

真ん中は超軽量のダウンケットです。ダウンは良質な
マザーダックダウンを使っています。価格の割に品質が良いので
定番にしています。夏もお使いいただけます。麻のカバーを
掛けると気持ちが良いですね。

 

 

 

手前はシルク毛布。シルク毛布の殆どがグラウンド部分が
ほぼポリエステル100%ですがこれはクリーニング時の縮みを
抑える為の最低限のポリエステル以外は綿とシルクを
使っています。密度もシッカリしていますが重くならない様
軽めに仕上げています。これはホントに暖かい!(><)

 

 

よく、せっかくいい寝具をお持ちなのに
使わずに押し入れに眠っていて、化繊系毛布類を
つかって寒くしてしまっている…。そんな事例も
ありますので一度、お手持ちの自然素材の寝具を
組み合わせて試してみるのも良いかと思います。

 

 

人間、困らないと腰を上げないんですよね(^^;
自分のことでもあるのですが。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

タグ: , , ,

ふとんの寒さの盲点…の話

2019年12月10日 / えびすやにあるもの, 睡眠改善, 羽毛製品

ここ最近、寒くなってきましたね。
日中は比較的、日が照ってるのでまだ
外や車を運転してるとそこまで寒さを
そこまで感じない日がよくありますが
流石に夜は寒いです…。

 

 

とうぜんの事ですがこの時期、
ふとんも保温性がないと寒いわけですよね。

 

(えびすやオリジナル羽毛ふとんは¥49,900~。側生地は綿100%、身体にフィットしやすい
縫製でその時々の品質の良いものを選んで作っています)

 

 

ここ数年は羽毛ふとんの価格が高騰しつつ
ありますが少し前は比較的安価にグースダウンの
入った羽毛が買えました。いい羽毛ふとんを
自分は使っていると認識されてる方は
結構、いらっしゃいます。

 

 

 

羽毛ふとんって保温力あるから暖かいのです。
しかし…。暖かくないと思っていらっしゃる方って
案外います。何処に原因があるのかを知るために
お話をしてて原因に気付き、その事をお伝えすると
ご本人さんは『まさか!』『えっ!』と思うのです。

 

 

その中で『残念だなぁ・・・。』と思うのが
羽毛ふとんは吸湿発散性にとても優れていて
寝床内の湿気を吸収してくれます。(ここが
えびすやが側地がポリエステルで出来た
羽毛ふとんを扱いたくない理由ですが)

 

 


悪い見本として説明用にアクリルの毛布類を置いてますが欲しいって言われると困ります(><)

 

 

 

しかし、羽毛ふとんは良いのにそれに掛ける
カバーをモコモコのアクリル毛布のカバーで
あったりアクリル毛布を使う事で湿気の吸湿を
妨げてしまい、蒸れてしまう。結果、寝床内に
残る水分が身体を冷やしてしまう…。また、
アクリル毛布の繊維の目に乗ってふとんが
滑ってしまい、ふとんが無いなんてことも。
寝ているときの発汗の循環を止めてしまう様な
使い方、よくあります。

 

 

 

これは案外、気付かないのですが
寝姿勢の問題。皆さん、どんな姿勢で寝てますか?

 

 

上向き寝?横向き寝?うつ伏せ寝?

 

 

 

この3つが大半だと思いますが
この寝姿勢によっても寒さが変わります。
横向き寝をすると上向き寝をしてる時と
比べて肩口の隙間が広がりませんか?
寝る時に試してみて下さい。広がっているはずです。
そして肩も冷えやすいはずです。

 

 

真夜中にトイレに行きたくなって目が覚めた
とします。でもふとんから出たくないですよね?
寒いから(><)でも行きます。帰ってきてふとんを
被ると折角温もっていた寝床が冷めてしまってます。
隙間が大きく出来るという事は…。

 

 

 

寝姿勢は単に寒いからというだけの問題では
ありません。横向き寝は身体への負荷が掛かります。
首の突っ張りや痛み、肩こり、腕のしびれ、腰痛…。
横向き寝をしてしまうのは皆さん、癖だと思い込んで
おられる方が多いですが寝具が身体に合っていない
事が一番の問題です。敷ふとんやマットレス、枕ですね。

 

 

寝姿勢によって違和感を感じる方
敷寝具や枕を疑ってみても良いかと思います。
敷寝具や枕に原因があるならば改善は早いです。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ