敷ふとんに裏に生える黒カビ・・・
2014年9月10日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 寝具のこと
これは何に見えますか?
これはふとんに生やしてしまったカビです。
側生地が破れてますよね。これはオックスフォードという
かなり丈夫な織りの生地なのですが破れてしまってます。
カビが生えると黒い斑点がポツポツとしだします。
これは生地を侵食した跡ですので生地が弱っています。
このまま、使い続けますとこんな感じで破れます。
なので生地がかなり侵食した状態でクリーニングを
してしまうと側地の破れの原因になってしまいます。
ですのでカビに気がついたら早めにクリーニングを
した方が良いですね。
ただし、するのは水洗いです。
布団からカビの胞子を綺麗に除去することが出来ます。
カビの生えた状態の布団で眠るのは健康上、良いとは
言えません。こんどはダニの発生原因に繋がります。
これらはアレルゲンとなります。
敷ふとんにカビを生やす原因は結露です。フローリングの
上に直接敷いていたり、敷きっぱなし・・・。また湿気の
逃げ場がなく水分が溜まり外気に冷やされる形で冬場に
多く発生します。
ポリエステルやウレタンなどは結露しやすいです。
えびすやでは自然素材の敷寝具と湿気を逃がす構造の
マットレスとの2枚敷をオススメしています。
例えばこんな感じの立体構造になったマットレスは
湿気を逃がしやすくなっています。万が一汚しても
水洗いが出来て、軽くて扱いやすいのが特徴。
うちの寝室は1回で北側。湿気が多いので
このマットレスを敷いて敷きっぱなしにしてみました。
よーく、吸湿してくれて結露を防ぎました。
2枚敷の利点は
◯湿気を逃しやすい。
◯圧が分散されて敷寝具が長持ちする
◯クッション性が出る(これは様々ですが)
ただ、僕はウレタン系の素材はオススメしていません。
結露しやすい事(カビも生えやすい)とヘタリが早い
ものが多いように感じます。
丹後の冬は湿度が高く、結露しやすいので気をつけましょう!
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します