タグ「脳」を含む記事

睡眠中に脳は勝手に掃除がされている

2015年11月9日 / 睡眠改善

1244

 

昨日、とある場所(別に秘密じゃありませんが)で
日本睡眠教育機構の睡眠健康指導士上級スキルアップ講座を
朝の9時から夕方の5時までみっちりと受けて来ました(^^;

医師、学校教諭、看護師、介護士、心理カウンセラー・・・。
職種も様々で皆さん、自分の仕事から見た睡眠の捉え方と
いうのがなかなか面白く勉強になりました。

 

講義が始まる前にチラッと先生が仰ってたのが高齢者の認知症予防の話。
2015年の厚生労働省の65歳以上の認知症有病者数は全体の15%439万人!

 

前々から認知症と睡眠には深い関係性があると言われています。
特に認知症だけではなく肥満、糖尿病、心臓疾患・・・。様々な疾病と
関連性が強いのです。話はそれましたが

睡眠には日中にフル稼働していた脳を休める働きがあります。
その中に脳内を清掃しているのをご存知でしょうか?身体であれば
リンパ管があり、そこから排泄されるのですが脳には存在しません。
脳脊髄液(脳の中にある無色透明の液体)これが老廃物を回収して
くれています。この回収は何時、行われるのか・・・。

『睡眠時です!』

 

起きている時は脳はフル稼働しているため、老廃物の清掃活動が
出来ません。脳が休んでる睡眠時に行われます。ということは・・・。

 

十分な睡眠が行われていないと脳の中が老廃物で汚れてくると
言うことです。この老廃物はアミロイドベーターというそうですが
これが蓄積されてくる事がアルツハイマー病に影響を及ぼしているのでは
ないかと言われています。

 

この脳内を睡眠時に自動でクリーニングをする働き、
加齢とともに衰えてきます。30~40代から質の良い睡眠を
キチッと取ることによってかなりの認知症リスクの低減になりうるんです。

米科学誌サイエンスに論文が掲載されていたそうです(AFP通信:脳の老廃物排出、就寝後にスピードアップ

 

睡眠は大事ですと言われていますが、研究が進めば進むほど
より、重要な事が解ってきます。知れば知るほど睡眠は疎かにできませんね。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

Tags: , , ,

睡眠学の講習会の案内が届きました。

2014年4月11日 / 睡眠改善

僕が所属しています日本睡眠改善協議会から案内が
届きました。1つは年会費の納入。1つは研修の案内です。

睡眠改善インストラクターの認定を受けてから7年近くが
経ちましたが毎年、祇園祭の季節になると研修会が行われます。

毎年、日本の睡眠学の世界で秀でた方を講師として招いて
くださるのでとても勉強になることと、かつて睡眠は
あまり重要視されてこなかった歴史があり睡眠の研究が
盛んに行われる様になったのはごく最近のこと。面白い
研究の成果が出てくるようなのです(^^)

何年か前に研修会で教えていただいたこと。
ちょっと記憶があやふやでありますが

睡眠の前半は主に『学問系の能力が身に付く』
睡眠の後半は主に『運動などの動作系の能力が身に付く』
それは睡眠中に脳が自ずからどんどん学習していって身に
付けてくれます。なので睡眠はしっかりとる方が勉強も
運動も良い成績がとれるのです。

質の良い睡眠はただ単に勉強にとって良いのではなく
空手の形やスケートのジャンプといった動作系の記憶も
しますのでスポーツにも大変良い効果をもたらします。

勝手に脳が勉強してくれるなら一度、記憶してしまえば
それで良いのか?残念ながらそれは無理な様で何もしなければ
数日後にはどんどん忘れてしまうそうです。(^^;日々の
積み重ねと質の良い睡眠がもっとも効率的なのですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

Tags: , ,

寝ないとどうなるのか?

2014年1月31日 / 睡眠改善

今は人道的にこういう事は行われていませんが
昔、人間が寝ないとどうなるのか?という限界を
探る実験がアメリカ人高校生で行われました。

『結果は264時間』

確かコレ以上は危険ということでストップ
されたんじゃないかと記憶しております。
断眠3日目くらいから簡単な計算も出来なくなり
会話も怪しく、幻聴や幻覚が…。そして、
最終的には脳が勝手に寝るそうです。


という事は”脳”がまともに働いていないと言う
事になります。そう、睡眠は身体を休める意味も
ありますが

『脳を休める』

という重要な意味があります。睡眠が不足して
いると日中の覚醒時にちゃんと脳が働かないのです。
居眠り運転、うっかりミスこれらが典型的に
よく起こることじゃないでしょうか?

 

また、睡眠中に脳はいろんな働きをしています。

例えば
最近、睡眠が不足すると”太る”と言われますがそれは

食欲を増進させる(グレリン)と食欲をストップさせる
(レプチン)という食欲をコントロールさせる相反する
ホルモンがあります。睡眠不足であったり質が悪いと
グレリンの分泌量が増え、空腹を感じる事が鈍くなり
どんどん食欲が増進されて太ります。

また、睡眠中には”抗利尿作用ホルモン”が分泌され尿意を
抑える働きのホルモンが分泌されますが睡眠の質が悪いと
特に寒い冬場は何度もトイレに起きてしまいます。

この他にも成長ホルモンであったり、様々なホルモンが
睡眠時に分泌されます。睡眠は覚醒時にヒートアップした
脳を休めると同時に脳の働きにより身体のメンテナンスを
しています。

睡眠時間の不足、睡眠の質が悪かったりしますとこの
メンテナンスが行き届かず、身体に不具合が出てくるのです。

人生の約1/3は寝ていますが決して無駄な時間ではありません。
残りの起きている2/3を有意義にする為に必要な時間なのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

Tags: , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ