タグ「日本製」を含む記事

切れ味の良い爪切りはスーッ!スーッ!

2014年4月8日 / 日々の話

昨日、地元の工具店さんから爪切りを買いました。
まぁ!それが美しいんですよ。勿論、使い心地が
一番重要だと思いますが、見た目も美しく丁寧に
作るのは日本人の良さだと思います。

今まで爪を切る時、

『パチン!パチン!』

と盆栽を剪定するみたいな音がしていたのですが
ええ爪切りはちゃいますね!そんな音しません。
スーッとスーッと滑らかに刃が入っていきますので
大きな音がしないのです。そして切る時の抵抗感も
控えめです。そして、後から爪が何処に飛んでいった
のか探さなくても良いんです(^^)飛びません。

たかが爪切りかもしれませんが切ってると
気持ちが良いんです。この爪切り!(^^)まさか
爪切り1つを買ってここまで満足するとは思い
ませんでした。お値段も1800円でそんなに高く
ないと思います。

ご興味ありましたら京丹後市内で販売している
お店、ご紹介します(^^)ホンマに具合良いです!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ