タグ「カバーリング」を含む記事

寝具製作事例No.177『オーダーメイド羽毛ふとん』

2022年4月16日 / えびすやにあるもの, 寝具制作事例, 掛ふとん, 羽毛製品

ご希望に合わせた羽毛ふとんを
オーダーメイドで作らせて頂きました。

ご依頼時期がセーフなタイミングです。
当店のオリジナル羽毛ふとんは近々値上げ予定です。
どの業界の様々なものが値上がりしておりますが
寝具業界も同じです…。

 

 

ご要望は

 

○軽い
○膨らみ過ぎていない
○肌に沿う
○音がしない

 

 

れらの希望に沿うには
中の羽毛はハイダウンになります。
少ない量でよく膨らみます。
そして生地も軽くてはなりませんので
100番手の軽量サテン生地に
ドイツ産ホワイトマザーグースを充填しています。

 

 

弊店オリジナル羽毛ふとんは
一般的な製品に比べてキルトが細かいのが特徴。
肌に沿う様に作られています。また、この生地は
とてもソフトで柔らかく肌への吸い付きがよく
沿いが良いのです。

 

 

 

掛けるカバーも軽量のサテン地をご用意させて
頂いてます。とても肌添いがよく滑らかな生地です。

 

 

よく、お声を頂くのが

 

 

『どうせカバーをするのだから羽毛の
        生地なんてどれもでも一緒でしょ?』

 

今までの文章を読んでいただければ解るかと
思いますが生地はとても重要な要素です。生地は肌への沿い、
重さ、通気性…いろんなところに関わります。
重くて硬い生地よりも、軽くてソフトな生地の方が
肌への馴染みが良いです。でも素材がポリエステルだと
通気が悪く蒸れます。

 

 

勿論、中身も大事ですが側生地も大事です。
もう一つ言うならば折角、いい羽毛ふとんでも
カバーが重くて硬く、ゴワゴワだと…。カバーも
羽毛ふとんの使い心地の良し悪しに影響します。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

Tags: , , , ,

ご遠方より有難うございました。

2017年4月27日 / えびすやにあるもの, カバーリング

昨日、お電話で

 

『奈良から向かってるのですがお店が判らなくて』

 

とご連絡を頂き、ビックリ!
奈良とここ京丹後って相当な距離ですよ。驚きました。
よくよく考えてみると数日前に母が伺う旨の連絡を頂いていたようです。
ご来店になられてお話を伺ってみるとどうやら
こちらの方へ娘さんが嫁がれておふとんを現地で購入されたとのことです。

 

 

もちろん遠くの方がネットで調べておふとんを
ご購入頂けた事が嬉しいことは当然として、何より嬉しいのが
この丹後へ嫁いできて来られたことです。地域に
こういう方が一人増えるだけで変わります。(^^)
丹後に住むものとしてwelcomeです!なんか嬉しいのです。
丹後で楽しく暮らしてほしいなぁと思います。

 

3052

 

今日、オリジナル縫製カバーが入荷しました。
シッカリ目でしなやかなブロードの生地を凄腕の
縫製職人のおっちゃんに仕立ててもらいました。
かれこれお付き合いも10年を越しました。

 

僕がこのおっちゃんの縫製が
凄腕だと思うのが物凄く縫製が丁寧だからです。
安いカバーと見比べた時、雲泥の差で全然ちゃいます。
見てて感心してしまいます。僕は丁寧な仕事が
施してある製品を見るのが好きです。(^^)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

Tags: ,

出来あがる。

2015年10月8日 / えびすやにあるもの, カバーリング

娘と近所へ一緒に配達へ

1180

坂道を跳びはねる様に一直線に下っていきます。
僕がすれば膝をいわしてしまいそうです(^^;若いっていいね!

帰って、メーカーさんからの荷物を開けると制作をお願いしてた
掛ふとんカバーが出来上がってきていました(^^)

1181

シングルガーゼの掛ふとんカバーです。
羽毛ふとんの良さを活かし、お年寄りなどが使われることを
イメージして作ってます。500gありませんのでかなり軽いです。
ブロード地に比べて地に比べてあたりも柔らかくヒンヤリ感もありません。

生地を作るときに不純物を取り除く『晒加工』という工程があります。
現代は生産性が求められる時代ですから自動の精錬装置で晒が行われます。
加工時間も短く済みます。

一方、『和晒』という昔ながら方法は大きな釜に入れて2日炊き続けながら
晒していく方法があります。加工に費やすが掛かる分、繊維がダメージを
受けにくいので生地が丈夫で、綿素材が持つ良さを引き出し、吸湿性が
良く、柔らかい風あいになるのが特徴です。

このシングルガーゼのカバーは昔ながらの和晒で加工されたカバーです。
触った感じもしなやかなで普通のガーゼとは違うのが解ります。
丁度、今くらいから使うと気持ちいいですね(^^)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

Tags: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ