寝具製作事例No.107『肌に良ーく馴染む羽毛ふとんとベッド』
2019年4月11日 / えびすやにあるもの, カバーリング, ベッド・マットレス, 寝具制作事例, 掛ふとん
オーダー品です。
えびすやの取り扱う羽毛ふとんは
実際に製品として出来上がってるものを
基に羽毛や生地のグレードを変えて
お作りする事が出来ます。

ふわりととても肌によく馴染む
綿100%のとてもしなやか糸を使った軽い
100単サテンの生地に

しっかりと熟成した大粒のホワイトマザーグースダウンを
充填しました。えびすやはダウン率やかさ高などの目安は
あくまでも目安として実際に自分で確認をした質の良さを
重視しております。ですので品質が高くリーズナブルな中国産も
扱いがあります。このマザーグースダウンは自然豊かで
寒暖差が激しく水鳥の飼育に向いた中国吉林省産のものです。
品質はとても良いです。

カバーリングは
軽くて光沢のある80番手の綿100%のサテンです。
羽毛ふとんも軽く仕立てておりますが
カバーも軽量です。軽くて暖かい、そして
肌によく馴染む。羽毛ふとんの良さを十分に引き出しました。
羽毛ふとんと一緒に納めさせていただいたのが

外宮の式年遷宮に備えて植林されている
東濃の檜の間伐材で作ったシンプルなベッドです。
品質が高く、香り高さは凄いですね。荷を解くと
部屋にヒノキの香りが漂います。
作りも6本脚で耐久性がありスノコの部分の
板厚も2㎝。シッカリとしています。
もう直ぐシングルサイズで62,640円。
今でしたら旧価格で対応がさせて頂きます。
羽毛ふとん同様、近日中に値上がり予定です。
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。