タグ「ねずみ」を含む記事

ネズミがかじるもの

2015年12月9日 / えびすやにあるもの, その他

ネズミは一生、歯が伸び続けるそうで
何かをかじってないといけません。その為、結構硬いものを
かじるのですが何故か柔らかいものもかじるわけでして

 

1284

 

ネズミのかじり跡です(^^;
通常は端の角をかじる事が多いのですが
中程をかじるのは珍しいですね。

 

いざ、お客様様の座布団を出してくると
ねずみに角をかじられ仕立て直すケースが
よくあります。

 

長期間、押し入れに寝具や座布団などを
入れっぱなしにしているとかじられたり糞尿などで
汚されるなどといった事が起こる可能性があります。
定期的にチェックし、日干などをしてやって下さい。

 

殆ど、使っていない昔の嫁入りふとんで
ネズミのかじったものの他に同じ柄のものがありましたので
それらの縫いを一旦解きまして

 

使える部分を繋いで敷ふとんとして仕立直しをする予定です。
どんなかんじに再生されるのでしょう!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

タグ: ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ