カテゴリー「睡眠改善」の記事

気持ちよく眠る秘訣。肌の延長線上にふとんがある

2021年1月29日 / 寝具のこと, 睡眠改善

 

 

ナイロン素材のインナーに
ポリエステル素材のシャツを着て
その上にフリースのアウターを着て…

 

 

僕はとてもじゃないですが着れません。
肌にあたるものは綿でありシルクなどの
自然素材でないとシックリこないと言いますか
僕の場合は気持ちが悪い。そういった方
多いんじゃないでしょうか?

 

シックリこない原因の一つが石油系素材は
吸湿性が殆どない事です。ナイロンは幾らか
吸湿性がありますが綿には及びません。なので
蒸れるのです。そしてべたつきます。

 

 

 

人間は普段、汗をかいていないようで
不感蒸泄(気体で発汗している)として常に
汗をかいています。なのでその汗を吸収しなかったり
通気がわるいと蒸れて不快になります。

 

 

逆に今はやりの吸湿発熱繊維は吸湿をすると
繊維の吸湿熱により暖かくなるというものですが
乾燥時に僅かな水分が奪われ肌が乾燥し
繊維との摩擦で湿疹を起こす。『ヒートテック湿疹』と
言われています。ではこの吸湿発熱繊維が汗を
シッカリ吸収するかといえば一気に汗をかく
運動をするときなどにきるとムレムレになります。
こういうタイプのインナーは使うのであれば
用途を考えて上手く使いこなしましょう。

 

 

 

という事は睡眠時にも向きません。
睡眠時には深部体温を下げるために一気に
発汗します。なので蒸れます。蒸れると
肌に水分が残るわけですからこの水分によって
身体が冷えてしまいます。

 

 

という事は寝具も同じことが言えます。
睡眠時の汗を殆ど吸湿発散しない寝具を使うっていると…
想像がつくかと思います。

 

 

肌に近いインナーもその延長線上にあるふとんも
同じです。ふとんも自身の肌に触れるものとして
考える事が気持ちよく眠るヒントになるかと思います。

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: ,

寝具調整事例No.54『硬すぎるんです。どうすれば?』

2021年1月24日 / えびすやにあるもの, ケット・パット, ベッド・マットレス, 寝具調整事例, 睡眠改善

『敷ふとんは硬い方が健康に良い!』

 

 

そんな風に思い込んでいらっしゃる方が案外います。
が故に硬すぎるマットレスなどを買ったが為に寝辛い
思いをしてらっしゃる方からのご相談です。

 

 

ご本人さんは硬い過ぎるものに寝ておられるとは
思っておられず腰や背中周りが痛く、横向き寝を
され、今度は肩が痛い…。そんな悩みを抱えておられました。
詳しくお話をお聞きすると細身の女性にも関わらず
健康のためには硬い寝具が良いとカチカチのハード
マットレスの上にシーツを一枚敷いて寝ておられました。
それはキツイはずです。

 

 

敷寝具調整を行いどんなものかが
合っているのかを見てみるとやはり、体形に対し
あまりにもハード過ぎました。そこで…。
お客様の好みに合わせて

 

ソフトだがが反発力、粘りがあり身体の支え感が強い
ラテックス100%のパット。それだけでは吸湿する部分が
ありませんのでえびすやおりじなるの
フランス産ウール100%・ガーゼパットを重ねました。
従来のシーツ一枚とくらべて保温力・吸湿発散性が
UPします。そしてもう一つのお悩みの枕もオーダーで
ご用意させて頂きました。

 

 

硬いのが良い
柔らかいのがダメと単純なものではなく
身体をシッカリ支え、体形に合った敷寝具を
選ぶことが重要です。

 

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , ,

上向き寝をすすめる訳

2021年1月16日 / えびすやにあるもの, ベッド・マットレス, 睡眠改善

よくあることなのですが
お客様の悩んでいる事とお客様が仰る寝具の
状態がかみ合わない事があります。

 

そこで、原因を確認するために
お客様の寝具を拝見させて頂くケースがありますが
大体が、ご自分のお使いの寝具の実際の状態と
思っていた状態とがかなり乖離しているという事ですね。

 

『かなりしっかりしている』でも実際はかなり柔らかく
『厚めです』でも実際はかなり薄くなりへたっています。
『へたりは全然ありません』でも中央部は凹みがあります。

 

 

こういう状態の場合、腰が痛い、体がだるい、肩がこる、腕がしびれる
横向き寝、うつぶせ寝…。上向き寝が出来ていません。出来ていたと
しても寝ることが辛い状態であることが…。

 

 

上向き寝が出来ないと寝姿勢のバランスが悪く
身体に負荷を掛けます。腰が痛い、腕がしびれる、首や肩がこる。
朝起きると身体がだるい…。

 

 

また、薄くペラペラの寝具はこの時期よくわかりますが
寒いです。フローリングに直接敷けば冷気が伝わり
スプリングベッドの上に敷けば断熱出来ないのでこれまた
寒く、背中が寒いと身体が力みますよね。すると朝起きた時に
身体がだるくなる。身体の冷えはまた腰痛の原因になります。
だから、安くてペラペラの敷寝具は良くないのはそういう事です。
寒いので電気毛布を敷くと自律神経を乱し、アクリルボアの
敷パットを敷けば汗が寝床内に溜まるのでこれでまた冷える。。。

 

 

敷寝具は寝具の要なんです。
ここがダメダメだと枕をオーダーで作ったとしても
効果は薄いでしょう。枕も大事ですが僕は敷寝具の
方が大事だと思います。

 

この寒波で辛い思いをされている方
自分に合った寝具へと整えると眠りがガラリと変わります。

 

 

(調整できるウッドスプリングにラテックス(100%)マットレス)

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

タグ: , , , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ