カテゴリー「睡眠改善」の記事

不要なエアコン使用していませんか?

2021年7月27日 / えびすやにあるもの, 寝具のこと, 睡眠改善, 麻パット・ケット

弊店に夏夜が暑すぎる!だからエアコンをガンガンに効かせてます。
だけれども身体が冷えるんです・・・。そんな相談を受ける事が
あります。

 

 

下記の生地はパナソニックさんのプレスリリースからです。
PRTIMESさんからの抜粋です。

 

 

以下抜粋

 


19日に全国で梅雨明けが発表され本格的な夏の暑さがやってきました。
19日には東京都など合わせて21の都府県に熱中症警戒アラートが発令され、
夜になっても25度を超える熱帯夜にも注意が必要です。
パナソニック株式会社は、睡眠の実態を把握すべく全国の20歳以上の
男女548名を対象に行った調査結果を発表すると共に、
睡眠改善インストラクターによる『熱帯夜の快眠マニュアル』を公開します。

 

 

  • 夏本番前でも既に4割超が「暑さでよく眠れていない」と回答
    うちエアコンを一晩中つけっぱなしにしている人は3割以下の結果に

 

 

 睡眠の満足度に関する調査では、66%と7割近くの人が「全く満足度していない」
「あまり満足していない」と答えており睡眠負債を抱えていることが分かりました。
その原因について、4割超が「暑さ」と回答しており、6月下旬と夏本番前に
も関わらず暑さにより寝苦しさを感じ始めていることが明らかになりました
。一方、

暑さが原因で眠れていないにも関わらず、睡眠時にエアコンを一晩中つけっぱなしに
している人は3割以下となり、つけっぱなしにしない理由として半数が
「直接風が当たり冷えすぎるのが嫌だから」と回答しました。

 


 

以上抜粋

 

 

僕も同じく睡眠改善インストラクターです。寝具店からの目線で
解説したいと思います。明らかに僕らが子供のころと比べて
熱帯夜が増えております。眠り難い環境にもなっています。
ですのでエアコンを使う事は不可欠ではありますが・・・・。

 

 

どんな寝具を自分自身が使っているのかを把握しましょう。
寝具を整えればエアコンを使わなくてもいい夜が増えたり
エアコンの設定温度をそこまで下げなくてもよくなります。
身体を過度に冷やさず、電気代も抑えられ、一石二鳥です。

 

 

寝具売場で接触涼感のある素材の寝具が様々売られています。
その寝具、涼感が感じるのは最初だけじゃないでしょうか?
液体の入ったジェルタイプなどは体温とジェルの温度が同化すると
暑い上に通気性が無いので蒸れ蒸れになります。蒸れ蒸れに
なるのは夏場は睡眠の発汗量が多いにも関わらず汗を吸収しません。
これが蒸れる上に暑苦しく感じるのです。

 

 

触れた時の涼感や通気性、吸湿発散性そういったものが
快適さになります。吸湿発散は自然素材でないと出来ません。
古来より夏の繊維素材として『麻』が用いられています。
肌に密着しない、吸湿発散に優れる、触れた時の涼感。夏の寝具に
向く素材の麻をお勧めします。

 

 

 

 

特に敷寝具です。えびすやでしたら麻のフラットシーツや
麻の敷パットをお勧めします。特に麻の敷パットは麻綿を
タップリと使ったものをおススメしています。それは麻綿の
量が多い方がそれだけ汗を素早く吸収し、吸収力が高いのです。
特に汗の7割は敷寝具が吸収します。敷寝具の素材が
全然吸湿力が無ければ蒸れます。一般的に販売されている
夏用の敷寝具の素材は殆どポリエステルです。側地が綿や
麻だったとしても中綿がポリエステルと言う製品が多いです。

 

 

暑くて蒸れ蒸れになり汗ブルブル
だからエアコンをガンガンに効かす。今度は
冷えすぎて身体を冷やし調子を崩す…。
思い当たる方は夏用の寝具の素材を
チェックしてみましょう。弊店へ相談へ
来られるお客様にもダメダメな方、
結構多いです(^^;

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , , ,

家族の代わりに寝具を買いに行く

2021年4月5日 / 寝具のこと, 睡眠改善

ご来店されるお客様の中に

 

 

 

『うちの母が眠れなくて困っているんです…』
『息子が腰や首が痛くて目が覚めるというんです…』

 

 

 

と言ったご家族のご相談を受けることが御座います。
本人が来れないのでご家族が代わりに買いに来られる
場合で難しいのがご相談者がご本人ではないと言うことです。

 

 

 

 

誰にでも合い、誰が使っても腰の痛みがなくなる
敷ふとんやマットレス、誰が使っても具合よく眠れる枕が
存在するわけではありません。人によって体の形状が
異なりますし、また、冷え性、暑がりによっても必要と
される敷寝具は変わります。悩みが深く、困っている場合は
特にご本人がお店へ行って自身の困っていることを話し、
それをお店に理解して貰った上で問題点をハッキリさせた
上で寝具を身体に合わせてもらう必要があります。

 

 

 

なので想像がつくかと思いますが通販やネットで
自分の悩みが解決する寝具にぴったしカンカンで
出会うことは賭けです。合えばラッキーなのです。
なので買って、失敗し、また買って…。の繰り返しを
されてる方案外多いんです。

 

 

 

最近、眠れないから
枕を変えれば眠れれるかも?と思ったとします。
しかし、眠れない原因が日々の生活習慣だったと
すれば生活習慣を整えれば枕を買わなくても問題は
解決します。首や肩が痛かったり凝ったりするので
枕を変えれば改善すると思ったとします。しかし
原因は枕だけではなく複合的に他にもあったとすれば
枕だけを変えても問題はスッキリと解決しません。

 

 

 

なので実際にお店に行って自分で見て、
実際に寝試しが出来るのであれば出来るだけ
体感するのが良いですね。実際に体感して
みないとわかりません。

 

 

 

なので弊店では出来る限りご本人さんが
お店に来て頂ける様にお願いしています。
(来られない場合は大まかな対応にになってしまいます)
そうしないと情報が少なすぎて対応が難しいのです。
ご本人さんが想像していた問題と実際の
問題が食い違っていることもあります。

 

 

 

 

ネットや通販でのお買い物は便利ですが
寝具での自分の悩みを解決するには
出来る限り、実際に足を運び、自分で体感し、
納得したものを買われることをお勧めします。

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

タグ: , ,

ねこじゃらしNo.135掲載していただきました。

2021年2月20日 / 寝具のこと, 睡眠改善

 

 

ねこじゃらしNo.135に掲載していただきました。
この分に関しての解説です。

 

 

結論から言いますと
上向き寝が出来ない場合、枕や敷寝具が自身の身体と
合っていないケースがとても多いということです。

来店されるお客様の話をお聞きし
実際に確認をしてみるととても多いのです。
しかしながら大半のお客様は枕にのみ
原因ではないかと考えられておられいます。
もちろん、枕が原因のケースもありますが
それ以上に敷寝具がダメなケースはもっと多いんです。

 

 

それは長年の使用によるマットレスや敷寝具の劣化
新しく購入してても身体と合わない。中には
寝具の素材により睡眠のメカニズムと合わない事に
よる不快感といったこともあります。

 

 

そして、これは重要なポイントですが…。
敷寝具は寝てみないと分からないのです。
カタログだけ見てどれが良いかなどプロでも
わかりません。素材やスペックを見て凡その
判断はつけることが出来たとしてもやはり
実際目にして寝てみないと分からないのです。
ましてや普通の方だともっと判断がつきません。

 

 

実際に合わせてみないと合うかどうかは
わかりません。合わないものを買ってしまうと
これは悲惨です。価格的な面もそうですが
ベッドみたいに大きなものだと簡単に廃棄も
出来ず、中には辛いまま我慢していらっしゃる
方もいてます。

 

 

敷寝具は闇雲に買わず、実際に寝てみてフィッティングを
してもらって購入されるのが良いのではないでしょうか?

 

 

再放送になりますが静岡県寝具製作技能士会長の
新貝さんが出演されています。2月22日(月曜日)深夜0:13~0:58
お時間がございましたらご覧ください。深夜ですので
録画の方が良いかもしれませんね(^^;

 

 

 

僕の倍以上のキャリアの大先輩です。職人としての
プロとしての姿勢は見習うべきものが沢山ありました。
ふとん職人ではありますがどなたが見ても凄いと

お感じになられるかと思います。

 

 

僕もふとん職人ですが仕立メインの仕事をされてて
同じふとん屋でも仕事の形態は異なるのですが
考え方が似てるなと感じるところがありました。

 

 

新貝さんはお客さんの所へ寝具を確認に行かれてましたが
これは僕も同じ考えです。お客さんとの会話の中で
イマイチ状況が掴み切れない時、お客様がOKなのであれば
(寝室は人に見せにくい場所でもありますので)
寝具を見に行きます。そこで原因をハッキリとさせ
どの様に改善したらよいのか組み立てながらお客様と
お話しさせてもらってます。それはより身体に合ったもので
心地よく寝てもらいたいからです。

 

 

 

ふとん屋さんの仕事なんて見る機会など
ほぼないかと思いますので是非見てみてください。(^^)

 

 

 

えびすやの得意な仕事

 

羽毛ふとん・枕・綿ふとん、オリジナル寝具オーダー等の製作事例は⇒こちら
1人1人の身体に合わせ寝易くする寝具調整の事例は⇒こちら
ムートン職人が目利きをした価値あるお値打ちのムートンとメンテナンス⇒こちら

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ