カテゴリー「寝具のこと」の記事

ふとん乾燥機のすすめ

2018年3月5日 / えびすやにあるもの, 寝具のこと, 羽毛製品

 

先日、丹後地域で発刊された”ねこじゃらし”に
広告をお世話になりました。
(広告のバックナンバーは→こちら
そこで書かせて頂いた事ですが

 

どうしてもこの時期はふとんが
干せないのでふとんも湿りがち…。
このほんのりと湿気を含んだ状態が
寝床内の寒さへと繋がっています。

 

また、カビや結露の原因にもなります。
カビは人間のフケや垢と同様に
ダニの餌になります。そして湿気た
環境を好みますので湿気対策は
考えましょう。

 

ふとんの干せない今の時期に役立つのが

 

ふとん乾燥機

 

価格も昔に比べたらかなり安価に
なってきたと思います。手頃な生活家電です。
ご自宅に薪ストーブがあり吹き抜けに
なってるようであれば欄干に
干しておくのもアリです!

 

ただし、ふとん乾燥機も使い方を
間違えると余計に結露を引き起こしやすく
なりますので注意が必要です。

 

 

 

 

過去に書いた記事ですがこちらを
参考にしてみて下さい。上手く使えば
ダニ対策にも結露対策にも一助となります。(^^)

 

 

 

最後にコマーシャルですが(‘◇’)ゞ
今年の冬、ふとんを使っていて以前に比べて
寒く感じる…。と思われたら羽毛ふとんの
仕立て直しをおススメします。羽毛ふとんの
一番の良さは高い保温力です。これが弱まって
しまうと羽毛ふとんの良さも弱まってる
という事になります。

 

 

羽毛ふとんは仕立て直しと言う形で
長年の使用により皮脂や汗によって
羽毛が汚れ、絡みつくことでカサが
なくなり保温力の弱まった羽毛を
キッチリと洗浄することでふんわりと
した状態に戻す事が出来ます。
詳しくは→こちらをご参考下さい。

 

えびすやは羽毛診断士と言う資格を持ち
羽毛の仕立て替えをする前に中身を
チェックし羽毛の状態を診断してから
加工をするかどうかを判断します。

 


(布団から羽毛を取り出し状態を診断します)

 

羽毛は数年前に比べてかなり原料価格が
高騰していますので同じ品質の羽毛を
新品で購入することと比べるとかなり
リーズナブルに作れる反面、状態や質の
悪いものは良い状態にするのに沢山の
足し羽毛が必要になるなど余計にコストが
掛かる事もありますので一律に工場へ
丸投げせずに最善の方法を中身を見ながら
ご一緒に考えさせて頂く様にしています。

 

 

今年の冬、暖かさが無くなったと
お感じになられたらご相談ください。
先延ばしにすればするほど羽毛は
劣化していきます。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: , , , ,

寝具の社会的影響『ゴミと眠りの質』

2018年3月4日 / 寝具のこと

 

 

先日、記事を書くライターの仕事を
されてる方からご連絡を頂き、寝具の
リサイクルの現状はどうなってるのか?と
お問い合わせを頂きました。

 

寝具のリサイクルと言えば昔から
綿の打ち直し、綿ふとんの仕立て直しと言うのが
一般的でシステムとして確立しています。
最近では羽毛ふとんの仕立て替えも浸透
してきています。

 

 

えびすやのふとんの仕立て直しは→こちら

 

 

それ以外のふとんリサイクルの
取り組みもちらほらと耳にすることは
ありますがそんなに活発とは言えない
感じがします。

 

 

 

最終的には焼却処分の道を歩むものが
殆どなのでしょう。東京都の粗大ゴミNo.1は
ふとんです。恐らく、他の自治体もこれに
近いものがあるかと思います。その根本原因は
僕の想像ではありますが安価な寝具を短い
サイクルで使い捨てしているのでは?と思います。

 

 

ちなみに東京23区で廃棄される一年間の
ふとんの量は東京ドーム280個分だとか( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

購入時のコストは確かに安価だと
思いますがサイクルが短かったり、大きな
視野で見ると素材ゴミNo.1なのですから
ゴミ処理コストも結構な費用が掛かってる
と思います。東京都だけでも凄い量ですから。

 

 

こういった寝具は基本的に石油系素材の
ものが多く、決して眠りやすい寝具ではなく
汗(湿気)を吸収しないので蒸れます。
また、蒸れにより冷えやすく寝具の素材と
しては使い心地を考えると難があります。

 

厚生労働省などが睡眠時間の短時間かによる
損失などを試算したりしていますが
本来、自分自身に適した快適な寝具を
使って睡眠の質が維持出来ていたと考える
ならばこういったところにも社会的なコストと
して影響を及ぼしてるのかもしれません。

 

 

話が飛躍し過ぎているかもしれませんが
寝具は睡眠の質に対する影響とゴミ問題に
関わっているんじゃないでしょうか?

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: , ,

こたつ・電気毛布で寝ない

2018年3月3日 / 寝具のこと, 睡眠改善

コタツでのうたた寝は

 

非常に気持ちが良い!

 

これは間違いないと思います。

 

 

気持ち良い反面、眠りの質は良くない上に
長時間、加温してしまう事は身体への負担も大きい。
だから、日常的にされてる方は辞めた方が良いです。

 

 

①加温により発汗量が増え脱水症状になりやすい。

 

なにも汗と言うのは運動した時に滴るような
ものだけを指すのではなく常に皮膚から蒸発
しています(不感蒸泄)し呼吸時にも蒸発しています。
普通の状態でもコップ一杯以上は一晩で
水分が無くなりますがこたつで身体を加温
することによりその量は増えます。

 

 

②血液はドロドロになります

 

 

水分を奪われているので血は濃くなります。
ここでは続きを書きませんが…。

 

 

③起きた時に身体が痛い。だるい

 

 

これはコタツの足の高さは通常で約30㎝
この高さでは横を向くと腰骨が当たります。
満足に寝返りが打てない事が影響しています。

 

 

④睡眠の質を悪くする

 

 

本来、睡眠時は身体の活動を抑え
身体を休めるべき時間なのですが加温される
事で心拍数は下がらない、呼吸数も下がらない
体温も下がらない。身体が休まっていません。
眠りも深いものにならず質は悪くなります。

 

 

これは電気毛布も同じことが言えます

 

 

電気毛布だけでなく電気で加温する寝具も
気を付けないと同じ事が言えます。

 

 

本来は自分自身の体温を逃がさず自身の
温もりで眠る事が理想です。そして最初に
書きましたように湿気(汗)を吸収し寝床内
に湿気を籠らせない様にすることが大事です。
寝床内に水分が籠るとそれが蒸れであり
寒さへと繋がります。

 

 

ですからアクリルボアのパットや毛布は
暖かそうに見えても寝床内の水分が抜けずに
こもります。

 

 

電気毛布やこたつで眠るのは辞めましょう。
あと、アクリルの毛布もです!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

※docomo,au,softbankからのお問合わせはそのままメールをお送りいただくと返信が
届きません。お手数ですがパソコンメールを受信可能な設定にして頂くか、
gmail等、PCからお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 

タグ: , ,

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ