地蔵様がいない

2015年8月23日 / 日々の話

今日は子供らが楽しみにしていた

『地蔵盆』

お菓子がわんさかと貰える訳です( ̄ー ̄)ニヤリ
以前、地蔵盆というのは日本全国で行われている
ものばかりだとおもっていたのですが近畿がメインで
案外とそうでもないようですね。

地蔵様は今日はおめかしして近所の公民館へ
出かけて行きましたので地蔵様の家は・・・

もぬけの殻?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ:

“地蔵様がいない” への4件のフィードバック

  1. 丹後のヨメ より:

    私もヨメに来て初めて知りました。地蔵盆。
    まず地蔵さまに色を塗るというところからびっくりでした。

    ※例の本、先日淀徳さんで再入荷されてました(^-^)/
    増版があったようでよかったです。

    • ふとん屋@五代目 より:

      丹後のヨメさん

      地蔵様に塗る色粉は原色系なので
      結構カラフルに仕上がるんですよ(^^)
      通常、そういったたぐいの本はあまり増刷されないんですが
      それだけ京丹後市も力を入れてるってことなんでしょうね!

  2. いげのやま より:

    京都伝統の地蔵盆・・・・この季節お地蔵様も大忙しですね!
    泊りがけの出張っと言う感じですね!・・・

    帰って来られたら、ご苦労様って手を合わせてあげたい気分になりますね!

    • ふとん屋@五代目 より:

      いげのやまさん

      そちらでもきっと地蔵盆は盛大にされているんでしょうね!
      お世話をする方も大変ですが年1回、子供たちと地蔵様の大事なお祭りです(^^)

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ